アリオ上田に行ったので、スターバックスコーヒーアリオ上田店に入りました。700円のeチケットを持っていたので、「メリーベリーストロベリー フラペチーノ」を注文。このフラペチーノは、良くて傑作の部類かもしれません。傑作CDです。
OZ NOY (オズ・ノイ)
FUN ONE (Criss Cross 2024年録音)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/f4772e8a1b10b560ee986ed5607b3d9f.jpg)
オズ・ノイ(g, 1971年生)の新譜がCriss Crossレーベルから出たので購入しました。2020年録音の「Riverside」が非常に良かったので(その記事へのリンク)、発売と同時に注文しました。ファンクやフュージョン系のギタリストだと思っていたのですが、前回に続き今作もジャズ寄りの演奏です。
メンバーは、オズ・ノイ(g)、デヴィッド・キコスキー(p)、ジェームス・ジーナス(b)、クラレンス・ペン(ds)。本作では、オズ・ノイがキコスキー(p)以下のジャズ・プレイヤーと共演を行っていますが、2017年からこのメンバーによるカルテットで活動していたようです。
(英文表記)Oz Noy(g)、David Kikoski(p)、James Genus(b)、Clarence Penn(ds)。
曲目は、次のとおり。
1 Fun One (Oz Noy)
2 Solar (Chuck Wayne, Miles Davis)
3 Ruby My Dear (Thelonious Monk)
4 Wee (Denzil Best)
5 Giant Steps (John Coltrane)
6 Sandu (Clifford Brown)
7 MIlestones (John Lewis, Miles Davis)
8 Improv 1 (Oz Noy)
オズ・ノイの自作が2曲、あとの5曲は、マイルス・デイヴィス、セロニアス・モンク、デンジル・ベスト、ジョン・コルトレーン、クリフォード・ブラウンらが書いた、有名ジャズオリジナル曲です。
有名ジャズオリジナル主体の選曲ですが、オズ・ノイ(g)が施した編曲やソロの創意工夫で、素晴らしいアルバムになっています。ことに、リズムが多彩なのは特筆もので、「Ruby My Dear」はボサノヴァでやり、「Giant Steps」も、バラード扱いでテンポフリー。後者では、ギターの繊細な響きも楽しめます。マイルス・デイヴィスの演奏でお馴染みの「Milestones」は、アップテンポでメンバーが派手に演奏し、タイトル曲になっているオズ・ノイのオリジナル「Fun One」は、ファンキーでノリノリで、初めから惹きつけられます。
(参考)本作から「FUN ONE」が聴けます。
Fun One
【オズ・ノイ・ホームページ】
Oz Noy
ライブスケジュール、ディスコグラフィー、バイオグラフィーなど、充実したホームページです。
【スターバックスコーヒー アリオ上田店】
住所:長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田
電話:0268-29-7081
ホームページ:Starbucks Coffee Japan - スターバックス コーヒー ジャパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/d529268967730dd3a23e1ba0c913bf55.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/4fed3e64263779e145b83ed9defb0c9b.jpg)
フードも珈琲もクリスマス仕様のものが販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/68a756618e27388ca4d9ef98c8079a21.jpg)
店内。奇跡的に人が途切れたので、撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/9df710e1e9441cacabbad3e180d33549.jpg)
スターバックスREWARDSで、ポイントがたまったので、eチケットに交換。パソコンで取得したので、そのまま印刷して持ってきました。ちょうど700円分なので、本日購入のフラペチーノが無料になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/cf400d4b86ad966f9c17636a5ea5e04f.jpg)
ホームページも「Merry Berry Strawbwrry」フラペチーノが最初の画面になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/7e23126b68baea8d4ce7a12553d59f84.jpg)
購入(今回はチケットと引き換え)した「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」。『ストロベリーとコク深いメリークリームが奏でる、デザート仕立てのフラペチーノ®。』だそうです。
『ストロベリーソースをブレンドし、カップの底にストロベリー果肉入りソースを入れることで、一口目からストロベリーの味わいを存分にご堪能いただけます。上に華やかなホワイトチョコレート風味のマスカルポーネチーズ入りホイップクリーム“メリークリーム”とシルバーシュガーをトッピングして、味わいや見た目からも華やかなキラキラしたクリスマスらしさを演出している』そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/5d6caa2f63fb127e4cefd8e2c36533ea.jpg)
上に乗ったクリームですが、キラキラして美しい。そう甘くなくてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/e8eade073b6330cd3400dc8dcaa7e164.jpg)
アリオ上田の通路沿いに設置された、イルミネーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/229ddc265b32a8f8cd76770c61ad7224.jpg)
こちらは、動物の形を模したイルミネーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/7c73edb1fc72104a8a2af2904b4132ad.jpg)
近寄ると、お魚が泳いでいました。クリスマスシーズン到来という気分になりました。