神戸市三宮の東遊園地から歩いて16時ごろ市役所の前を通りかかると、大勢の職員が集まっていました。アナウンスを聞いていると仙台市と今回初めての名取市への
派遣職員とボランティアの壮行式でした。知りませんでしたが今回のメンバーで第5次の派遣だそうです。阪神淡路大震災の行政の経験を生かして応援をするそうです。
式の後、バスに乗り込んだ職員たちは拍手で送られました。明朝6時ごろ仙台に到着し第4次派遣隊と引き継ぎを行いすぐに実務につくそうです。
こうして集まった市役所の職員を見ると、若いパワー集団がいるんだなあと実感しました。いざの時は神戸市民の面倒もよろしくお願いします。
「今年はじめてやねえ、今年もよろしく」 「こちらこそ。今年もまたちょくちょく寄らせてもらいますわ」 「ところでお客さん、ちょっと太ったんちゃう」 「正月で日本酒飲みすぎてちょっと」 「いや、ちょっとやなしにかなりみたいやけど」 「そういう大将も顔円うなってるよ」 「いや、腹がよう減るんですわ、最近。ほんまメタボ腹やなあ」 と言いながら下腹を上へ持ち上げる。 「いや私もそう思うわ。向こうだけがあかんのとちごて、うちらもそんなの関係ネエ!とは言えんよな」 「中曽根さんの頃までは、これがしたい、こっちの方向に持っていきたいとか、エエワルイは別として首相の考えがわかりましたわな、 今の日本はどっちゃ向いていくんか、皆目見えませんがな。若い連中ばっか責めてもアカン、わしらの世代がよう考えなあかん」 ハイ、お待ち、玉葱2本、レンコン2本、白身魚やったね、ソースはかけるほうでしたな。白身はタルタルソースでどうぞ」 官製談合やら民間会社の談合てマスコミは大騒ぎしてるけど、日本で一番大きいて最悪の談合は[政党の候補者相乗り]や。 神戸市かて63年間市長自体がみんな助役ちゅう神戸市の職員上がりや。歴代の市長さんはみな自公民の推薦受けて当選してはるわ。 勿論神戸市の職員さん方の応援を受けてな。市民より職員組合の処遇を第一にして、市会議員さんとは仲良くやって強面の古手議員の横車を通して上げてたら安泰や」 「そらお役所は別の発想やと思うよ。選挙を応援してくれた地元大手企業さんに再開発計画の長期大型工事を作って上げたんやから、市長はお役に立ったと胸張ってると思うよ」 いつの間にやら年金やら含めてええ身分になっとうなあ。うかつなことに今までそんなんもあんまり見てなかったわ。 鳥取と兵庫県境の戸倉峠を雪のシーズンに走らないといけないしんどさを聞いた事がある。(今は新戸倉トンネルが出来て峠越えはしなくともすむ) 笑顔はたやさないが時々見せる目つきに、修羅場を度胸で渡る世界を歩いたことがある人に特有の表情が出る。 「病院入って、アルコール抜いて、また飲みたおしての一年をやってるらしい。うち来てるお客さんでエート1人、2人・・5人はおりまっせ、 そういうアル中のお客さんが。みんな手の指が震えるんですな」 「イヤ僕もコップ酒のとき、ついでもろたカウンターからコップ持ってきしな、震えてこぼすようになったら酒控えなアカンとおもてます。 いまのとこホレ見ての通り大丈夫やけど」
「羨ましいような、なりたくないような、やなあ」 「ありがとう、次はちいっとアゴの肉落としてきてな」 「ご互いさまや!!」 |
店は大晦日と元旦はさすがに休んだようです。おやじさんは20日間で7キロ痩せるという無茶をやった話を聞かせてくれました。
殆ど野菜の食事で7キロやせたそうですが、「そんな短期間で無理したら下手したら死ぬよ」と思わず言ってしまいました。
体力も落ちたけど、気力も落ちることがわかったそうです。同年兵はリバウンドのせいか見た目は元の通りでした。
揚げ物はつい避けるのでなかなか行きませんが、まだまだ現役で頑張ってもらい、今年も時事ネタの論戦をしたいものです。

2016.01.03 ~ 2016.01.09
閲覧記事数: 19799 PV、訪問者数: 1821 IP、 ランキング:2291 位 / 2361850ブログ
いずれも画像クリックで記事全文に飛びます。
高校で生徒が発砲、1人が撃たれ負傷 米ペンシルベニア州 https://t.co/KlRZ2G0TWa @cnn_co_jpより
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
集団同士の撃ち合いに巻き込まれる、女性が死亡 米NY市 https://t.co/H6wIOAhtk7 @cnn_co_jpより
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
なぜパチンコ税は導入されないのか。酒税やタバコ税よりも“おいしい”財源を見逃す政府のズルさ=鈴木傾城 https://t.co/uHqSi22cOH
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
戦争の実情知らぬロシア国民、ジョージ・オーウェル風のメディア報道に囲まれ https://t.co/pvG7f81nDZ @cnn_co_jpより
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
世界を巻き込む「SNS情報戦」 「感情に訴える」ウクライナvs.「陰謀論」のロシア https://t.co/amB2Y3gNfh @dot_asahi_pubより
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
プーチン大統領はキーウ諦めず戦闘続行か 専門家は「民間人攻撃が増える」暗い見通し https://t.co/74wPnN8nAY @dot_asahi_pubより
— achikochitei (@achikochitei1) April 5, 2022
プーチンとウクライナの生存を懸けて戦うゼレンスキーが日本より中国を選ぶワケ - 酒井吉廣|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/e2VTKOS2z6
— achikochitei (@achikochitei1) April 5, 2022
「大新聞やテレビの記者は一人もいない…」キーウに潜入のカメラマン・宮嶋茂樹が"首都攻防戦の最前線の地”へ
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
#11 #文春オンライン https://t.co/6W61vmwjym
原発への武力攻撃で格納容器破損したら…東海第二周辺で37万人死亡 環境経済研・上岡所長が試算:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/vytVr3sBvq
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
「死後も引き落とされるNHK受信料」がSNS上で話題に。サブスク全盛&孤独死の増加で残された身内が死後事務で“詰む”ケースが激増か https://t.co/P9Xl0066LY
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
「男性に質問、付き合う前にヤバい男かチェックするなら、どこを見たらいい?」回答いろいろ https://t.co/USxtpPydus @lbqcomより
— achikochitei (@achikochitei1) April 6, 2022
東芝ついに米ファンドに売却か。昭和の名門ブランド“凋落”は日本経済を映す鏡そのもの=今市太郎 https://t.co/lHWY0n521z
— achikochitei (@achikochitei1) April 5, 2022
【茨城新聞】原子力人材足りぬ 苦慮する業界 除染や解体、深刻さ増す https://t.co/Z5SEAqll9r #茨城新聞 @ibarakishimbunより
— achikochitei (@achikochitei1) April 5, 2022