78年の作品。誤って人を殺し、少年院に入ってしまった永島敏行の少年院での日常生活を映し出す。若い森下愛子が美しく色を添える。寺山修司の脚本も単純な場面と抽象過ぎる部分と極端に両面つくりすぎる。主人公を妙に走らせたりしてわかりづらくしている映画だ。
永島敏行は高校の野球部でサードを守っている。それなので「サード」と呼ばれている。仲間と女の子2人の3人でお金をためて何かをしようという話になる。女の子からいちばん手っ取り早いのは売春だと言われ、永島がポンビキになり、森下が一人2万で仕事をするコンビを組む。順調に金を稼いでいった。ところがあるときやくざ風の峰岸徹が客となり、二人で部屋に閉じこもるが3時間たっても終わらないので、訪ねていき、そこでトラブルになるという話。それが回顧の話であとはひたすら少年院の中を映す。
この時代って、まだ簡単なことをわざと難しく言うのが偉いとされた時代だと思う。そういう面倒な人が大勢いた。ちょうどディスコブームが始まったころである。もう少しすると人間の発想がもっと単純化されるのであるが、素直にいっていない部分が多い。誤った知性が映画を間違った方向に進ませている。森下愛子の若い裸体はきわめて美しい。でもこの映画ちょっと苦手
永島敏行は高校の野球部でサードを守っている。それなので「サード」と呼ばれている。仲間と女の子2人の3人でお金をためて何かをしようという話になる。女の子からいちばん手っ取り早いのは売春だと言われ、永島がポンビキになり、森下が一人2万で仕事をするコンビを組む。順調に金を稼いでいった。ところがあるときやくざ風の峰岸徹が客となり、二人で部屋に閉じこもるが3時間たっても終わらないので、訪ねていき、そこでトラブルになるという話。それが回顧の話であとはひたすら少年院の中を映す。
この時代って、まだ簡単なことをわざと難しく言うのが偉いとされた時代だと思う。そういう面倒な人が大勢いた。ちょうどディスコブームが始まったころである。もう少しすると人間の発想がもっと単純化されるのであるが、素直にいっていない部分が多い。誤った知性が映画を間違った方向に進ませている。森下愛子の若い裸体はきわめて美しい。でもこの映画ちょっと苦手