575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

鎌倉の銀杏倒れて世が変わる    朱露

2010年03月11日 | Weblog


       鶴岡八幡の大銀杏が十日早朝倒れた。
       実朝を暗殺した公暁が隠れた怖い木。
       私も子供の頃隠れて見たが恐ろしい。
       「下五」は異変を吉兆と見る精神だ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇 感激  麗

2010年03月11日 | Weblog
昨日念願の戸田恵子さんの一人芝居
「なにわバタフライN・V」を見て来ました。

喜劇女優、ミヤコ蝶々さんの人生をたった一人で演じきるその
パワーと、姿のない男性陣を写真の額縁だけで表現する
創造性に脱帽でした。笑いと涙に包まれた2時間。戸田さん、円熟期を迎えています。
演出はおなじみの三谷幸喜。
「N・V」はニューバージョンのことで2004年の初演を新たにした
渾身の舞台でした。

春一番のような強風の昨日。すばらしい観劇に感激しました。

       春一番のって蝶々がやってくる    麗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする