一部引用・・・手記の「はじめに」の項には、これまで経験したことがないほど異例な事案を担当したことで心身に支障が生じ、休職に至ったと記す。そして「異例」の意味を明かし、財務省の悪を告発する。
「事案を長期化・複雑化させているのは、“財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いていることが”最大の原因でありますし、この対応に心身ともに痛み苦しんでいます」
次に、この事案を「異例」にしてしまった構造が示される。
―通常本件事案に関わらず、財務局が現場として対応中の個別の事案は動きがあった都度、本省と情報共有するために報告するのが通常のルール(仕事のやり方)です―
「事案を長期化・複雑化させているのは、“財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いていることが”最大の原因でありますし、この対応に心身ともに痛み苦しんでいます」
次に、この事案を「異例」にしてしまった構造が示される。
―通常本件事案に関わらず、財務局が現場として対応中の個別の事案は動きがあった都度、本省と情報共有するために報告するのが通常のルール(仕事のやり方)です―
敬意も弔意もない財務省報告書 同僚を「配下」と呼ぶ人間観 森友事件・赤木さんの自死(下) | 2020/3/24 - 47NEWS https://t.co/MdooQJNWro
— achikochitei (@achikochitei1) March 24, 2020
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます