人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

能登半島の最北端

2009年05月25日 | 旅行記

Photo

能登島からツインブリッジ(斜張橋)を渡り、国道249号線を少し北上すれば

このボラ待ちやぐらがある。

Photo_2

読んで下さい・・・・という話しです。根木ポケットパーク駐車場も有ります。

Photo_3

さらに海岸線をひたすら北上すれば、能登半島最北端の禄剛崎(ろつこうさき)灯台です。

本当は此処から約4.0km西のシャク崎が最北端なんですが、まあ良としましょう。

Photo_4

端っこ大好きバカ人間が、また一つ日本の端っこへ来たぞと思ったらこんな物が。

端っことかドン詰まりとか言われるのがシャクにさわるのでしょうか。

物は見よう考えようで、そう言われりゃそうなんですが。

Photo_5

能登半島最北端のネコ、ネコにとってはどうでも良い話し。

Photo_6

桐の花です。我が家の裏山にも一本有ったんですがエゾ鹿の食害で枯れてしまった。