秋の爽やかな季節になりましたね。コスモスの花を秋桜とも言うそうですが、その季節も過ぎ去ろうとしています。
皆様お元気でしょうか?いつもこのブログを見て頂きまして有難う御座います。
さて今日は日曜日です。そこでキリスト教に関連した心温まる3つのエピソードを書きました。感謝の気持ちで書きました。
私に個人的に会ってくれて、私を大切にしてくれた人々です。
塚本金明神父様や、ムニ神父様、山本量太郎神父様、そしてディン神父様や、その他の牧師様のことは何度も書いて来ましたので今日は割愛いたします。
心に残る3人を選びました。気楽にお読みください。
(1)ドイツのローテンブルグで会ったインド人のフェルナンデス君のこと・・・
それは1969年の夏から秋にかけてたった3ケ月間だけのお付き合いでした。
毎週日曜日に私を誘ってカトリックの教会へ行ってくれました。ドイツ語のミサなので理解出来ません。
ミサ後、一緒に昼食をたべました。メニューはチキンの半分をオーブンで焼いたものとパンとスープでした。
彼は細身で小柄なインド青年でした。英語で会話をしました。
しかしキリスト教のことは一切説明しません。ただニコニコと笑って食事をするだけです。
何も話しませんでしたが彼が私を非常に大切に思ってくれている事が分かります。彼の優しくて穏やかな笑顔を見て私は決心したのです。来年帰国したら日本で洗礼を受ける決心をしたのです。
(2)神田、ニコライ堂で会った金田一豊さんのこと・・・
宗教で一番注意しなければいけない事は狂信しないことと思っています。ですから私は仏教も勉強しますし、キリスト教の他の宗派の教会も広く訪問しています。
色々な神父様、牧師様とお会いしましたが、ニコライ堂で偶然お会いした伝道師の金田一豊さんの事が忘れられません。
ロシア正教の影響を深く受けた日本正教会の本部教会はニコライ堂です。
その歌ミサの藝術的美しさに惹かれて見物に行ったのです。2009年の11月の事でした。
初対面の私を昔からの幼馴染のように大切にしてくれました。
彼は聖職者ですからミサの最中は他の聖職者と一緒に祭壇の上に立っています。それが途中で祭壇を下りて、私のそばに来て、「どうですか?違和感を感じませんか?」と聞いてくれたのです。
それも3回もです。カトリックの私が正教会のミサへ自然に溶け込んでいるか気をつかってくれたのです。
正教会もカトリックも同じイエス様を拝んでいるので私は大らかな気分で歌ミサを存分に楽しみました。一緒に御祈りもしました。
ニコライ堂のことは、宗教に少しでも関心があったらニコライ堂の日曜礼拝を一度は見て下さい という記事にしました。
(3)ネットで知り合ったオカブさんの事・・・
このブログの左サイドバーに推薦したいブログとして「昼のガスパール」というブログがあります。
それを書いているのがオカブさんです。ヨーロッパ文化を愛し、ウィーンに何度も行っている方です。
ある時、下北沢の喫茶店で会いました。そして彼の行っている世田谷教会の礼拝へ誘ってくれたのです。
数週間後に三軒茶屋駅そばの世田谷教会の礼拝に出席しました。彼はその独立採算のプロテスタン教会の運営の責任者の一人でした。
牧師さんへも紹介してくれました。オルガンを弾いている奥様も紹介してくれました。オカブさんは宗派の違う私を非常に大切にして下さったのです。そして他の宗派の教会を訪問することを薦めてくれました。
そのお陰で小金井市内のメノナイト系の貫井南町教会の牧師様や日本キリスト教団の小金井教会の牧師様にもお会いし、親しくお話を聞くことが出来ました。どちらの牧師さんも初対面の私をとても大切に思ってくれたのです。
以上の文章の中に「私を大切にしてくれた」という表現が何度も書きました。そのことで、皆様は下手な文章だとお思いになったことと存じます。
実はこの大切に思われた体験こそが、私にとって「イエス様に愛されている」という体験と同じなのです。
イエス様の愛は神父様を通してだけ感じるのではありません。何気なくお会いした方々を通して感じることが出来るのです。
そういう事を私に感じさせてくれた全ての人々へ感謝しているのです。
ここでは3人の例だけを書いたのです。私の心の中の財産として大切にしている心温まるエピソードです。
今日はこの文章を読んで下さった皆様を心から大切もおもいます。そして、
皆様の周りに貴方を大切に思ってくれる人が多いことを心からお祈り申し上げます。
後藤和弘(藤山杜人)