私、人の悪口や愚痴を言うのは良くないと思っています。批判的なことを言わざるをえない場合であっても、なるべく感情を交えず、論理的に淡々と要点だけを言うべきだと思っています。それで、悪口をいってしまいそうな話題にはあまり触れないようにとは思っておるわけですが、それでも国会が始まると、例によってアベ君、やってくれますな。毎日毎日、怒りが沸々と湧いてきます。本当にこの男の国会答弁という冗談は笑えません。
エンゲル係数が上がっていること(29年ぶりの高水準 16年25.8% - 毎日新聞)に関しての、国会でのやり取り。
すごく納得してしまった「かおなし」氏のツイート。
なるほど、逃げているヤツ - 嘘つき佐川君、アベ夫人、レイプもみ消し実行犯の中村刑事部長、加計理事長、そしてアベ。
そして、自分の身が危ういとなれば、「お仲間」を平気で切って知らぬ顔をし、国会の場でウソをつき続けてごまか続ける、その卑怯さ、品性の下劣さ、やっぱり、アベは笑えませんわ。
話は変わりますが、
最近、目にした個人的に面白いと思った論文などを。
Cellに二報、Arcという神経の発達に必要な蛋白が、実はウイルスのcapsid類似の構造を持ち、そのRNAにはLTR様の配列があることを報告。実際にArc蛋白はウイルス状構造をとって、Arc mRNAを内包し、その粒子がExtracellular vesicleとして放出され、それがシナプスで近接する別の神経細胞に取り込まれるという形で、遺伝物質の細胞間のやり取りが行われるという衝撃的な話。(PMID: 29328916; PMID: 29328915) 生命の神秘をつくづく感じます。
Nature、発生時期の血液細胞を作り出す原始血球幹細胞(primitive HSC)は、成人のHSC(definitive HSC)とは発生起源が異なり、長期にわたって全血球系を再構築する能力を欠きますが、それは、成人型HSCに必要な遺伝子プログラムが、primitive HSCでは、epigeneticに抑えられているからであるという興味深い報告。George Daley lab。 ハーバード医学校の学長になって研究プログラムを1/3に縮小したという話を聞きましたが、いまだに、毎年Natureに出せるのだから大したものですな。(PMID: 29342143)
これは研究論文ではないですが、New England Journal of Medicineの記事。President Trump’s Mental Health — Is It Morally Permissible for Psychiatrists to Comment? トランプが自己愛性人格異常であるのは多くの人が確信していることであろうと思いますが、アメリカではすでに精神科医が連名でそのことを公に指摘しています。
実際に診察していない患者に精神科医が診断を下すことをアメリカ精神医学学会(APA)は禁止しており、このトランプの精神面の異常を精神科医が公に指摘することの問題を議論していす。これは1964年にFactという雑誌が、当時の大統領候補のBarry Goldwaterの精神安定性について精神科医のアンケートを出版したという歴史を踏まえてできた精神科医の倫理条項で、Goldwater ruleと呼ばれています。一方、アメリカ医学学会(AMA)の倫理条項、第7項には「すべての医師は公衆衛生と安全を増進する責務を負う」とあり、これを拡大解釈すれば、トランプが公衆衛生と安全の脅威であるとして、公に警告することは医師の義務でもあるという理屈も成り立ちます。この条項に、先の事件を踏まえてAPAが精神科医に向けて特に付け加えたのがGoldwater ruleということらしいです。
私は、トランプは公人なので、精神科医としての正式な医学診断は下せないと断れば、人格障害と痴呆の可能性を議論するのは、問題ないと思いますが。
そういえば、最近、公人でありながら、どこかの府知事がヤクザなみのイチャモンをつけて新潟県知事を名誉毀損で訴えるという恥ずかしいことをしたらしいですな。
エンゲル係数が上がっていること(29年ぶりの高水準 16年25.8% - 毎日新聞)に関しての、国会でのやり取り。
民進小川「安倍政権でエンゲル係数が上昇している」
安倍「食への消費が拡大し景気回復したということ」
ロジ氏のツイート。
安倍ちゃん、ついにエンゲル係数を景気回復の指標にしてしまった模様。エンゲル係数が上がるほど好景気。エンゲルの法則ガン無視。経済学全否定。 誰かこの馬鹿を止めてくれ。日本が終わる。
安倍「食への消費が拡大し景気回復したということ」
ロジ氏のツイート。
安倍ちゃん、ついにエンゲル係数を景気回復の指標にしてしまった模様。エンゲル係数が上がるほど好景気。エンゲルの法則ガン無視。経済学全否定。 誰かこの馬鹿を止めてくれ。日本が終わる。
すごく納得してしまった「かおなし」氏のツイート。
例えば 佐川国税庁長官 安倍昭恵氏 山口敬之氏 加計孝太郎氏のグループと森友籠池氏 伊藤詩織氏 前川元文科次官のグループ…それぞれ問題は違えど逃げてる人と逃げていない人に分けられる…シンプルに考えて世の中悪い事した人は逃げますし悪い事してない人は逃げません…答えはシンプルにこれ
なるほど、逃げているヤツ - 嘘つき佐川君、アベ夫人、レイプもみ消し実行犯の中村刑事部長、加計理事長、そしてアベ。
そして、自分の身が危ういとなれば、「お仲間」を平気で切って知らぬ顔をし、国会の場でウソをつき続けてごまか続ける、その卑怯さ、品性の下劣さ、やっぱり、アベは笑えませんわ。
話は変わりますが、
最近、目にした個人的に面白いと思った論文などを。
Cellに二報、Arcという神経の発達に必要な蛋白が、実はウイルスのcapsid類似の構造を持ち、そのRNAにはLTR様の配列があることを報告。実際にArc蛋白はウイルス状構造をとって、Arc mRNAを内包し、その粒子がExtracellular vesicleとして放出され、それがシナプスで近接する別の神経細胞に取り込まれるという形で、遺伝物質の細胞間のやり取りが行われるという衝撃的な話。(PMID: 29328916; PMID: 29328915) 生命の神秘をつくづく感じます。
Nature、発生時期の血液細胞を作り出す原始血球幹細胞(primitive HSC)は、成人のHSC(definitive HSC)とは発生起源が異なり、長期にわたって全血球系を再構築する能力を欠きますが、それは、成人型HSCに必要な遺伝子プログラムが、primitive HSCでは、epigeneticに抑えられているからであるという興味深い報告。George Daley lab。 ハーバード医学校の学長になって研究プログラムを1/3に縮小したという話を聞きましたが、いまだに、毎年Natureに出せるのだから大したものですな。(PMID: 29342143)
これは研究論文ではないですが、New England Journal of Medicineの記事。President Trump’s Mental Health — Is It Morally Permissible for Psychiatrists to Comment? トランプが自己愛性人格異常であるのは多くの人が確信していることであろうと思いますが、アメリカではすでに精神科医が連名でそのことを公に指摘しています。
実際に診察していない患者に精神科医が診断を下すことをアメリカ精神医学学会(APA)は禁止しており、このトランプの精神面の異常を精神科医が公に指摘することの問題を議論していす。これは1964年にFactという雑誌が、当時の大統領候補のBarry Goldwaterの精神安定性について精神科医のアンケートを出版したという歴史を踏まえてできた精神科医の倫理条項で、Goldwater ruleと呼ばれています。一方、アメリカ医学学会(AMA)の倫理条項、第7項には「すべての医師は公衆衛生と安全を増進する責務を負う」とあり、これを拡大解釈すれば、トランプが公衆衛生と安全の脅威であるとして、公に警告することは医師の義務でもあるという理屈も成り立ちます。この条項に、先の事件を踏まえてAPAが精神科医に向けて特に付け加えたのがGoldwater ruleということらしいです。
私は、トランプは公人なので、精神科医としての正式な医学診断は下せないと断れば、人格障害と痴呆の可能性を議論するのは、問題ないと思いますが。
そういえば、最近、公人でありながら、どこかの府知事がヤクザなみのイチャモンをつけて新潟県知事を名誉毀損で訴えるという恥ずかしいことをしたらしいですな。