![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
◆試合結果
浦和レッズ1-1(前半0-0)サンフレッチェ広島
得点者:54分 原口元気、58分 李忠成 (広島)
入場者数:27,947人
【TV観戦記】
不安定な試合が続いている。
守備に安定感がない。
今日は体調不良で啓太が外れて代わりが暢久。いちばん危険な選手。
前半戦の失点の多くが暢久のマーカーにやられたもの。
忘れてないよね?セットプレーなどマークについても一瞬で置いていかれる。
今日はポゼッションも五分五分、どっちに転がってもおかしくない展開に見えたが
後半9分に原口のゴールで先制。左45度からの【カットイン⇒シュート⇒ゴール】は
原口の十八番、デルピエロゾーンならぬ【元気ゾーン】としてかなり期待値も高い。
だが4分後簡単に追いつかれる。レッズ左サイドからクロスを簡単に上げられ、
中で待つ李忠成のヘッド。マーカーは暢久。マークについている感じは無いね。
体寄せてないし、頭の上からやられている。
身体能力テストではチーム随一なのはよくわかる。
でもゲームで活かせなければ意味がない。
ならば小島なりベンチに入っていないが堀之内あたりはどうなのか?
補強した青山も結局のところリザーブになり切れていない。
同じやられ方でも次に、来シーズンに、チームとして底上げしていくための
経験としてならば小島を使うべきだろう。
繰り返す。暢久ではなく、経験を積ませたい若手を使うべき。
最近ジャッジへの抗議で黄紙をもらうのが多すぎる。
チャージも少し足に、レイトに入ることも多い気がする。
次節は柏木・直輝出場停止。
啓太は体調不良から戻ってこられるのか?
直輝のポジションはマルシオが入れば済む話だが、柏木のところをどうするか。
【啓太+小島】
を見たい気はするが、【暢久+小島】だと少々不安。
中三日で次のゲーム。まずはコンディションの良い選手をいかに増やすかだ。
次こそは勝ち点3を。浮上のきっかけが欲しい。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリックお願いします。”
ブログ村ランキングカウント中です。
『ご協力ありがとうございます。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)