毎日 毎日 イイ天気♪
今日は黄砂も飛ばなそうだし、
お布団 ポカポカにします。。。
で?
3連休だってのに、初日、
[曇り] の予報が [曇りのち雨] になってるぢゃん (怒)
で?
おっっっ !!
土曜は [曇り] の予報が [曇りのち晴れ] になってる。
なんでもいいから キャンプ行かせてよ~ 2泊で~
なのに、最初っから縁起の悪い春雨 !?
≪春雨≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/99f5967dd2a1fe79a25b807d7ae1eb68.jpg)
これが、こうでなければならない代表格の一品。
おやぢは こうして生姜を のせて酢と醤油で食べる。
ありえないことに、こどもたちも生姜がないだけで同じ。
だから... 干からびちゃうよ、あたし...
第一 美味しくありませんから~
今日は黄砂も飛ばなそうだし、
お布団 ポカポカにします。。。
で?
3連休だってのに、初日、
[曇り] の予報が [曇りのち雨] になってるぢゃん (怒)
で?
おっっっ !!
土曜は [曇り] の予報が [曇りのち晴れ] になってる。
なんでもいいから キャンプ行かせてよ~ 2泊で~
なのに、最初っから縁起の悪い春雨 !?
≪春雨≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/99f5967dd2a1fe79a25b807d7ae1eb68.jpg)
これが、こうでなければならない代表格の一品。
おやぢは こうして生姜を のせて酢と醤油で食べる。
ありえないことに、こどもたちも生姜がないだけで同じ。
だから... 干からびちゃうよ、あたし...
第一 美味しくありませんから~
≪あおやぎの からし酢みそ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/1b1b0610dc11119975e9759f921e3c92.jpg)
りっぱな あおやぎに、辛子酢味噌、美味しかった~♪
大さじ 2杯くらいの お味噌に、大さじ 1杯くらいの お砂糖、
そして、い~い具合の量の お酢と、
からしは チューブのを ぎゅぅ~っと 5cmくらいでした。
≪麻婆茄子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/2ec33a31ed3da2fb621dfbc541d120ad.jpg)
写真が良くないですねぇ...
そして とどめに色の悪いの 4連発
≪ごぼう・しいたけ・鶏皮炒め&かんぱちの かま焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/3e8230636247ac1d9741e10344e95bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/de6771cda69980bab688deaecaa7bc87.jpg)
≪いんげんの肉巻き&なめ茸豆腐≫
お墓参りの帰りに寄った スーパーで、
美味しそ~な いんげん見つけて買っておいたのよね。
こどもカメラマンが大好きな これ作ってやろうと思って...
でもさ (数が悪いけど) 9こ作って、おとうさん 1こ、
コスモス 1こ、わたし 1こ・・・それって どうよ???
こどものくせに、ケチャップや ソース味ではなく、
ブラックペパーの効いた「大人味」
うちでは こう呼ばれている ↑
「大人」ってのに ノせられちゃうんだか何だか... ホント好きよね。
ごぼうと鶏皮は コスモスが抱え食い...
「なんで あ~た抱えて食べてんの?」
と聞けば、
「だって お皿に手が届かないんだも~ん」
だから そういうことじゃなくって (-_-メ
コスモス 1人完食...
大さじ 2杯くらいの お味噌に、大さじ 1杯くらいの お砂糖、
そして、い~い具合の量の お酢と、
からしは チューブのを ぎゅぅ~っと 5cmくらいでした。
≪麻婆茄子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1a/2ec33a31ed3da2fb621dfbc541d120ad.jpg)
写真が良くないですねぇ...
そして とどめに色の悪いの 4連発
≪ごぼう・しいたけ・鶏皮炒め&かんぱちの かま焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/da56e71639925d689c83e9004e5b5ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/3e8230636247ac1d9741e10344e95bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/447784883977c96717a7aca06e86e032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/de6771cda69980bab688deaecaa7bc87.jpg)
≪いんげんの肉巻き&なめ茸豆腐≫
お墓参りの帰りに寄った スーパーで、
美味しそ~な いんげん見つけて買っておいたのよね。
こどもカメラマンが大好きな これ作ってやろうと思って...
でもさ (数が悪いけど) 9こ作って、おとうさん 1こ、
コスモス 1こ、わたし 1こ・・・それって どうよ???
こどものくせに、ケチャップや ソース味ではなく、
ブラックペパーの効いた「大人味」
うちでは こう呼ばれている ↑
「大人」ってのに ノせられちゃうんだか何だか... ホント好きよね。
ごぼうと鶏皮は コスモスが抱え食い...
「なんで あ~た抱えて食べてんの?」
と聞けば、
「だって お皿に手が届かないんだも~ん」
だから そういうことじゃなくって (-_-メ
コスモス 1人完食...
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今日は こんな イイ お天気なのに、
『黄砂飛来! お洗濯は部屋干ししましょう』
だって・・・
病院へ行く前、急に曇って来たから、
お布団は取り込んで行ったけど、
お洗濯は そのまんまだったので、
帰って来て慌てて ベランダを 見たら、
ほんとっっっ !!
朝お布団を 干すのに、
キレイに拭いて行ったのが既に どろんこ。
黄砂 恐るべし・・・
* * * * *
今日は遅くなっちゃったけど、昨日の肴の記録です。
≪ジンギスカン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/a592c3312f5b292bebf508b1e0528651.jpg)
おとうさんは熱々を 食べたいらしく、
IH調理機で焼き焼きしながら。
お肉を 見て「ガキども、肉食いやがったな~」と おやぢ。
そうですよ。
あ~たは食べ過ぎると ダメでしょ。
だから、こどもたちが、
半分食べてくれましたよ~ しっかりと。
そういう時だけ、ごはん、
おかわりするのよね~こどもたち・・・
これは クックパッドさんを 参考に、miparunさんが作って、
それを 見て私が作らせてもらったもの。
かまぼこって、板わさ以外に Menuを 思いつかなくて、
毎度「う~む」って思ってたので、大助かりMenuです。
気付けば ガーリックパウダーが無くて、
作るのが遅くなっちゃったけど、
miparunさん、また また ありがとうございます♪
≪かまぼこチップス≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/03c36649c8010945e250ab9961d9fc26.jpg)
これ、すっごい意外だったんだけど、
かまぼこって物の認識が変わった。
口当たりも変わって、甘みが出て、
風味自体が変わるって感じ。
多めの油で揚げる感じにして、
焼き色が付いたら ガーリックパウダーを 振るだけ。
レシピなんていらないっ !! ってほど簡単で、
しかも美味しいのが 1番!
簡単だし ハマってしまいました。
わたしは安い薄っぺらい かまぼこを 使って、
それも かなり薄く切ってしまったので、
盛り付けた時の見た目が ちょっと、
ショボくなってしまったけど、十分美味しかったので、
しっかりした かまぼこを 使うと、もっと良いと思います。
『黄砂飛来! お洗濯は部屋干ししましょう』
だって・・・
病院へ行く前、急に曇って来たから、
お布団は取り込んで行ったけど、
お洗濯は そのまんまだったので、
帰って来て慌てて ベランダを 見たら、
ほんとっっっ !!
朝お布団を 干すのに、
キレイに拭いて行ったのが既に どろんこ。
黄砂 恐るべし・・・
* * * * *
今日は遅くなっちゃったけど、昨日の肴の記録です。
≪ジンギスカン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/a592c3312f5b292bebf508b1e0528651.jpg)
おとうさんは熱々を 食べたいらしく、
IH調理機で焼き焼きしながら。
お肉を 見て「ガキども、肉食いやがったな~」と おやぢ。
そうですよ。
あ~たは食べ過ぎると ダメでしょ。
だから、こどもたちが、
半分食べてくれましたよ~ しっかりと。
そういう時だけ、ごはん、
おかわりするのよね~こどもたち・・・
これは クックパッドさんを 参考に、miparunさんが作って、
それを 見て私が作らせてもらったもの。
かまぼこって、板わさ以外に Menuを 思いつかなくて、
毎度「う~む」って思ってたので、大助かりMenuです。
気付けば ガーリックパウダーが無くて、
作るのが遅くなっちゃったけど、
miparunさん、また また ありがとうございます♪
≪かまぼこチップス≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/03c36649c8010945e250ab9961d9fc26.jpg)
これ、すっごい意外だったんだけど、
かまぼこって物の認識が変わった。
口当たりも変わって、甘みが出て、
風味自体が変わるって感じ。
多めの油で揚げる感じにして、
焼き色が付いたら ガーリックパウダーを 振るだけ。
レシピなんていらないっ !! ってほど簡単で、
しかも美味しいのが 1番!
簡単だし ハマってしまいました。
わたしは安い薄っぺらい かまぼこを 使って、
それも かなり薄く切ってしまったので、
盛り付けた時の見た目が ちょっと、
ショボくなってしまったけど、十分美味しかったので、
しっかりした かまぼこを 使うと、もっと良いと思います。
≪つぶ貝煮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/73a44dadaf66d5e73854f781bc977ce6.jpg)
沸かした お湯に、お醤油と塩と、みりんを 入れて煮るだけ。
このあとは、
GABANの スパイスモニターしてるので、
かぶってますが一応...
このあとは、
GABANの スパイスモニターしてるので、
かぶってますが一応...
≪かぶの あんかけスープ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/61a6a11d219a5d7def5b5237f2c3da7a.jpg)
コンソメスープに塩こしょうと ブラックペパーで味を 付け、
あんを かけました。
あんを かけました。
≪ピザトースト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/37bf155d862093b0310daa34910ef00a.jpg)
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
3週間近く咳が止まらない。
ハスキーボイス&鼻声になったままで、咳が出始めると苦しいし。
数日前からおとうさんが「おかしい。なんか変な病気じゃないのか?」
と言い始め、昨日は「今どこだ。医者行ったか?」って買物中にmail、
今朝は会社行く前に「病院行けよ」と...
生まれ変わっても今の相手と結婚しますか?って聞かれて
「別のでもいぃなぁ」って答えたらしいクソおやぢ。
まだ、こどもが小さいし、死ぬには10年弱早いってとこか?
ふんっっっ!!
ま、そんなとこだろうけど、毎日うるさいし、
自分が逆の立場だと腹立つので行って来ました。
肺のレントゲンは、元喫煙者としては心配で半日ドックで撮ったばかり。
なので、一応薬で様子を見ることにした。気管支炎じゃないかな、って。
今日も天気が良くて気持ちがいいので薬をもらったあと歩いて来ました。
まずは山を下りて!?大好きなトトロの木まで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/2332319e0e7ba59d375ab106f1e64a1d.jpg)
これは『練馬の名木』
平成6年4月1日に保護樹木に指定されているそうで...
小さい頃からそこにあって当たり前のものだったから、
今日初めて しみじみ読んだんだけどね(笑)
看板設置がいつかは分からないけれど高さは29m
幹の周囲は3.6mとなっていました。
ここに来ると、木のてっぺんで、トトロがねこバスを呼ぶ、
あのシーンを いつも思い浮かべてしまうのです♪
1時間歩くにはどうしたらいいだろうと考えながら歩いていて思いついた。
埼玉との県境に近いドラッグストアへトイレットペーパーとティッシュを
買いに行くこう♪ やぁねぇ所帯じみてて(笑)
携帯はチビカメラよりもっと画像が悪いけど、
カワイイお花を発見したのでパシャリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/68433db6e9c5444b611ac2e9da445c70.jpg)
病院の往復も含めれば1時間超、今日も歩いた。
ハスキーボイス&鼻声になったままで、咳が出始めると苦しいし。
数日前からおとうさんが「おかしい。なんか変な病気じゃないのか?」
と言い始め、昨日は「今どこだ。医者行ったか?」って買物中にmail、
今朝は会社行く前に「病院行けよ」と...
生まれ変わっても今の相手と結婚しますか?って聞かれて
「別のでもいぃなぁ」って答えたらしいクソおやぢ。
まだ、こどもが小さいし、死ぬには10年弱早いってとこか?
ふんっっっ!!
ま、そんなとこだろうけど、毎日うるさいし、
自分が逆の立場だと腹立つので行って来ました。
肺のレントゲンは、元喫煙者としては心配で半日ドックで撮ったばかり。
なので、一応薬で様子を見ることにした。気管支炎じゃないかな、って。
今日も天気が良くて気持ちがいいので薬をもらったあと歩いて来ました。
まずは山を下りて!?大好きなトトロの木まで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/2332319e0e7ba59d375ab106f1e64a1d.jpg)
これは『練馬の名木』
平成6年4月1日に保護樹木に指定されているそうで...
小さい頃からそこにあって当たり前のものだったから、
今日初めて しみじみ読んだんだけどね(笑)
看板設置がいつかは分からないけれど高さは29m
幹の周囲は3.6mとなっていました。
ここに来ると、木のてっぺんで、トトロがねこバスを呼ぶ、
あのシーンを いつも思い浮かべてしまうのです♪
1時間歩くにはどうしたらいいだろうと考えながら歩いていて思いついた。
埼玉との県境に近いドラッグストアへトイレットペーパーとティッシュを
買いに行くこう♪ やぁねぇ所帯じみてて(笑)
携帯はチビカメラよりもっと画像が悪いけど、
カワイイお花を発見したのでパシャリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/68433db6e9c5444b611ac2e9da445c70.jpg)
病院の往復も含めれば1時間超、今日も歩いた。
結婚してから毎日、会社を出る時に℡をくれるおとうさん。
でも大手町に勤めてた頃はまだ待ち時間が1時間だから良かったけど
部署が変わってからずっと通勤は1時間半...長いんだよねこれが...
それも腹ぺこで待ってる訳だからたまらない。
テレビは嫌いだし、ブログのお陰でかなり助かってるかも♪
きっと超暇人って思われてるだろうけど(笑)
今日は車でもチャリでも15分かかる、この辺りでは割と大きな商業施設へ。
ただ単に歩くために行ったの。だけど目的もなくただ歩くって辛いのよね。
だからウィンドウショッピングを目的にして歩いて来ました。往復1時間半。。。
飽きちゃうから帰りは違う道を通った。ここは私が通っていた高校の裏。
当時の学校は廃校になり、現在は違う高校になっているんだけど
やはり懐かしい場所には変わりありません。
キレイな青空で、思わずパシャリ!こんな日に走れたらいいのにねぇ...
と結局思考はそこ、愛しいドラにいってしまう私なのでした。
桜のつぼみが膨らんできています。種類によってはもう満開だものね。
今週は、あろうことか週末以外はずっと晴れで20度前後の予報。
キャンプはダメそうだな×××桜も去年と同じで入学式までは残ってないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/5a4ceb001085df143f2879e7c6204932.jpg)
どうも私とは相性が悪いらしいチビカメラ君。
デジタルマクロって設定にして撮ってみたけど、う~ん...
ま、一応雰囲気があっていいってことにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/6585021d429c5067e0a5bf6c1e2997cc.jpg)
「何かありましたか?」って前のおうちのご主人に声をかけられて
ちょっと恥ずかしかったけど、あまりに可愛いのでパシャリ!していました。
でも大手町に勤めてた頃はまだ待ち時間が1時間だから良かったけど
部署が変わってからずっと通勤は1時間半...長いんだよねこれが...
それも腹ぺこで待ってる訳だからたまらない。
テレビは嫌いだし、ブログのお陰でかなり助かってるかも♪
きっと超暇人って思われてるだろうけど(笑)
今日は車でもチャリでも15分かかる、この辺りでは割と大きな商業施設へ。
ただ単に歩くために行ったの。だけど目的もなくただ歩くって辛いのよね。
だからウィンドウショッピングを目的にして歩いて来ました。往復1時間半。。。
飽きちゃうから帰りは違う道を通った。ここは私が通っていた高校の裏。
当時の学校は廃校になり、現在は違う高校になっているんだけど
やはり懐かしい場所には変わりありません。
キレイな青空で、思わずパシャリ!こんな日に走れたらいいのにねぇ...
と結局思考はそこ、愛しいドラにいってしまう私なのでした。
桜のつぼみが膨らんできています。種類によってはもう満開だものね。
今週は、あろうことか週末以外はずっと晴れで20度前後の予報。
キャンプはダメそうだな×××桜も去年と同じで入学式までは残ってないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/5a4ceb001085df143f2879e7c6204932.jpg)
どうも私とは相性が悪いらしいチビカメラ君。
デジタルマクロって設定にして撮ってみたけど、う~ん...
ま、一応雰囲気があっていいってことにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/6585021d429c5067e0a5bf6c1e2997cc.jpg)
「何かありましたか?」って前のおうちのご主人に声をかけられて
ちょっと恥ずかしかったけど、あまりに可愛いのでパシャリ!していました。
こどもたちが小さな頃から大好きな カッテージチーズ。
今日は、その上に大好きな ブラックペパー on!
おとうさんと私には残らないかなぁと心配したけど、
少しは大人になったのか、半分以下にはなってたけど、
ちゃぁんと キレイに食べて、私たちの分も残してくれた。
ありがとね!
カッテージチーズに コーンと塩こしょう、マヨネーズ、
そして主役の ブラックペパーを 入れて混ぜるだけ♪
今回は、ルッコラと合わせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
≪カッテージチーズと ルッコラの サラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/6f200757d5afe37b0a2a072f83bad1e1.jpg)
わたしたちが食べるのは、おとうさんが帰って来てから。
だから、まだまだだけど、
こどもたち、美味しかったって。。。
ブラックペパーは、おとなも こどもも楽しめて、
そして、何にでも使える万能スパイスだよね♪
![「超HOT!なGABANスパイス3種」レシピモニターへ参加中♪](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2009/r090303a.jpg)
今日は、その上に大好きな ブラックペパー on!
おとうさんと私には残らないかなぁと心配したけど、
少しは大人になったのか、半分以下にはなってたけど、
ちゃぁんと キレイに食べて、私たちの分も残してくれた。
ありがとね!
カッテージチーズに コーンと塩こしょう、マヨネーズ、
そして主役の ブラックペパーを 入れて混ぜるだけ♪
今回は、ルッコラと合わせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
≪カッテージチーズと ルッコラの サラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/6f200757d5afe37b0a2a072f83bad1e1.jpg)
わたしたちが食べるのは、おとうさんが帰って来てから。
だから、まだまだだけど、
こどもたち、美味しかったって。。。
ブラックペパーは、おとなも こどもも楽しめて、
そして、何にでも使える万能スパイスだよね♪
![「超HOT!なGABANスパイス3種」レシピモニターへ参加中♪](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2009/r090303a.jpg)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
GABANの モニターに当選したので、
スパイスMenuとして今朝 UPした 2品。
ホントに美味しいので、
大きめの しじみを Getしたら是非お試しあれ♪
まずは レッドペパーを 効かせた
スパイスMenuとして今朝 UPした 2品。
ホントに美味しいので、
大きめの しじみを Getしたら是非お試しあれ♪
まずは レッドペパーを 効かせた
≪ピリ辛しじみ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/f6c9280ffeb7f001ddee682fa700d615.jpg)
次が ブラックペパーを 効かせた
≪炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/93f4aaf5cd9def7f66a40a38f1ff27fd.jpg)
そして これ!
本当に一部の地域でしか売ってない感じで、
久々 Getの「のらぼう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/ce95788895e83ea149977a01a5b1a67d.jpg)
油と とても相性が良いのだけれど、
今回は、他の料理との絡みで おひたしに...
やはり売れ行き イマイチ (^-^;
今日は お肉と炒めよう。
手作りでは ありませんが
≪餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/f269f92155d6e6c32538f799602299e1.jpg)
この見事な焼き上がり、私は絶対に敵わない。
と言うか焼かない、自分で...
by おやぢ。
そして最後に登場は、冷凍だったのが ヒジョーに残念だった
≪せんまい≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/193d52f3d2591f96a257aacf9728a060.jpg)
昔は よく食べたのに、
最近は店頭に並んでいるのも見ていなくて、
Menuから完璧に外れていたもの。
やっぱり これが あるから、
いつも行かない所での買物は楽しい。。。
本当に一部の地域でしか売ってない感じで、
久々 Getの「のらぼう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/ce95788895e83ea149977a01a5b1a67d.jpg)
油と とても相性が良いのだけれど、
今回は、他の料理との絡みで おひたしに...
やはり売れ行き イマイチ (^-^;
今日は お肉と炒めよう。
手作りでは ありませんが
≪餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/f269f92155d6e6c32538f799602299e1.jpg)
この見事な焼き上がり、私は絶対に敵わない。
と言うか焼かない、自分で...
by おやぢ。
そして最後に登場は、冷凍だったのが ヒジョーに残念だった
≪せんまい≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/193d52f3d2591f96a257aacf9728a060.jpg)
昔は よく食べたのに、
最近は店頭に並んでいるのも見ていなくて、
Menuから完璧に外れていたもの。
やっぱり これが あるから、
いつも行かない所での買物は楽しい。。。
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
またかよ (-"-;)
なぁんてね、今回は真面目~な理由で走りました。
行先は私の祖父のお墓。そう!お墓参り。
でも ホントは真面目な理由なんかじゃないんだよね...
次の週末、キャンプ始めへ行く気満々の私達、
それを 邪魔されたくないだけ。
あぁ~神様 3連休、全部 天気にしておくれ~っっっ !!
その前に だんなに休みを おくれ~
こどもが春休みになる前に...(涙)
だから、しなきゃならない事は サッサと済まそうと...
実は、そ~んな不純な動機なのでしたぁ。。。
でなけりゃ、バイクに乗るの我慢する訳ないでしょ~
あの晴天で×××
一昨年 9月に チビドラで復帰した時に、
リハビリコースで選んだのが、
大daddyの お墓までの道、Route299。
ちょうどいい距離だし、
こどもを それぞれ乗せて走ったのが始まり。
それまでは電車で行ってたんだけど、
バイクや車で行くようになった。
フツーに 8時半には お布団に入って寝たはずなのに、
10時前まで寝ていた こどもカメラマンを 待って、
食事の後、出発。
空は抜けるように青く、
なぜに こんな所で座っているのかと嘆きつつ、
暇つぶしに助手席で シャッターでも押します。
カッキィ~♪
前の餃子の満州トラックが邪魔だけどね (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/82a2f7b5cbbfbc65d6ed87f2e53c9366.jpg)
関越に入って即 山が見えるなんて、かなり珍しいかも。
関越を 下りると、更に山々が間近に見え、
本当に イイ お天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/dfdd5d7891dee2791d806469bf42efb5.jpg)
今日の お仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/b7ad790c571e3525898f71612ab9299b.jpg)
「何を 言っても大daddyがいなきゃ、
OKYOも こどもたちも いないんだからな」
某氏曰く「偏屈で我儘」な我が亭主、
まぁ私と会わなきゃ間違いなく独身...
だから、いつも と~っても真剣です。。。
* * * * *
もう 1つの楽しみ。それは もちろん お買物♪
毎度おなじみですが、おやぢが い~っぱい買うんです。
でも冗談抜きで、いつもと違う場所で買物するって楽しい。
だって、いつもの お店では、いつもの物しか大抵売っておらず、
=目新しい肴も作れない、ってことになるから。
例によって例の如く、い~っぱい買って、
今日の晩酌を 楽しみに帰途につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/325b61ae98cea31353ac1dcd72b84ca5.jpg)
いつもありがとう Route299
買物で時間を 取られ、帰りが遅くなってしまい、
高速は みるみる渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/2e758d9bc54a41f27b7a40a4f530ebcc.jpg)
お金の無駄なので、1つ手前で高速とは さよなら。
鉄条網が ちと淋しいが、ホントに ホントに きれいな夕陽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/c0f39d05c2d951f1b720ed1a7d9e3639.jpg)
いい お天気だった証拠だぁ。
走れた人は、さぞかし イイ 1日となったことでしょう♪
良かったね。。。
なぁんてね、今回は真面目~な理由で走りました。
行先は私の祖父のお墓。そう!お墓参り。
でも ホントは真面目な理由なんかじゃないんだよね...
次の週末、キャンプ始めへ行く気満々の私達、
それを 邪魔されたくないだけ。
あぁ~神様 3連休、全部 天気にしておくれ~っっっ !!
その前に だんなに休みを おくれ~
こどもが春休みになる前に...(涙)
だから、しなきゃならない事は サッサと済まそうと...
実は、そ~んな不純な動機なのでしたぁ。。。
でなけりゃ、バイクに乗るの我慢する訳ないでしょ~
あの晴天で×××
一昨年 9月に チビドラで復帰した時に、
リハビリコースで選んだのが、
大daddyの お墓までの道、Route299。
ちょうどいい距離だし、
こどもを それぞれ乗せて走ったのが始まり。
それまでは電車で行ってたんだけど、
バイクや車で行くようになった。
フツーに 8時半には お布団に入って寝たはずなのに、
10時前まで寝ていた こどもカメラマンを 待って、
食事の後、出発。
空は抜けるように青く、
なぜに こんな所で座っているのかと嘆きつつ、
暇つぶしに助手席で シャッターでも押します。
カッキィ~♪
前の餃子の満州トラックが邪魔だけどね (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/82a2f7b5cbbfbc65d6ed87f2e53c9366.jpg)
関越に入って即 山が見えるなんて、かなり珍しいかも。
関越を 下りると、更に山々が間近に見え、
本当に イイ お天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/dfdd5d7891dee2791d806469bf42efb5.jpg)
今日の お仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/b7ad790c571e3525898f71612ab9299b.jpg)
「何を 言っても大daddyがいなきゃ、
OKYOも こどもたちも いないんだからな」
某氏曰く「偏屈で我儘」な我が亭主、
まぁ私と会わなきゃ間違いなく独身...
だから、いつも と~っても真剣です。。。
* * * * *
もう 1つの楽しみ。それは もちろん お買物♪
毎度おなじみですが、おやぢが い~っぱい買うんです。
でも冗談抜きで、いつもと違う場所で買物するって楽しい。
だって、いつもの お店では、いつもの物しか大抵売っておらず、
=目新しい肴も作れない、ってことになるから。
例によって例の如く、い~っぱい買って、
今日の晩酌を 楽しみに帰途につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/325b61ae98cea31353ac1dcd72b84ca5.jpg)
いつもありがとう Route299
買物で時間を 取られ、帰りが遅くなってしまい、
高速は みるみる渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/2e758d9bc54a41f27b7a40a4f530ebcc.jpg)
お金の無駄なので、1つ手前で高速とは さよなら。
鉄条網が ちと淋しいが、ホントに ホントに きれいな夕陽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4b/c0f39d05c2d951f1b720ed1a7d9e3639.jpg)
いい お天気だった証拠だぁ。
走れた人は、さぞかし イイ 1日となったことでしょう♪
良かったね。。。
Oh~No~ッッッ!!
また やったったよぉぉぉ~
コンパクトフラッシュ無し撮影 (涙)
あ~ぁ...
と言っても、昨日は結構 残り物もあって、
そんなに作ってないんだけど。
Menuは ≪焼きそば≫ と ≪鯖の味噌煮≫ ≪ポテトサラダ≫
再撮影可能だったのは、沢山 作ってあった ポテサラのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/f5283aa78b9634333d33a7867613d2a1.jpg)
ポテトサラダを 作ると必ず思い出す人、
それは だんなの同級生 S君。
結婚式の友人代表挨拶で「こんな生意気な女は見たこと無い」
と私を 褒めてくれ、今月 101歳になる、
私の祖母を キレさせてくれた御仁。
私は面白がっていたのに、
なぜか大マミは キレてたのよね、後日談だけど。
今 思い出しても笑える 20年前の出来事でした。。。
彼は、うちの だんなの部屋に遊びに来る時、
「何が食べたい?」と聞くと、必ず、
「ポテトサラダ」と言うそうで、
「手間がかかるんだよな~」と言いつつ、
当時 同棲していた私に、
だんなは嬉しそうに作り方を 教えてくれた。
結婚して仙台に行き、現在行方不明...
会えたら また作ってあげるのに。
今も変わらない味だよ♪
今回は冷蔵庫の中に ハムが無かったので、
ウィンナーで代用したけれど、他は全部あった。
玉葱、きゃべつ、きゅうり、にんじん、じゃがいも。
きゅうりは小さめに切り、
玉葱・きゃべつは みじん切りして塩をする。
ゆでた にんじんと、塩して洗って水を 絞った
きゅうり、玉葱、きゃべつを、
ゆでて つぶして冷ました じゃがいもと、
塩こしょう、マヨネーズで和える。
美味しかったよ~ごちそうさまでした♪
また やったったよぉぉぉ~
コンパクトフラッシュ無し撮影 (涙)
あ~ぁ...
と言っても、昨日は結構 残り物もあって、
そんなに作ってないんだけど。
Menuは ≪焼きそば≫ と ≪鯖の味噌煮≫ ≪ポテトサラダ≫
再撮影可能だったのは、沢山 作ってあった ポテサラのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/f5283aa78b9634333d33a7867613d2a1.jpg)
ポテトサラダを 作ると必ず思い出す人、
それは だんなの同級生 S君。
結婚式の友人代表挨拶で「こんな生意気な女は見たこと無い」
と私を 褒めてくれ、今月 101歳になる、
私の祖母を キレさせてくれた御仁。
私は面白がっていたのに、
なぜか大マミは キレてたのよね、後日談だけど。
今 思い出しても笑える 20年前の出来事でした。。。
彼は、うちの だんなの部屋に遊びに来る時、
「何が食べたい?」と聞くと、必ず、
「ポテトサラダ」と言うそうで、
「手間がかかるんだよな~」と言いつつ、
当時 同棲していた私に、
だんなは嬉しそうに作り方を 教えてくれた。
結婚して仙台に行き、現在行方不明...
会えたら また作ってあげるのに。
今も変わらない味だよ♪
今回は冷蔵庫の中に ハムが無かったので、
ウィンナーで代用したけれど、他は全部あった。
玉葱、きゃべつ、きゅうり、にんじん、じゃがいも。
きゅうりは小さめに切り、
玉葱・きゃべつは みじん切りして塩をする。
ゆでた にんじんと、塩して洗って水を 絞った
きゅうり、玉葱、きゃべつを、
ゆでて つぶして冷ました じゃがいもと、
塩こしょう、マヨネーズで和える。
美味しかったよ~ごちそうさまでした♪
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
おとうさんが オークションで落とした ビデオカメラ。
それを 見て、こどもたちが一番 反応したのが これ。
一番?
それは、呑ん兵衛ガキには ありえない「ケーキ」
すかさず こどもカメラマンが、
おとうさんに ℡して、買って来させてました。
「だって ビデオ見てたら食べたくなっちゃたんだも~ん」
と。。。
ならば、
「CM見てて貴金属欲しいから オラにも買ってくれ~ (怒)」
これは、カワイイカワイイ、
こどもカメラマンだけの特権だよね~...
昔は娘・・・ 私 1人だったはずなのになぁ・・・
どこかにも居ますよね、こういう おとうさん...
あ゛ぁ~やっぱり「食い意地星人姉妹」×××
ケーキの次に うるさく、
「手巻き寿司 手巻き寿司」と言われ、本日陥落 (泣)
あまりの しつこさに、ここ何年かの拒否態勢が...
帰って来た おとうさんは、
「回転寿司 行ったと思えば」って言うけど...
そんなこと言ってたら、何でも好きなこと できちゃうぢゃん。
欲しいものも買わず、どこへも行かず、
こうして我慢してるのも、あ~たたちの学費と、
嫁入り費用の為ってこと、解ってる !?
作ったのは自分たちでしょ?
と言われれば それまでですが (-"-;)
かぁちゃんが頑張って レイアウトした、こども用
≪手巻き寿司の ネタ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/10398ed272ccb8d5f41c406f946e4211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/fd6e0ffbeff5cea62d1eeabf6f1c6694.jpg)
≪クレソンと ささみフライ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/7b95eaab80f892e86b1b217337d5a168.jpg)
ガキどもめ(-_-メ
言われて コスモスが 1つ食べたのみ。
ノーコメント×××
≪舞茸と ブロッコリー炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/a061c10acee362832435ea0c1c93cbf4.jpg)
例によって例の如く。
オリーブ油に にんにく、塩こしょうに ブラックペパー♪
≪ベビーホタテ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/186b16b9c249bd7802ea64d2ffa626e1.jpg)
単純に、コンソメと塩こしょうのみの味付けです。
≪自家製 きゃべつと みょうがの即席漬け≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/75efaf121141babf2ddf461f01bfb5aa.jpg)
今回は出し忘れて Lucky~♪
ちゃぁんと食べられました。。。
それを 見て、こどもたちが一番 反応したのが これ。
一番?
それは、呑ん兵衛ガキには ありえない「ケーキ」
すかさず こどもカメラマンが、
おとうさんに ℡して、買って来させてました。
「だって ビデオ見てたら食べたくなっちゃたんだも~ん」
と。。。
ならば、
「CM見てて貴金属欲しいから オラにも買ってくれ~ (怒)」
これは、カワイイカワイイ、
こどもカメラマンだけの特権だよね~...
昔は娘・・・ 私 1人だったはずなのになぁ・・・
どこかにも居ますよね、こういう おとうさん...
あ゛ぁ~やっぱり「食い意地星人姉妹」×××
ケーキの次に うるさく、
「手巻き寿司 手巻き寿司」と言われ、本日陥落 (泣)
あまりの しつこさに、ここ何年かの拒否態勢が...
帰って来た おとうさんは、
「回転寿司 行ったと思えば」って言うけど...
そんなこと言ってたら、何でも好きなこと できちゃうぢゃん。
欲しいものも買わず、どこへも行かず、
こうして我慢してるのも、あ~たたちの学費と、
嫁入り費用の為ってこと、解ってる !?
作ったのは自分たちでしょ?
と言われれば それまでですが (-"-;)
かぁちゃんが頑張って レイアウトした、こども用
≪手巻き寿司の ネタ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/10398ed272ccb8d5f41c406f946e4211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/fd6e0ffbeff5cea62d1eeabf6f1c6694.jpg)
≪クレソンと ささみフライ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/7b95eaab80f892e86b1b217337d5a168.jpg)
ガキどもめ(-_-メ
言われて コスモスが 1つ食べたのみ。
ノーコメント×××
≪舞茸と ブロッコリー炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/a061c10acee362832435ea0c1c93cbf4.jpg)
例によって例の如く。
オリーブ油に にんにく、塩こしょうに ブラックペパー♪
≪ベビーホタテ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/186b16b9c249bd7802ea64d2ffa626e1.jpg)
単純に、コンソメと塩こしょうのみの味付けです。
≪自家製 きゃべつと みょうがの即席漬け≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/75efaf121141babf2ddf461f01bfb5aa.jpg)
今回は出し忘れて Lucky~♪
ちゃぁんと食べられました。。。
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)