日本男道記

ある日本男子の生き様

味酒を・・・巻四・七一二 丹波大女娘子

2011年04月01日 | 万葉集
味酒を・・・巻四・七一二 丹波大女娘子

味酒を・・・巻四・七一二 丹波大女娘子
「味酒を 三輪の祝が いはふ杉 手触れし罪か 君に逢ひがたき」

校訂原点(漢字)
「味酒呼 三輪之祝我 忌杉 手觸之罪歟 君二遇難寸」

現代語訳と解説
「三輪の神官がまつる神聖な杉の木に、手を触れるような罪を犯したとでもいうのだろうか。なかなかあの方に会うことができない」

神主が大切にまつっている三輪山の杉は、手など触れることの出来ない存在でした。
実際、作者はその杉の木に手を触れた訳ではありません。しかし、それくらいの罪を犯したのだろうと思いつめています。
その罪とは、高貴な方に身分違いの恋をしてしまったことであり、その罰ゆえに会えないのでしょうか…と、くるおしい気持ちを歌っています。
三輪山は神が降臨する山。木や草に至るまで、神が宿るものとして、斧を入れることは許されていません。
作者である丹波大女娘子は、おそらく遊女だと考えられます。三輪山の神聖な杉を例えに歌うことで、彼女の身の上との差を、一層せつなく感じさせてしまうのです。
高貴な方が相手なら、なおさら遊女のことなど忘れてしまうかもしれない。
わかりきっているほどの、悲しい運命。この恋は会いたくて、でも、会えなくて、苦しさだけが心を埋めていくのです。

Daily Vocabulary(2011/04/01)

2011年04月01日 | Daily Vocabulary
10906.will(見込み:100パーセント)
The purchase order will come through by the end of next week.
10907.may/might(見込み:五分五分)
The purchase order may/might come through by the end of next week.
10908.could(見込み:半分以下)
The purchase order could come through by the end of next week.
10909.slight(非常に小さい、ほんのわずか)
I am afraid there has been a slight change in our first order.
10910.revice(見直す、修正する)
The budget is being reviced again.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

四国八十八ヶ所 第八十五番五剣山八栗寺/香川県高松市(2010/10/02)
 

iタウンページ