百醜千拙草

何とかやっています

ワクワク

2007-03-29 | Weblog
別段どうということもない日でした。忙しい日もテンションがあがってよいのですが、頭を使う時間が減ってしまいます。まあ研究生活の95%以上は、直接何の成果も目に見えないことに時間を費やしているわけですし、忙しい日にいっぱい働いたからといってほとんど目に見える形で後に残るわけではないので、あれこれうじうじ考えたり調べたりしている日と結果的にはあまり変わりないともいえます。むしろ、いらないことをうじうじ考えている方が、後々有用なことが多いような気もします。ただ、うじうじ考えるのは精神衛生上悪いです。昼間からうじうじしていると、帰宅の時間になっても不完全燃焼感が強く、ますますうじうじしてしまうような気がします。
結局、みんな「ワクワク」する感覚を求めているのですね。うじうじ考えて何かひらめいた瞬間とか、一生懸命からだを動かして何かを成し遂げた瞬間とか、乾いた喉に冷たいビールとか、そんなもの。その瞬間への期待感を高めるためにうじうじもつらいことも必要なのでしょう。
明日は、することがいろいろあります。ワクワクできるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする