人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

黒四ダム

2009年05月20日 | 旅行記

長野県側の扇沢から、トロリーバス~ケーブルカー~ロープウエイと乗り継いで

富山県側の大観峰まで行ってきた。雨が降っていたので、行った・見た・帰った、だけだった。

Photo

標高1470mにある黒部川第四ダム、高さ186mのアーチダム。

詳しく知りたい方は、映画「黒部の太陽」を見て下さい。

雨が降っている上に観光放水もしていないのでいまいちだった。

Photo_2

ダムの上から見た黒部川峡谷、よくもまあこんな所に作ったものだ。

Photo_3

赤沢岳(2678m)だと思うのだが、頂上は雲の中。

Photo_4

ロープウエイの終点、大観峰(2316m)から黒部湖と赤沢岳を望む・・・だが見える?

ここまで来ると雨が雪に変わっていた。

Photo_5

ダムサイトの岩盤状態、表面を見る限りにおいてはこんな所に186mものアーチダムを

作っちゃいけない様に思うのだが。

まあ国策ダムだから、やっちまえ!てなもんだったんだろうね。

Photo_6

小屋の周りにウジャウジャ咲いていたカキドオシの花。