阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

「祖国地球」と「ウクライナ戦争は世界をどう変えたか」を借りた。

2023年01月20日 | 乱読は楽しい

ようやくかなり前に予約していた本二冊の順番が来たと、図書館からメールが入った。次の予約者もいるので2週間を超えては借りられない。

 走り読みでも一応最後まで読み通したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪の和菓子「初霜」             15年前の今日 2008年1月20日の本ブログに掲載           

2023年01月20日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

この“初霜”という和菓子は「甲子堂」clickという名の信州諏訪のお菓子屋さんの製品です。

「甲子堂」という名前の店は日本全国にいくつもありそうです。

この「甲子堂」は諏訪市末広町の「甲子堂」で、子供の頃伯父の家に行くと関西への帰りに母がここで必ずお菓子を買って帰りました。

私の相方も諏訪に行った時、母が教えてここで[諏訪御料人]というクルミ入りの羽二重餅の菓子を南柏への土産に買って帰ったことがあるそうです。

 相方が最近「コープコーベ」の情報誌の(地方の銘菓)だったかの欄を見ていたら「甲子堂」の文字が目に入ったそうです。

あれっもしかしてと思ってよく見たら諏訪の「甲子堂」だったそうです。彼女はすぐオーダーして2週間後に品物が届くまで黙っていました。

私は目の前に出されたとき信じられませんでした。通販でもないのに神戸で諏訪市のお菓子が買えるとは!と感激しました。

まさかコープコーベのバイヤーが自らこの「甲子堂」の菓子を探し出したとは思えません。

歴史はあるかも知れませんが、何しろ諏訪市内でも2店しか販売場所がないような町の和菓子屋さんですから。

推測ですが、あまり他地方では知られていないけど、地元ではそれなりに年月の淘汰に残って、今も愛着を持たれている食べ物を全国的に調べ、

それをスーパーや生協などの大規模小売業者に紹介するビジネスが成り立っているのではと思います。

それにしても日本の流通というか販路の広がりは凄いと思いました。

お陰でもう長く忘れていた懐かしい味の菓子をおいしく神戸で食べる事が出来ました。

  店の場所は父の実家から50mも離れていないと思います。いまも店が続いていると知って嬉しかったです。

そして[初霜]の舌触りはなんとも独特のもので、両親や伯父伯母方が健在だった頃と少しも変わらず、思わず目をつぶってゆっくりかみ締めていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容疑検事が自分の取調べに全面ビデオ録画を希望・・語るに落ちる

2023年01月20日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ
2010年10月05日(火)「阿智胡地亭の非日乗」掲載

語るに落ちるとは、

《「問うに落ちず語るに落ちる」の略》問い詰められるとなかなか言わないが、かってに話させるとうっかり秘密をしゃべってしまう。

♪若い担当検事のときから、自ら取調べをし、調書を作ってきた佐賀元明容疑者が、自分に対する取調べの全過程を録画(可視化)するよう求めているそうな。

この記事を読んだとき、面白うてやがて哀しく、しかしやはり笑ってしまった。

そして思った。これがまさに「語るに落ちる」ということだなと。

♪ ある意味、取調べの全面可視化の実現に最強のサポーターが出現したということなんだろう。

取調べ現場の実情に最も精通している“特捜副部長”が、自分の取調べの全過程を録画(可視化)するよう求めたわけだから!!

 冤罪によって国家が無実のくにたみを絞首刑で殺すリスクを一つでも減らすために、この際、取調べの全過程の可視化を実現するのは、現政権の大きなミッションだと思う。


取り調べの録画、最高検に要請 前特捜副部長の弁護人
2010/10/5 0:54 日経電子版

 大阪地検特捜部の捜査資料改ざん・隠ぺい事件で、犯人隠避容疑で逮捕された前特捜部副部長、佐賀元明容疑者(49)の弁護人を務める秋田真志弁護士は4日、

取り調べの全過程を録画(可視化)するよう最高検の担当検事に申し入れた。

 秋田弁護士は、全過程録画が前副部長の意向だとした上で、無罪が確定した元厚生労働省局長の村木厚子・内閣府政策統括官の公判などで、取り調べの密室性が強く批判されたと指摘。

「批判を避ける意味でも、取り調べの一部ではなく全過程の録画が必要不可欠だ」としている。

 佐賀前副部長は、元主任検事、前田恒彦容疑者(43)=証拠隠滅容疑で逮捕=が捜査資料のデータを故意に改ざんしたことを隠したとして、

今月1日、前特捜部長、大坪弘道容疑者(57)とともに逮捕された。佐賀前副部長と大坪前部長はいずれも容疑を否認している。

◎ 関連サイト 可視化実現のための議員連盟

・・・おもしろうてやがてかなしき鵜飼哉  芭蕉・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

01月19日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年01月20日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする