学長と理事長が積極的に絡んでいた裏口入学の見返りに、国の税金を文科省の局長から得ていた。
ずっとそのような体制で大学を運営してきたということなのだから、東京医科大学という名を消滅させ、解体するしかないのではないかと思う。
見せしめになるかどうかわからないけれど、それくらいのことをしないと国際的に格好がつかないのではないか。
医学部の欲しい私大に引き取ってもらうか、他の私立医大に吸収合併してもらうしかない。
私立医大の裏口入学に関しては、入試成績のトップ10〜20人ほどだけが実力入学で、あとは成績が悪いほど高くなる寄付金が払えるかどうかで合否が決まるのだと、もう半世紀も前から聞いている。
裏口入学だって、当たり前のこととしてブローカーが暗躍したり、それを騙った詐欺師が現れたりしてきたのだ。
まして、今の自民党独裁安倍政権の官邸主導体制下において、安倍晋三がやっていることを真似て何が悪い・・ということだろう。
モリカケ問題でさえ、のらりくらりと乗り越えそうなのに、文科省の局長が絡んでいようが、安倍政権は痛くも痒くもなさそうだ。
またしても『膿を出しきるために責務を全うしたい』と逆にパワー・アップしてしまう。
天変地異であろうが汚職であろうが、何があっても発覚しても、それをエネルギーとして取り込んでしまう怪物を私たちは育ててしまったのだ。
ずっとそのような体制で大学を運営してきたということなのだから、東京医科大学という名を消滅させ、解体するしかないのではないかと思う。
見せしめになるかどうかわからないけれど、それくらいのことをしないと国際的に格好がつかないのではないか。
医学部の欲しい私大に引き取ってもらうか、他の私立医大に吸収合併してもらうしかない。
私立医大の裏口入学に関しては、入試成績のトップ10〜20人ほどだけが実力入学で、あとは成績が悪いほど高くなる寄付金が払えるかどうかで合否が決まるのだと、もう半世紀も前から聞いている。
裏口入学だって、当たり前のこととしてブローカーが暗躍したり、それを騙った詐欺師が現れたりしてきたのだ。
まして、今の自民党独裁安倍政権の官邸主導体制下において、安倍晋三がやっていることを真似て何が悪い・・ということだろう。
モリカケ問題でさえ、のらりくらりと乗り越えそうなのに、文科省の局長が絡んでいようが、安倍政権は痛くも痒くもなさそうだ。
またしても『膿を出しきるために責務を全うしたい』と逆にパワー・アップしてしまう。
天変地異であろうが汚職であろうが、何があっても発覚しても、それをエネルギーとして取り込んでしまう怪物を私たちは育ててしまったのだ。
視聴率が正義の味方のごとく、あれもこれも、面白く、可笑しく視聴率を稼ぎ、そしてCMを見せられている。
広島も長崎の慰霊の式典も面の皮の厚いそーりが映っている。
どうせ視聴率を上げるのであれば、よそと違う見せ方、報道の追及も各社の個性を出してほしい。
視聴率の取れない沖縄問題の国と対峙する翁長知事が亡くなった。
真和志中学の後輩だ。最近後輩たちが先を越して逝く。(合掌)
国民に選ばれた?そーりだから、偉そうに振舞うのも当然だろう・・・?
選挙でしか落とせない!せめてこの国の「司法」はアメリカを見習って欲しくない!
本当に、どのツラ下げて出席できるんでしょう。
あの舌足らずの物言いも、慣れてしまうから恐ろしい。
いつかターニングポイントがやって来て、一気に墜ちて行くはずなので、それを待つしかありません。