大城・京ヶ倉登山の続きです。大城からの下山と交流会、北アルプス展望写真、出会った花の写真を掲載しました。
【大城~眠峠登山口】
大城からは緩斜面が続き、陽射しの入る木立の中を歩く優しい道です。
物見岩。
物見岩説明。
登山道わきにあった三角点。
筑北方面がよく見えました。遠くに四阿屋山が見えます。この王城と画面中央に見える岩殿山系列の間にある窪んだ樹海は危険なところで、消防団が出る捜索活動は困難を極めるそうです。
はぎの尾峠、ここからも下生坂に下ることができます。眠峠方面に向かって歩きます。
あずま屋でトイレも近くにあります。ここで休憩しましたが、この正面からも北アルプス方面が見えます。
あずま屋出発。
グレースの森記念林。
稜線上をもう少し進んで、イワカガミの群生地も観てきました。そのあと戻ってきました。
眠峠登山口に向かい、稜線の続きから降り始めたところ。
途中に石仏がありました。
眠峠登り口到着。
舗装された林道を歩いて鹿よけゲートに着いたところ。
バスが待っていてくれました。
【交流会】
やまなみ荘の2階で交流会。
おやきと豚汁。「おやき」は、この地域のもので、かなり大きくて食べがいがあります。長野市など北信で作られる柔らかくてひらべったいものとは全く異なります。
【京ヶ倉・大城全景】
やまなみ荘付近の道路から撮影。向かって右が京ヶ倉、左が大城です。
【北アルプス展望】
(おおこば見晴台から)
今年は雪が少ないです。
生坂の麓もいれて撮ってみました。爺が岳や鹿島槍ヶ岳などが見えます。
左から、大滝山、蝶ヶ岳、常念岳
左から、常念岳、横通岳、東大天井岳、大天井岳、有明山(手前のちょっと富士山型の山)。
真ん中左から、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳。
左から、北葛岳、蓮華岳。
後立山方面。五龍岳、唐松岳、八方尾根などでしょうか?
(うまの背付近から)
蛇行する犀川と北アルプス。
真ん中右から、餓鬼岳、唐沢岳。
(あずま屋正面から)
大城から下山途中のあずま屋正面から見たところです。多分、真ん中が餓鬼岳、右に唐沢岳でしょうか。午後になり曇ってきて、写りもはっきりしません。
【花】
ヒカゲツツジ
ヒカゲツツジ群落
イワカガミ
イワカガミ群落
ヘビイチゴ。とても小さくて可憐な花です。