後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

日馬富士の横綱推薦を祝す・・・そして大鵬記念館のことなど

2012年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の横綱審議会で12人の委員が満場一致で大関日馬富士の横綱推薦が決定しました。

本当におめでとうございます。

千秋楽での横綱白鵬を堂々と右下手投で破った相撲ぶりは横綱にふさわしい力量を示しました。

全勝で優勝したのです。

勝負が決まった後すぐに立ち上がらず、土俵の砂に額を押しつけて相撲の神様へ感謝の祈りを捧げていた姿が感動的でした。

下に読売新聞のネット版から写真をお借りして日馬富士の勝負とその場面を示します。

そして先輩の朝青竜が日馬富士大関優勝を祝って、抱え上げている微笑ましい写真をお送りします。

一番下は昨日の横綱審議会の推薦決定を知らされた後の記者会見の姿です。

Imagesca76434h 

201209234985401n1

2012092300000000maiph0001view1

Pk2012092502100070_size01

横綱と言えば今回の北海道旅行で3泊した弟子屈町の川湯は、かの大横綱・大鵬の出身地です。ホテルのフロントに記念館の場所を聞くと、道路の向こう側の公園にあると教えてくれます。まさに「巨人 大鵬 卵焼き」の家内は跳び上がって喜んでいました。

早速、翌朝一番に訪れました。

大鵬は32回の優勝記録を打ち立て、あの柏鵬時代を築いたのです。その敏捷で粘り強い天才的な取り組みの光景は現在でも脳裏に刻んでいる人々も多いと思います。

下に今回撮って来た写真をお送りいたします。

025_2 

大鵬記念館は「川湯相撲記念館」という名前ですが、中の展示物はすべて大鵬に関連したものです。

特に映像室では、当時の数々の名勝負の映画の上映があり、大鵬の天才的な相撲を直接見ることが出来ます。

067

下は32回の優勝で贈られた天皇賜杯です。

073

下は子供や孫に囲まれ幸せそうな大鵬一家の写真です。

076

下にサムネイルでいろいろな写真もお送り致します。

072 065 068 070

071 077 078 080

=====大鵬に関する資料(出典:http://www.taiho-yokozuna.com/profile/index.html)=====

第四十八代横綱 大鵬  本名:納谷 幸喜(なや こうき)

1940年(昭和15年)5月29日生 身長187cm。血液型はB型。
樺太敷香郡敷香町出身で、北海道川上郡弟子屈町で育った。
父親はウクライナ人のマルキャン・ボリシコ、母親は日本人の納谷キヨ
ハーフである。納谷は母の姓である

1960年代に活躍し、ライバルといわれた柏戸とともに 「柏鵬 (はくほう) 時代」と呼ばれる大相撲の黄金期を築いた。優勝32回、6連覇2回、45連勝などを記録し、昭和の大横綱と称され、戦後最強の横綱と呼ばれる事もある。幕内最高優勝32回は2009年(平成21年) 現在、最多優勝記録である。様々な金字塔を打ち立てたが、特に入幕(1960年)から引退 (1971年) までの12年間、毎年必ず最低1回は優勝した記録は 「一番破られにくい記録」 と言われる。
当時の子供の好きなものを並べた「巨人・大鵬・卵焼き」という言葉からも、当時の大鵬の人気と知名度がわかる。また、 酒豪としても有名でかつての酒量は4時間程で5升を空け、 翌日の朝稽古に出たというエピソードもあるほど。

1940年  5月29日、旧樺太(現・サハリン)生まれ
1947年  小学1年生  岩内町西小学校
        小学2年生  北見訓子布小学校
        小学3年生  知床岩尾別小学校
        小学4年生  夕張若菜小学校
        小学5・6年生 弟子屈町川湯小学校(現在実家あり)
1956年  弟子屈高校( 夜学 )を中退し、二所ノ関部屋に入門 ( 師匠:大関 佐賀ノ花 )
        9月場所  16歳で初土俵
1959年  5月場所にて十両入り、「大鵬」と改名
1960年  1月場所にて新入幕。11月九州場所にて初優勝。場所後、大関に昇進。(20歳)
1961年  7月場所、9月場所と2場所連続優勝して(柏戸と共に21歳3ヶ月、当時史上最年少)
        で第48代横綱になる。(入幕から1年10ヶ月)
        この間、三賞:敢闘賞2回、技能賞1回、金星1個
1971年  現役引退


水辺の風景(4)国の特別天然記念物マリモの生きている阿寒湖

2012年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

阿寒湖は国の特別天然記念物の球状のマリモが生きている唯一の湖として有名です。(少しは青森県の小川原湖にも生きているのですが)

阿寒湖は摩周湖や屈斜路湖に比較して特に美しいとも思いませんが、湖岸に大きな阿寒湖温泉街があり、春夏秋冬、一年を通じて多くの観光客を集めています。

阿寒湖に行ったら、是非、観光船に乗り、沖にある チュウルイ島マリモ展示観察センターを訪問したほうが良いのです。

今回の旅では阿寒湖に着いたのが夕方だったので、沖にある マリモ展示観察センターへは行きませんでした。しかしそのセンターへは以前に何回か訪問し、巨大な球体を作って何十年も生きているマリモに感動したものです。それは本当に不思議な植物です。

以下に今回撮った3枚の阿寒湖の風景写真をしめします。

そしてその下に阿寒湖の画像検索にある観光船とマリモの写真をお借りして示します。

192

324

326

Cruiser1

E381bee3828ae3828221

マリモの写真の出典:http://tomato-tabi.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_224/tomato-tabi/E381BEE3828AE382822.JPG

阿寒湖:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%AF%92%E6%B9%96

阿寒湖(あかんこ)は北海道東部、釧路市(旧阿寒郡阿寒町)にある湖である。全域が阿寒国立公園に含まれ、道東を代表する観光地となっている。北海道で5番目に大きい淡水湖。

特別天然記念物のマリモや、ベニザケの湖沼残留型(陸封型)であるヒメマスが生息する。冬は全面結氷し、ワカサギ釣り、スケート、スノーモービルなどのウィンタースポーツが盛んで、阿寒湖氷上フェスティバル・冬花火などのイベントも開催される。周囲はエゾマツ・トドマツなどの亜高山帯針葉樹林、および広葉樹を交えた針広混交林の深い森に覆われている。2005年11月、ラムサール条約登録湿地となった。

===========================

マリモ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%A2

マリモ(毬藻、学名:Aegagropila linnaei)は、球状の集合体を作ることで知られている淡水性の緑藻の一種である。特に阿寒湖に生育するマリモは、美しい球状体を作るため国の特別天然記念物に指定されている。

日本では、北海道及び本州の東北地方から関西地方の湖沼に点在して分布し、日本国外では、ヨーロッパ北部、ロシア、北アメリカ等に分布する。

マリモが大きな球状の集合体を形成するのは日本では阿寒湖と青森県の小川原湖だけである。

日本では球状にならないマリモの生育が確認されている湖沼は以下のとおりである。

  • 北海道:釧路湿原内の中小湖沼(シラルトロ湖・塘路湖・達古武沼)・チミケップ湖
  • 青森県:左京沼・田面木沼・市柳沼・姉沼・内沼
  • 山梨県:山中湖・河口湖・西湖
  • 滋賀県:琵琶湖

2100万人殺されたと思っている中国の反日デモは200年続く?

2012年09月25日 | 日記・エッセイ・コラム

中国では尖閣諸島の問題で大規模な反日デモがありました。

中国共産党独裁政権はインターネットを用いて反日デモを動員したり鎮静化したりしました。

その一方で尖閣諸島の海域に中国の巡視艇を数隻はりつけて日本へ圧力をかけています。

中国政府が中国人大衆の日本への怨念をうまく利用しているのです。

1985年に中国共産党は日中戦争の犠牲者を2100万人と正式に発表しました。(この2100万人については末尾の資料をご参照ください)

中国国内ではこの誇大な数字しか報道されません。中国人が日本に対して深い怨念を抱くのは当然です。それは人間の心情として当然な現象です。

中国の独裁政権は広い中国を統治し、国内の団結を確かにする方法としてこの怨念を何度も、何度も利用します。その方法は共産党独裁政権の存続のためには一番良い方法なのです。統治のコストパフォーマンスが一番良い方法なのです。

中国の共産党独裁が200年続くとしたら反日でもは200年続くと思うのが自然ではありませんか?

たとえ尖閣諸島の問題が鎮静化しても、かならず次の問題が起きます。

中国国内には何千、何万という日本の企業が経済活動をしています。その恩恵にあずからない中国人にとっては中国人が搾取されていると感じるのが自然です。

また北京の政権がインターネットで反日デモを動員すれば彼等はすぐに立ちあがります。「日本人は中国人を搾取している!」の叫んで日本の商店や工場を打ち壊し、略奪します。

日中関係は深まれば深まるほど感情的な問題が起きると考えるのが自然であると思います。

中国の共産党独裁制度が無くなり、本当に自由で民主的な国にならない限り反日デモがえんえんと続くと考えるべきです。

企業活動の実際を理解していない石原知事の言動に乗った野田総理大臣は、「尖閣諸島問題で得たものと失った損失」 とを冷静に考えているのでしょうか?

それはそれとして、今日も皆様のご健康をお祈り申し上げます。

後藤和弘(藤山杜人)

=====中国の日中戦争による犠牲者数について=========

我が家のホームページ(http://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/TR7.HTM)の「アジア太平洋戦争におけるアジア諸地域の戦争被害」の表によると中国の死者は1000万人以上となっています。

しかし1985年に中国共産党政権が正式に発表した戦没者は軍民合わせて2100万人となっています。その事情を示す資料は以下のようなものです。

日中戦争による戦没者数:出典は、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89 です。

日中戦争(にっちゅうせんそう)は、1937年(昭和12)から1945年までの間に、日本(大日本帝国)と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた戦争である。

日本軍の犠牲者数は455700人(1937-1945)でした。

それに対して、中国勢力の犠牲者数は発表年によって変わっています。現在は1985年発表の2100万人説が正式の数として中国人は信じているようです。

発表年

死傷人数

調査・出典

補足

1946

軍人作戰死亡1328501

中華民國國防部・発表

国民革命軍のみ

1947

平民死亡4397504

中華民國行政院賠償委員會

國民黨統治區

1947

軍民死傷12784974

中華民國行政院賠償委員會

國民黨統治區?軍人死傷3650405?平民死傷9134569

1985

軍民死亡2100

共産党政権発表(抗日勝利40周年)

1995

軍民死傷約3500

江沢民発表

江沢民、?念抗日??利五十周年大会上的??

上記の表で中国側の犠牲者が132万とあるが、この数字は中国国民革命軍のみの数であり、必ずしもその人数が正しいとはいえないことに注意が必要。当時の中国大陸では、日本軍南京中華民国政府軍蒋介石国民革命軍共産党軍(現:中国人民解放軍の前身)・その他馬賊や抗日武装勢力など複数の勢力が、割拠する地域で、日中戦争中には主に2つの勢力に分かれて戦争を行っていた。