tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

「奈良 食べる通信」は、食べ物付きの情報誌!

2015年11月28日 | 奈良にこだわる
一昨日(11/26)、エヌ・アイ・プランニングの福吉貴英さんに「奈良食べる通信」のことを聞いた。ユニークな「食べ物付きの情報誌」で、来月(12月)創刊だという。12月5日(土)には、創刊記念パーティーも開かれる。同誌のFacebookによると、
※トップ写真は同誌のFacebookから拝借

2015年12月創刊。食べ物付きの情報誌「奈良食べる通信」は"食で巡る奈良"をテーマに、奈良県内の生産者や食材、シェフ、イベント情報をご案内します。

隔月2,980円で情報誌と、こだわりの生産者から直送の食べ物がセットで届く「奈良食べる通信」。農山漁村で食べものを作り続ける生産者をクローズアップし、特集記事を掲載した冊子と、彼らが収穫した食べものをセットにしてお届けするのが『食べる通信』です。2013年に東北から始まったこの新たな情報誌が、全国へと広がっています。私たちも『食べる通信』が目指すものに共感し、その活動に参加すべく、手を挙げました。
 
いま、日本における食べものの生産現場は、高齢化と過疎化が進み、とても疲弊しています。また、多くの消費者が集まる都市部では、「効率性」を追い求めるあまり、食べもの自体が命であり、食べものが命の糧であることを見失っています。分断された生産者と消費者、この両者をつなげたい。

味や価格ではなく、食べものの裏側にある物語を伝えることで、食べものが命であることを実感してほしい。そして、つくる人と食べる人、農山漁村と都市をつないでいくことで新たなコミュニティが生まれ、お互いに支えあい、高めあう関係へと育てていく。それが『食べる通信』が目指すゴールです。生産者と生活者の絆を取り戻し、より良い未来を築くために。ぜひ、あなたも参加してみませんか?

「奈良食べる通信創刊記念パーティー」開催のお知らせ
日時:2015年12月5日(土)18:00~21:00(予定)
場所:「ならまちセンター」cotocoto
〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38
http://www.cotocoto.nara.jp
イベントの詳細は、調整中です。後日、改めてアナウンスさせていただきます。


創刊号には「宇陀 金(きん)ごぼう」がつくという(申込締切は12/7)。「つくる人と食べる人が直接つながって、奈良を食で巡る“体験誌”」というコンセプトは面白い。お申し込みはHPまたはFax(0743-71-7730 24時間受付)で「奈良食べる通信」係へ(郵便番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレス記入)。皆さん、「奈良食べる通信」にご注目ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする