今日は初めて、会社の連中と羽田のJAL整備工場を見学してきました。鉄道同好会なのになぜか会長が「30名の枠で予約しました!」って何ですかソレ?ともあれ初めての工場見学にワクワク。
ネットであちこちにレポートは出ていますので敢えて書くこともないのですが、モノレール「新整備場」で降り受付へ、ネックストラップに付けられた入場証を貰い(そっくりいお土産になる!)3Fへ、少し自由時間のあと教室で航空教室、飛行機の飛ぶ原理やJALで使ってる飛行機の説明など。再度の自由時間も「スカイミュージアム」を見学、じっくり見てると全く時間が足りないので歴史解説や機材模型はすっ飛ばし皇室フライトのコーナーと各種コレクション(チケットや時刻表など)のみ観る。このミュージアムだけで2,3時間は欲しい。ところで壁のパネルの機材の精密イラスト、ひょっとしてnagさんの作品でしょうか?すげー。そして売店をじっくりみる時間がなかった!
さてお待ちかね整備工場見学、小グループに分かれ引率され、まずはM-2ハンガーへ。777-200ER(機番不明)と767-300ER(JA609J)がドックイン、767は目の前でしたが内装パネルやシート、オーバーヘッドコンパートメント、ラバトリユニットなど全て外されドンガラ状態。どういう整備になるのかな…
環八をまたぐ(公道を跨ぐって日本では多くない)ガラス張りの通路を渡ってM-2ハンガーへ、「お立ち台」と呼ばれるスペースに立つと広大なハンガー内部に737-800が2機、ちょっとガランとした印象。JA313JとJA318J、どちらも国内線機材でしたが318JにはSKY Wi-Fi用のアンテナドームが付いており印象的。313Jはフラップが外されヒンジが見えたり、エンジンカバーが外され配管がむき出しだったり、整備士さんが電動工具で主翼下面のパネルを外していたり、こういうシーンを見たかった!これが747-400の時代ならもっと良かったのになぁ…(涙)
4チームで最初に出発した我々は気が付くと最終組に、誰ですか遅らせたのは(汗)。いえいえシッカリ観察した「成果」でしょう!何か気の利いた質問をしようと思っていたのですが止めました。トータルあまりに短時間でしたが一般的にはこれで十分でしょう、マニア向けのスペシャルコースって作ってくれないかな。何はともあれお世話になりありがとうございました。次はANAの工場見学を考えましょう。
整備工場見学は昼前からで、終了後はペコペコになったお腹を満たし飛行機見物をするため希望者のみ国際線ターミナルへ。食後解散し、珍しく昼間のターミナルに行ったので17時半までずっとデッキで飛行機を眺めていました。飽きない?飽きないですね!(笑)
ネットであちこちにレポートは出ていますので敢えて書くこともないのですが、モノレール「新整備場」で降り受付へ、ネックストラップに付けられた入場証を貰い(そっくりいお土産になる!)3Fへ、少し自由時間のあと教室で航空教室、飛行機の飛ぶ原理やJALで使ってる飛行機の説明など。再度の自由時間も「スカイミュージアム」を見学、じっくり見てると全く時間が足りないので歴史解説や機材模型はすっ飛ばし皇室フライトのコーナーと各種コレクション(チケットや時刻表など)のみ観る。このミュージアムだけで2,3時間は欲しい。ところで壁のパネルの機材の精密イラスト、ひょっとしてnagさんの作品でしょうか?すげー。そして売店をじっくりみる時間がなかった!
さてお待ちかね整備工場見学、小グループに分かれ引率され、まずはM-2ハンガーへ。777-200ER(機番不明)と767-300ER(JA609J)がドックイン、767は目の前でしたが内装パネルやシート、オーバーヘッドコンパートメント、ラバトリユニットなど全て外されドンガラ状態。どういう整備になるのかな…
環八をまたぐ(公道を跨ぐって日本では多くない)ガラス張りの通路を渡ってM-2ハンガーへ、「お立ち台」と呼ばれるスペースに立つと広大なハンガー内部に737-800が2機、ちょっとガランとした印象。JA313JとJA318J、どちらも国内線機材でしたが318JにはSKY Wi-Fi用のアンテナドームが付いており印象的。313Jはフラップが外されヒンジが見えたり、エンジンカバーが外され配管がむき出しだったり、整備士さんが電動工具で主翼下面のパネルを外していたり、こういうシーンを見たかった!これが747-400の時代ならもっと良かったのになぁ…(涙)
4チームで最初に出発した我々は気が付くと最終組に、誰ですか遅らせたのは(汗)。いえいえシッカリ観察した「成果」でしょう!何か気の利いた質問をしようと思っていたのですが止めました。トータルあまりに短時間でしたが一般的にはこれで十分でしょう、マニア向けのスペシャルコースって作ってくれないかな。何はともあれお世話になりありがとうございました。次はANAの工場見学を考えましょう。
整備工場見学は昼前からで、終了後はペコペコになったお腹を満たし飛行機見物をするため希望者のみ国際線ターミナルへ。食後解散し、珍しく昼間のターミナルに行ったので17時半までずっとデッキで飛行機を眺めていました。飽きない?飽きないですね!(笑)