花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

足長ダコ・泡盛・栗らくがん

2006-04-25 | 生活、食べ物
 平成18年4月26日(水)

 昨日は暖かく、体調も回復したのでちょっとばかり潮干狩りに行きました。今年はアサリも豊漁で、大半は漁協のプロの貝採りを商いにしている人達で溢れていました。私みたいな半分遊びのような感じで行く者は少数です。漁協の組合員以外でも1,050円の入漁料を払えばOKです。(私は組合員の資格があります)
 タコ獲り名人と言われるNさんから足長ダコを、何と「これ持って行かんな」(持って行きなさい)と5匹にタイラギ10枚ばかりを貰いました。感激です!タコは柔らかくなるようにサイダーを入れて茹でます。



 もちろん、我が家だけでは消化出来ないので、中学時代の恩師T先生へもタコ、アサリ、タイラギ5枚を持参いたしました。先生は海産物大好き人間です。
 夕食には次女一家を呼んで一緒に海の幸をいただきました。



 逆に先生からは沖縄の泡盛25度、長野県は小布施栗菓製の珍しい「栗らくがん」をお返しにいただきました。何だか貰い物ずくめの日で、恐縮し通しでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カササギの巣作り

2006-04-25 | 鳥・昆虫・生き物
 平成18年4月25日(火)

 カササギの巣作りは結構大変なようです。細竹から小枝と見つけて、嘴にくわえて運び、電柱や高い木の枝に巣作りをします。



 木の枝より手っ取り早い、クリーニングの針金の洋服掛けまでくわえ込んで、しばしば停電を引き起こして、電力会社を悩ませています。時々榎木で様子をうかがっています。材料を見繕っているのでしょうか。敵を警戒しているのでしょうか。



 材料を見つけるとさっと飛んでいって、少々大きなものでも確保し、嘴にくわえ、上手に運搬します。



 目標の行き着く先は、やはり電柱でした。ひらりと体をよじって、電柱に向かいました。ああ、また電力会社は頭を抱えることでしょう。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする