明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



K本の常連で新年会。午前10:30集合とのこと。参加は微妙であったが、今年に入って元旦しか休んでいないし、階下のフリーの映画プロデューサーYさんから、手書きの詳細なタイムスケジュール、地図がポストに入れられている始末で、小学生のお誕生会か、と思いながらも、それをエンピツで書いているYさんを想像すると、参加しないわけにいかなくなった。午後より遅れて参加。会場は、大手建設会社部長、Mさんのマンションのゲストルームで、予約抽選の上1時間1000円で借りられるという。ガラス張りのトレーニングルームがあるような高層マンションで、江東区が一望という感じの、だだっ広いゲストルーム。メンバーはMさんご夫婦、造船会社勤務のFさん、篤姫で山内容堂の舞台俳優Kさん。何関係か知らないサラリーンKさん。女性ただ一人の常連で、ジャニス・ジョップリンそっくりな笑い声が豪快なHさん。それにYさんに私。Gさんと、たまにモヒカン刈りのMさんは風邪をこじらせ欠席。Fさん指揮のもと量産した餃子の鍋を中心に、各自持ち寄りの各種酒類やご馳走を堪能する。しょっちゅう顔を会わせる、シャレが通じる気心の知れた人達なので、楽しい時間がすぎる。 K本は20代の終わり頃から通っているが、開店の4時に出かけ、隣の人と話すこともなく、1時間ほどさっと飲んで帰っていたので、他の常連と顔を合わすことはなかった。朝まで制作するにも丁度良い時間だったのである。そのうちYさんが同じマンションに越してきて、エレベーターに乗り合わせ、誘われるようになったが、しょっちゅう赤い顔の住人と飲む気になれず誤魔化していた。それがいつのまにか常連に飲み込まれ、長っ尻になっていったのである。もっとも一番の古株は私で、みなさん通い始めた頃は、すでにK本で撮影した私の永井荷風が飾ってあったという。 予定時間が過ぎ、次の団体が来たので片付け、奥さんに2次会禁止をいいわたされていた、恐妻家ともっぱらのFさん以外K本になだれ込み、しばらく飲んでお開きとなった。
18からの付き合いの金工家のHから『今、五木寛之の人間の覚悟を読み終わったところで改めて石塚は 正しい生き方をしてると実感した。』とメールが着ていた。私は五木寛之というと、三島が自決したころ新聞連載していた『ゴキブリの歌』くらいしか読んだことがないので、何のことやら判らないが、詳しいことは聞かずにおいた。日ごろ読み違い聞き違いの多いHのこと、しょうもない結末になりそうだからである。

01/07~06/10の雑記
HOME

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )