575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

新妻の帰り待ちわび鯵捌く  すみ

2017年07月02日 | Weblog
季語は鯵。鯵の旬は5月~7月。暖流にのって日本周辺を回遊。
旬の鯵は小ぶりですが、脂ののりがよくオイシイとのこと。

新婚の夫がキッチンで包丁を手に鯵を捌いています。
新鮮なら、たたきか、刺身。あるいは、塩焼き?フライ?
新妻の好きなのはフライかな?

私も台所に立つことはありますが、魚は捌けません。
男子厨房に・・・と言われた名残りもあって
結婚しても、台所には入りませんでした。
包丁の免許皆伝がもらえませんでした。

いまの若い世代は子ども頃からキッチンに。
気軽に料理をする人も多いようです。
夫が妻との夕食を用意する。
明るい家庭が想像できます。(遅足)

  鯵裂いて水の匂ひや男の手  佐藤惣之助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする