高橋洋一・須田眞一郎さんという珍しいコンビが「虎ノ門ニュース」で、電気自動車はスマホと喝破してくれています。
なる程、そうなのか。Chinaがテスラを今になって排除しようとしているのはそれに気が付いたということのようです。
Chinaも結構抜けたところがあるようです。
電気自動車は走るスマホと言う認識が必要です。C国が通信機器 で諸 外国からあらゆる情報を盗んでいるからこそ、本国でテスラにやられることを恐れているのですね。間抜けな抗議で ドツボにはまっていると思うと、笑止千万。 pic.twitter.com/KG9gWsdpVo
— take5 (@akasayiigaremus) March 22, 2021
スマホでもLINEで情報が筒抜けだというのにEVになると凡るところに仕掛けることが出来るのですから乗るのも覚悟がいりそうです。
安全も信頼出来ない上に情報も筒抜けとなるとやはり怖いものがあります。その上にバッテリー問題を抱えている電気自動車の時代は本当に来るのでしょうか。
平和ボケ日本が一番可能性があるのかも。その日本のメーカーが抵抗しているのですから日本もどうなることやら。