1日
最高気温:27.3℃
<夜> 家の周り
ジョグ
補強 ランジ 100回
12km
月も替わってしっかりと走るよ。まずは初日だし、10kmオーバーとまずまずのスタート。
2日
最高気温:28.3℃
<朝> 家の周り
ウォーキング 2km
ジョグ 3km
5km
<夜> 家の周り
ジョグ
12km
朝早く目覚めたことで少し運動を入れた。体への負荷を考え最初はウォーキング。
そのあとも㌔6分強でのジョグ。
今日は昼前に衝撃的ニュースが。松本山雅FCの松田直樹選手が心筋梗塞で練習中に倒れた。運動選手でもありうる。
血栓・ドロドロ血には十分に注意したい。
3日
/
最高気温:30.2℃
<朝> 家の周り
ウォーキング 3km
ジョグ 4km
7km
今朝もウォーキングから。ランニングフォーム改善につながる?
4日
/
最高気温:28.8℃
<夜> 家の周り
ジョグ
5km
左ひざに痛み出る。4km手前でウォーク混ざりになってしまい、5kmで切り上げ。
今週はまだRestがないことが原因!?
5日
/
最高気温:32.2℃
<朝> 家の周り
ウォーキング 2km
ジョグ 2km
4km
今日もまだ左ひざが痛む。走り込みたい月なのに…(TT)
6日
/
最高気温:34.0℃
<朝> 白岡総合運動公園
ジョグ 1周
(100m流し+100mジョグ) x 5
(200m流し+100mジョグ) x 4
(500m流し+50mジョグ) x 4
1000m x 1 : 3分59秒
ジョグ 1.2km
7km
<昼> 内牧公園
ジョグ 10分
サーキットトレーニング:腕立て10回⇒220m流し⇒腹筋20回⇒220m流し⇒背筋(30回)⇒220m流し⇒スプリンター20回⇒220m流し⇒バービージャンプ10回⇒220m流し
フリージョグ 30分 5.8km
12km
猛暑になるので今週も引き続き内牧公園。その前に白岡公園によってスピード刺激を入れてから。
流しが中心で、暑くて思ったほど距離を増やせずだけれど、必ず秋につながると信じて。
7日
最高気温:34.9℃
<昼> 赤城大沼
1周5km x 7周 35km
少しペースが落ちるけれど7周≒35kmを走破。
この時期にこれだけ体が動けは十分でしょ。
今週の走行距離
99km
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
<夜> 家の周り
ジョグ
補強 ランジ 100回
12km
月も替わってしっかりと走るよ。まずは初日だし、10kmオーバーとまずまずのスタート。
2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
<朝> 家の周り
ウォーキング 2km
ジョグ 3km
5km
<夜> 家の周り
ジョグ
12km
朝早く目覚めたことで少し運動を入れた。体への負荷を考え最初はウォーキング。
そのあとも㌔6分強でのジョグ。
今日は昼前に衝撃的ニュースが。松本山雅FCの松田直樹選手が心筋梗塞で練習中に倒れた。運動選手でもありうる。
血栓・ドロドロ血には十分に注意したい。
3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
<朝> 家の周り
ウォーキング 3km
ジョグ 4km
7km
今朝もウォーキングから。ランニングフォーム改善につながる?
4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
<夜> 家の周り
ジョグ
5km
左ひざに痛み出る。4km手前でウォーク混ざりになってしまい、5kmで切り上げ。
今週はまだRestがないことが原因!?
5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
<朝> 家の周り
ウォーキング 2km
ジョグ 2km
4km
今日もまだ左ひざが痛む。走り込みたい月なのに…(TT)
6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
<朝> 白岡総合運動公園
ジョグ 1周
(100m流し+100mジョグ) x 5
(200m流し+100mジョグ) x 4
(500m流し+50mジョグ) x 4
1000m x 1 : 3分59秒
ジョグ 1.2km
7km
<昼> 内牧公園
ジョグ 10分
サーキットトレーニング:腕立て10回⇒220m流し⇒腹筋20回⇒220m流し⇒背筋(30回)⇒220m流し⇒スプリンター20回⇒220m流し⇒バービージャンプ10回⇒220m流し
フリージョグ 30分 5.8km
12km
猛暑になるので今週も引き続き内牧公園。その前に白岡公園によってスピード刺激を入れてから。
流しが中心で、暑くて思ったほど距離を増やせずだけれど、必ず秋につながると信じて。
7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
<昼> 赤城大沼
1周5km x 7周 35km
少しペースが落ちるけれど7周≒35kmを走破。
この時期にこれだけ体が動けは十分でしょ。
今週の走行距離
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)