![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/07a8f67e4143cc79a003291f2bf031ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/348d0d04c34b5e5b1d11b7dfb9a936d3.jpg)
出先で時間調整をした道路脇に大規模のビニールハウスがあった。
イチゴ狩りをさせる所かと思ったが、直売はしていたけれど観光農園ではなかった。
イチゴの値段を知らない、というより買ったことがないので、初めての経験をしてみた。
大きさより数を選ぼうとしたら、そちらは酸っぱさの勝ったもので、こちらが甘いと言われ、甘いという一個一個が大きなパックを買った。
初めてのイチゴ買い。
税込500円で6個。
一番大きいものは6センチもあった。
甘いと教えられて買った品物だから、かなり期待したが、『この程度??』という甘さでしかなかった。
ちゃんと尻から食べて、トップの甘い部分を最後の一口という食べ方をしたが、期待が大きすぎたか!?
1個80円余りもしたから、どうすれば美味しく食べられるか。
ジャムを付けて食べたら良いのかも知れない。