゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月27日  野菜たっぷりタンメン

2019-04-04 20:00:00 | ひるごはん(ラーメン)


10時に起こしてと言ってた Julian。
窓を 全部開けても寝てるから、放っておいた。
こどもの眠る力って スゴいよね。
体力があるから寝られると、どこかで聞いたことあるけど、
それにしても、音にも光にも反応しないって何、驚くわ。
だけど、買物に行きたいから、11時前には起こしたよ。
先週、1週間分の食材で カゴ 2山買って、6,831円だったの。
いつも、午後に買物行ってたんだっけか。
どうも、朝市的なもので、午前中は安いっぽいんだよね。
この日、近所の鹿児島出身の ママ、Iちゃんと 2週連続で遭遇。
話を したら、やっぱり彼女も、先週来たら安かったから、
うち、新聞 取ってないから、どこが安いか分かんないんだよね、
って言ってて、うちと一緒じゃん、と笑った。
こどもたちの年頃も同じ、家も歩いて 20歩くらいなのに、
何年も会わないと思ったら、2週続けて同じ場所で会うなんて。
なんと、今週も、3人の 1週間分の食費で 8,536円、
結局そういうことなんだよね、と思ったし、実際、
食材は 1週間で全て無くなる訳じゃないから、もっと安い。
お弁当が無いせいも多少あるかもしれないけどね。
楽しいから、もっと金額面を 絞れるように頑張ろ ♪



お布団だけ干して即 出かける私、Julianが、
少しだけ朝ごはん食べて待ってる、お昼は一緒に食べる、
と言うので、色々 悩んだ末、一番 喜ぶ ラーメンにした。



  


≪野菜たっぷりタンメン≫


  

キャベツ、玉葱、にんじん、長葱、しめじ、ピーマン、豆もやし。

  

お野菜の甘みたっぷりの、美味しい ラーメンが できました。

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月27日  ひじきの炊き込みごはん&具沢山の お味噌汁

2019-04-04 08:00:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

13、17、21、24日、そして、途切れることなく 27日と。
2日に届いて、10日に初めて白米を 炊いてみた後、
日曜と自分の休みには、ほぼ欠かさず作ってる炊き込みごはん。
具の組み合わせを 考えるだけでも楽しい (*^^*)
もう分かってるのに、この日も コスモスは一口 食べて、
美味しい ♪ おかず要らないよね、と、また言ってる。
おかず要らないのよ本当に、お米そのものが美味しいから?





≪ひじきの炊き込みごはん≫



前の晩に米は洗って土鍋に セット、昆布も入れておく。
具は、にんじん、えのき、ひじき、油揚げ。




味付けは、酒、ピンクソルト、昆布醤油、みりん、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、薄口醤油「つき」、
隠し味で、生姜の薄切りと、ごま油を 少し使っています。







≪ひじきの炊き込みごはん&具沢山の御味噌汁≫



いりこで だしを 取り、
具は、白菜、玉葱、長葱、しめじ、油揚げ。
ヤマエの麦みそ、白&赤で味付け。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤