
今日は途中で雨に降られるのを覚悟で、北尾根ルートから車道一周11.5kmを歩いてきた。
予想通り研修センター手前から土砂降りになったが、どうせ汗かいて全身ずぶ濡れ状態なので気にしない。

標高400m付近の北尾根上の落葉広葉樹林帯、秋になれば紅葉が美しい所だ。
雨の中山歩きをしているのはアホなこの暇人だけかと思ったら、若い女性のトレランが元気よく駆け上がってきた。
標高差300mの尾根道を駆け上がってくるとは、小さな体でどこにそんなパワーがあるのだろう。

道端に咲いていたツリガネニンジンです。

ホウチャクソウの青い実です。

ウリノキの葉っぱ、形が面白い。