国宝松本城に出かけて、初めて、イルミネーション、プロジェクションマッピングを観てきました。デジタルアニメーションによる映像は華やかで、観光客など人が大勢集まっていました。華やかな女優さんの歌を。
POLLY BERGEN (ポリー・バーゲン)
THE PARTY'S OVER (COLUMBIA 1957年録音)
女優、歌手のポリー・バーゲン(vo, 1930~2014年)のレコードですが、昔、新宿西口にあった廃盤主体のレコード店「コレクターズ」では、本当に安く売られていて、他の歌手のヴォーカル盤や普通のジャズアルバムとの価格の落差に買う気が失せたのを覚えています。でも、改めて聴くとなかなか良いです。
ポリー・バーゲンは、1930年生まれで、1949年ハリウッドへ。ディーン・マーティン、ジェリー・ルイスのコメディ映画に3本出演。役柄に不満だった彼女は、1953年にブロードウェーデビュー、57年には女優「ヘレン・モーガン」の生涯を描いたテレビドラマに出演しエミー賞を獲得。1961年に映画界に復帰、1980年代はテレビドラマに出演。1957年から60年代初めにかけてコロンビアへ歌手として録音。これはその一枚。
(英文表記)Polly Bergen(vo)、Luther Henderson(arr, cond)
曲目は、次のとおり。
1 The Party's Over (Betty Comden, Adolph Green, Jule Styne)
2 It Never Entered My Mind (Lorenz Hart, Richard Rodgers)
3 Where's The Boy I Saved for a Rainy Day? (Rox, Bergersen)
4 Make the Man Love Me (Dorothy Fields, Arthur Schwarz)
5 But Not foe Me (George Gershwin, Ira Gershwin)
6 My Melancholy Baby (Erbue Burnett, George Norton)
7 Smoke Gets in Your Eyes (Otto Harbach, Jerome Kern)
8 You'll Never Know (Mack Gordon, Harry Warren)
9 I'm Thru with Love (Gus Kahn, Fud Livingston, Matty Malneck)
10 Every time We Say Goodbye (Cole Porter)
11 I Guess I'll Have to Change My Plan (Howard Dietz, Arthur Schwartz)
12 You Don't Know What Love Is (Gene DePaul, Don Rays)
スタンダードの有名曲が選曲されていて、珍しいのは「Where's The Boy I Saved for a Rainy Day?」だけです。「Make the Man Love Me」を唄ってくれているのが嬉しい。
レコードのラベル。コロンビアレコードのオリジナル盤でプロモーション用のものです。
(参考)本作から「It Never Entered My Mind」が聴けます。
(ジャズ批評2024年7月号 銀幕の歌姫たち ポリー・バーゲンのページ)
表紙。一番上の列の真ん中に掲載されている写真は、ポリー・バーゲンのレコード・ジャケットです。
ポリー・バーゲンの紹介ページ。
(安曇野市宅で聴いているところ)
飾ってあるレコードは、右からポリー・バーゲン「My Heart Sings」(Columbia オリジナル盤)、本作「The Party's Over」(Columbia オリジナルプロモーション盤)、ジェーン・パウエル「Can't We Be Friends?」(Verve 日本盤)。ジェーン・パウエルも女優さんです。
【国宝松本城プロジェクションマッピング2024-25】
関連ホームページ:光と氷の城下町フェスティバル
『国宝 松本城の天守や石垣に、葛飾北斎や歌川広重による 信州ゆかりの浮世絵をはじめ、松本城主・石川数正が描かれた屏風絵が立体的に躍動するデジタルアニメーション』だそうです。ダイナミックで幻想的なプロジェクションマッピング映像など、さまざまな光のアートをお楽しみくださいとのことです。
案内
南側から。昼間観るのとそうかわりありませんが、白壁がくっきりとして美しい。
これも南側から
西南から。
色合いなどが、どんどん変化していきました。
お堀の水に反射している絵も写真の中に入り込んでいます。
これは、光が左右に広がって、なかなかダイナミックでした。
この装置で、光線を放射していました。使用しているカメラは、OM SYSTEMの「TG-7」です。コンデジを手で構えての撮影なので、ブレブレになったり、うまく撮れず、まあなんとか見られるものを選びました。