平成18年3月12日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
きのう、「あらおシティモール・出会いの広場」で荒尾産芋焼酎「小岱」の新発売セレモニーが行われました。前畑市長が喜びの挨拶をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/4d37ccf63b9db80142cf712a66bc91db.jpg)
全国から名前の募集をしましたが、市の東部にあり、古来から親しまれている小岱山(しょうだいさん)と言う山の「小岱」が選ばれ、当選者に1升瓶の焼酎「小岱」が各1本ずつ贈られました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/79c0cc6444a7370d0ea1595dd5a0699e.jpg)
原料は市の豊沃な金山(かなやま)地区の畑で育てられた「紅アズマ」と言う品種のサツマイモを使った、黒こうじ造りの本格焼酎です。鹿児島の酒造会社に製造を依頼しました。“地域再生プロジェクト商品”です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アルコール度数25度で720ミリリットル瓶(1,350円)と1,8㍑瓶(2,600円)の2種類の限定販売です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/cb67844f3ef765d7b553606c7c6aeeb2.jpg)
私も720ミリリットル瓶を2本買いました。
芋の風味が結構強く、芋焼酎愛好者にはこたえられない逸品となりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
きのう、「あらおシティモール・出会いの広場」で荒尾産芋焼酎「小岱」の新発売セレモニーが行われました。前畑市長が喜びの挨拶をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/4d37ccf63b9db80142cf712a66bc91db.jpg)
全国から名前の募集をしましたが、市の東部にあり、古来から親しまれている小岱山(しょうだいさん)と言う山の「小岱」が選ばれ、当選者に1升瓶の焼酎「小岱」が各1本ずつ贈られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/79c0cc6444a7370d0ea1595dd5a0699e.jpg)
原料は市の豊沃な金山(かなやま)地区の畑で育てられた「紅アズマ」と言う品種のサツマイモを使った、黒こうじ造りの本格焼酎です。鹿児島の酒造会社に製造を依頼しました。“地域再生プロジェクト商品”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アルコール度数25度で720ミリリットル瓶(1,350円)と1,8㍑瓶(2,600円)の2種類の限定販売です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/cb67844f3ef765d7b553606c7c6aeeb2.jpg)
私も720ミリリットル瓶を2本買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)