中三の春休みから高校卒業まで バイトしてた、
蕎麦屋の お客さん、その人も カイロの先生なんだけど、
最近になって、スーパーで何度も会ううち、
電話番号を 教えろと言われ、
その蕎麦屋の奥さんが亡くなった時に連絡取って、
もう使わないからと消したら、また次に会った時、
この前 教えたよな?って その場で かけて来て、
しょうがなく そのままにしといたの。
買物から帰ると その人から ショートメールが来てて、
例の、亡くなった Hさんに関する問い合わせだった。
その後は ひたすら料理、明日以降の自分を 楽にする為。
だって誰も私の食事を 作ってくれる訳じゃないもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f31eda17460c1e44665d5cd715617394.jpg)
≪エビかつ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/5cce5934b7a308519b27785f5691d40b.jpg)
えびの殻を 剥き、背ワタを 取って、
片栗粉と酒を 振って汚れを 落として サッと洗い、
キッチンペーパーで水気を 取って 5mm幅程度に切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/39fea1bcafa05ef3bc79c3bddec0d3e8.png)
袋の上から潰した はんぺんと、塩こしょう・味覇適宜、
マヨネーズ・片栗粉 大さじ 1程度を 混ぜる。
適当な大きさに まるめ、パン粉を 付けて揚げれば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/1f84e7573063a529dedd2b47e94f4163.png)
みじん切りの玉葱は水に さらして ガーゼで絞り、
刻んだ ゆで卵、塩こしょう、マヨネーズと混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/41e1a3bd4d2d3cfe5ae5d81bfae30f5e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/3b741b450047394991fc1559617d63e1.png)
≪ごぼうと鶏ムネひき肉の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/3b1bffbc595fdada0030a652d8d38dc3.jpg)
ごぼうを たわしで洗い、包丁で皮を こそげて乱切り、
水に放して しばらく置く。
鶏ムネひき肉は塩こしょう、片栗粉少々を 混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンで炒めて一旦 取り出す。
ごぼうを 水から茹で、火が通ったら、酒、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの薄口醬油「つき」、濃口醬油「ぼたん」、みりん。
ひき肉を 加え、程良く煮たら できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/76f96351ecc3e72838c4581b3048e38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/245fc46a189cc3dc2898d2359ccc7e81.png)
≪つきこんと ひじきの ピリ辛炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/e80ff2fcf8badc8f435f856f8bea5a03.jpg)
つきこんを 乾煎りし、
フライパンに水分が残らなくなったら ごま油、
にんじんの千切り、半分に切った えのき、
水戻しした芽ひじきを 入れる。
顆粒だし、鷹の爪、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 加え、
程良く煮詰めて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/e9058dd2ef0f9dba1da0c7bd67601fce.png)
≪さば味噌煮缶の和風ポテトサラダ 3日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/be721e2a781efa02c8d7d3828c5d2d1b.jpg)
蕎麦屋の お客さん、その人も カイロの先生なんだけど、
最近になって、スーパーで何度も会ううち、
電話番号を 教えろと言われ、
その蕎麦屋の奥さんが亡くなった時に連絡取って、
もう使わないからと消したら、また次に会った時、
この前 教えたよな?って その場で かけて来て、
しょうがなく そのままにしといたの。
買物から帰ると その人から ショートメールが来てて、
例の、亡くなった Hさんに関する問い合わせだった。
その後は ひたすら料理、明日以降の自分を 楽にする為。
だって誰も私の食事を 作ってくれる訳じゃないもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f31eda17460c1e44665d5cd715617394.jpg)
≪エビかつ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/5cce5934b7a308519b27785f5691d40b.jpg)
えびの殻を 剥き、背ワタを 取って、
片栗粉と酒を 振って汚れを 落として サッと洗い、
キッチンペーパーで水気を 取って 5mm幅程度に切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/39fea1bcafa05ef3bc79c3bddec0d3e8.png)
袋の上から潰した はんぺんと、塩こしょう・味覇適宜、
マヨネーズ・片栗粉 大さじ 1程度を 混ぜる。
適当な大きさに まるめ、パン粉を 付けて揚げれば できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/1f84e7573063a529dedd2b47e94f4163.png)
みじん切りの玉葱は水に さらして ガーゼで絞り、
刻んだ ゆで卵、塩こしょう、マヨネーズと混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/41e1a3bd4d2d3cfe5ae5d81bfae30f5e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/3b741b450047394991fc1559617d63e1.png)
≪ごぼうと鶏ムネひき肉の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/3b1bffbc595fdada0030a652d8d38dc3.jpg)
ごぼうを たわしで洗い、包丁で皮を こそげて乱切り、
水に放して しばらく置く。
鶏ムネひき肉は塩こしょう、片栗粉少々を 混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンで炒めて一旦 取り出す。
ごぼうを 水から茹で、火が通ったら、酒、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの薄口醬油「つき」、濃口醬油「ぼたん」、みりん。
ひき肉を 加え、程良く煮たら できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/76f96351ecc3e72838c4581b3048e38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/245fc46a189cc3dc2898d2359ccc7e81.png)
≪つきこんと ひじきの ピリ辛炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/e80ff2fcf8badc8f435f856f8bea5a03.jpg)
つきこんを 乾煎りし、
フライパンに水分が残らなくなったら ごま油、
にんじんの千切り、半分に切った えのき、
水戻しした芽ひじきを 入れる。
顆粒だし、鷹の爪、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 加え、
程良く煮詰めて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/e9058dd2ef0f9dba1da0c7bd67601fce.png)
≪さば味噌煮缶の和風ポテトサラダ 3日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/be721e2a781efa02c8d7d3828c5d2d1b.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤