゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月8日  鶏肉の スパイシー炒め弁当

2018-03-18 23:00:00 | Julianの おべんとう


しばしの幸せ終わり、また弁当地獄の始まりです。
あぁぁぁ~ orz
やる気の無さ前回の お弁当、Julianごめん! 反省します。



  ≪鶏肉の スパイシー炒め弁当≫
  
鶏肉、エリンギ、玉葱を 炒めて塩こしょうと ブラックペパー。
冷凍の ミックスベジタブルを 炒めて塩こしょう。
作ったのは これだけで あとは紅生姜を 入れただけ "(-""-)"






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月7日の つまみ

2018-03-18 18:00:00 | つまみ
 

前日の残りが結構あって、2人だったので簡単に 2品でした。



  ≪豚の生姜焼き≫
  
おろし生姜・にんにく、酒、醤油、みりんに豚肉を 浸けておき、
あとは焼くだけ。
たっぷりの キャベツと(^_-)-☆







  ≪いわしつみれ団子の スープ≫
  
市販の つみれ団子を 利用して たまに作るこれ、
美味しいんだよね。 
多分、ヤマエの白だしだけだと思う。


















ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月6日の つまみ

2018-03-18 13:00:00 | つまみ
 

コスモスの帰宅が 11時過ぎだし、
と思って あれこれ作ってたら、
バイト無かった、と、
いきなり 8時半頃 帰って来るらしい ラインが。
3人だと、あんまり充実しない テーブルも、この日は色々。





≪白麻婆≫



鶏ムネひき肉に片栗粉と塩こしょうを 加えて ごま油で炒め、
水、5mm厚さ程度に切った長葱を 入れ、白だしで味付け。
水溶き片栗粉であんを かければ できあがりです。







  ≪玉こんの かか醤油炒め≫
  
玉こんを 乾煎りし、
ごま油、酒、醤油、みりん、かつお節を 入れる。
あとは程良く煮詰めれば できあがりです。

  





  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  







  ≪キャベツの おひたし≫
  
キャベツは茹でて冷水に取り、水気を 絞る。
指先で ひねって香りを 出した ごまと、
市販の「すりおろし玉葱ドレッシング」で和えてできあがり。









≪もずく酢≫








  ≪マカロニサラダ≫
  
早茹でマカロニと、ゆで卵、
軽く塩を して しんなりさせ、洗って水気を 絞った きゅうり、
塩こしょう、マヨネーズ、ケチャップで和えました。







  ≪油揚げ煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月6日  きつね蕎麦

2018-03-18 08:00:00 | ひるごはん(そば)


駅前で仕事帰りに買物するぐらいだから、冷蔵庫の中が空で。
ちょっと朝ごはんの おかずになるような物は無いと困るよね。
仕方なく、夜の おかず用に煮た油揚げを 利用して お蕎麦に。



  ≪きつね蕎麦≫
  
  顆粒だし、ピンクソルト、昆布醤油の味付けで。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤