11時前、駅まで迎えに行ったら、
今日は授業が 30分 早く終わったって言ってたけど、
LINEの時間、先週と 2分しか違わないよ (・・?
いつもの如く、お昼の相談を して、それは即決。
あと、ずっと買おうって言ってる電気ケトル、
出たついでだから見に行こうという話になった。
車を 降りると、私の バックを 持って、左側に回って、
腕を 取って支えてくれた Julian、ありがとね❤
もう一つ言っていた加湿器と、2つ選んで帰宅、
長風呂するのかと思ったら早々に出て来て、
髪が濡れてると寒くてしょうがないからと、
部屋へ乾かしに行きました。
Rちゃんが週末、だんなさんと草津へ行ったって、
LINEで写真を 送ってくれたの見たら、
メッチャ雪で ⛄ びっくりしたとこだったけど、
ほんと、寒くなって来たもんね ((+_+))
このまま食べに行くか、何か買って帰ろうかと聞いても、
実は後部座席で反応の悪かった Julian。
また スマホに脳を 乗っ取られてるのか !?
帰ったところで また、どうする〜?と、
グズグズになるだけなのに、どうしたいんだよ、
と、一瞬いらっとしてたら、
22日に作った これの改良版を、作る気満々だったようで、
マイナーチェンジの計画まで できていたらしい。
塩味も辛味も量も ちょうど良く、美味しくて、
満足だった Julian、良かった良かった。
ごちそうさまでした〜♪
≪ペペたま≫
湯を 沸かして塩味を 感じるくらいに味付け、
パスタは前回も物足りなかったので、
更に 30g増量の 230gを 計量。
茹でている間に、にんにくスライスを 弱火で炒め、
フライドガーリックを 作っておく。
玉子 2ヶ、白だし 小さじ 2、
牛乳・パルメザンチーズ 各大さじ 2を 混ぜておく。
鷹の爪を キッチンばさみで細く切り、おろしにんにくと、
熱した オリーブ油に加えて香りを 移し、
茹でた パスタを、水切りせず、トングで移して炒め、
火を 止めてから卵液を 加え混ぜる。
前回は、私が下準備して時間が経っていたので、
フライパンが それなりに低い温度だったんだけど、
今回は、Julianが一連の作業で進めていたので、
まだ温度が高く、だまになってしまった。
ただ、食感が悪くなるかと思ったら そうでもなく、
Julianは、かえって こっちの方が好きだと言ってたし、
特段の問題は無いかも、家庭料理だもん。
家族が良ければ それで OK。
麺の塩加減もあるので、卵液に前もって味付けはせず、
この タイミングで塩こしょうし、味を 調えました。
フライドガーリックを 加えたこと、鷹の爪の量を 増やしたこと、
味付あらびき塩こしょうを 使用したことが変更点です。
by Julian。
今日は授業が 30分 早く終わったって言ってたけど、
LINEの時間、先週と 2分しか違わないよ (・・?
いつもの如く、お昼の相談を して、それは即決。
あと、ずっと買おうって言ってる電気ケトル、
出たついでだから見に行こうという話になった。
車を 降りると、私の バックを 持って、左側に回って、
腕を 取って支えてくれた Julian、ありがとね❤
もう一つ言っていた加湿器と、2つ選んで帰宅、
長風呂するのかと思ったら早々に出て来て、
髪が濡れてると寒くてしょうがないからと、
部屋へ乾かしに行きました。
Rちゃんが週末、だんなさんと草津へ行ったって、
LINEで写真を 送ってくれたの見たら、
メッチャ雪で ⛄ びっくりしたとこだったけど、
ほんと、寒くなって来たもんね ((+_+))
このまま食べに行くか、何か買って帰ろうかと聞いても、
実は後部座席で反応の悪かった Julian。
また スマホに脳を 乗っ取られてるのか !?
帰ったところで また、どうする〜?と、
グズグズになるだけなのに、どうしたいんだよ、
と、一瞬いらっとしてたら、
22日に作った これの改良版を、作る気満々だったようで、
マイナーチェンジの計画まで できていたらしい。
塩味も辛味も量も ちょうど良く、美味しくて、
満足だった Julian、良かった良かった。
ごちそうさまでした〜♪
≪ペペたま≫
湯を 沸かして塩味を 感じるくらいに味付け、
パスタは前回も物足りなかったので、
更に 30g増量の 230gを 計量。
茹でている間に、にんにくスライスを 弱火で炒め、
フライドガーリックを 作っておく。
玉子 2ヶ、白だし 小さじ 2、
牛乳・パルメザンチーズ 各大さじ 2を 混ぜておく。
鷹の爪を キッチンばさみで細く切り、おろしにんにくと、
熱した オリーブ油に加えて香りを 移し、
茹でた パスタを、水切りせず、トングで移して炒め、
火を 止めてから卵液を 加え混ぜる。
前回は、私が下準備して時間が経っていたので、
フライパンが それなりに低い温度だったんだけど、
今回は、Julianが一連の作業で進めていたので、
まだ温度が高く、だまになってしまった。
ただ、食感が悪くなるかと思ったら そうでもなく、
Julianは、かえって こっちの方が好きだと言ってたし、
特段の問題は無いかも、家庭料理だもん。
家族が良ければ それで OK。
麺の塩加減もあるので、卵液に前もって味付けはせず、
この タイミングで塩こしょうし、味を 調えました。
フライドガーリックを 加えたこと、鷹の爪の量を 増やしたこと、
味付あらびき塩こしょうを 使用したことが変更点です。
by Julian。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤