今日は飯田橋に行ってました。
飯田橋駅界隈にはいろいろとお店があって悩みました。
洋食屋さんとかソースカツ丼やさんとか。
で悩んで決めたのは
つじ田さん お隣にレギュラー店舗。
福岡時代、福岡空港内に店舗があってたびたび食べていたので素通りしようとしたら
となりは「味噌の章」ってことで味噌ラーメンを供していたのでそちらに入ることにしました。
メニュー 味噌ラーメンに辛味噌ラーメン、バリバリ味噌ラーメンと3種類。
初訪問なのでオーソドックスに。
3種類のラーメンのこだわりはこちら
味玉味噌ラーメン 1,130円
ラーメンも1,000円を超えちゃう時代ですね。
花椒が香り、メンマの味付けはちょい濃いめ、味噌に負けないように。
この味付けは好みのものでした。
玉ねぎ・ねぎが濃いスープに対して口の中をさっぱりとさせてくれます。
チャーシューはそこそこの厚切り。また刻んだものも入っているので総量はまぁまぁかな。
麺は細め。
説明通り、スープ全部飲めるくらいの美味しさがありました。
ごちそうさまでした。
これでレギュラー店舗、味噌の章、成都正宗担々麺と制覇できました。
◆つじ田 味噌の章 飯田橋店
東京都千代田区飯田橋4-8-14
TEL:03-6268-9377
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます