ようやく身体の疲れが抜けてきました。
昨日(火曜日)朝に1時間走(12.0km)。
風向きもありますがビルドアップして5分15秒/km➡4分30秒に。
今日はお休みなのでスピードトレとその後のジョグを少しボリュームアップ。
1000mを8本やりました。6分回し。
青色が向かい風、赤色が追い風。
COROSの光学心拍計の値を重視。
平均で150くらい、最高値で170弱くらいまで。
トレーニング焦点:VO2Max
と表記されてました。狙った通り。
今シーズンのトレーニングはVO2Maxの改善を最優先にしたいと思っているので。
これを強化できればスピード持久力がアップし、5000mのスピード改善に
つながるのではないかというものです。
20分すら切れなくなっているので、もう一度20分を切ること。
できれば19分30秒を切れたらいいな!です。
◆今日のラン
アップジョグ 3.0km
1000m x 8本(6分回し) トレーニング焦点:VO2Max
ジョグ 10.0km 5分13秒/km トレーニングの焦点:有酸素
合計:23.1km
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます