゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月9日  カルボナーラ

2014-11-22 07:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

前日から「明日の お昼は たらこパスタ作って」
と言っていた Julian、滅多に家に居ることが無いから、
この頃たまに家で お昼を 食べる時は、前日から、
食べたい パスタを おやぢに頼んでおくように なっていました。
だけど、この日は朝から一緒に買物へ行かなくては ならず、
しかも、帰りは もう昼、って時間。
帰り道にある ドラッグストアや コンビニに寄ったけど、
どうしても たらこ getならず、カルボナーラに変更です。   
   




≪カルボナーラ≫



白身を 4ヶ分 残されても、
誰も メレンゲ作って お菓子を 作ったりはしないし・・・
なので、全卵で作ってもらうよう依頼しました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月9日  けんちん蕎麦

2014-11-21 22:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

何を 作っておいても、
自分の食べたいものを 食べたい我が儘おやぢ。
なので、最近は放っておいてます。
この日も、にゅう麺は イヤらしくて、蕎麦 食うか~?
とか言っているので、お好きに どうぞ・・・と待ち。



  ≪けんちん蕎麦≫
  
前日の鍋を 私が作った にゅう麺用の だし汁に足して、
長葱を +し、乾麺の蕎麦を 茹でて、
けんちん蕎麦風に作っていました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月9日  具沢山の にゅう麺

2014-11-21 16:30:00 | コスモスの あさごはん
   
   
寒くなって来たので、温かい麺類系が増えて来ました。
この日は野菜や茸、
さつま揚げを 沢山 入れた にゅう麺に しましたよ~♪



  ≪具沢山の にゅう麺≫
  
顆粒だし、塩、麺つゆで だし汁を 作り、具を 入れる。
素麺を 別の鍋で茹でて水を 切り、具を のせて だし汁を かけ、
小葱を 散らせば できあがりです *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月8日の つまみ

2014-11-21 10:30:00 | つまみ
 

20日から中国に帰っている Julianの先生は、
この週も帰らず (´_`。)
私は練習場まで車を 走らせる気力も無く・・・
テスト前なのを 言い訳にして、また練習サボリ、はぁ=3





≪鶏ひき肉団子の みぞれ鍋≫











≪安納芋と リガトーニの ミートソースグラタン≫



いつも冷凍保存している料理用チーズを、
何と切らしていて・・・ (-"-;)
コンビニを 2軒 回ったけど無かったので、
仕方無く スライスチーズで。


          





  ≪アボカドと トマトの レモン和えサラダ≫
  
縦半分に切れ目を 入れて種から外し、
トマトと同じくらいの大きさに切った アボカドを、
レモン汁で和えるだけ、塩こしょうも無し!







  ≪ヒラメの刺身≫
     
これも前日 半額で getしたもの、美味しかった~♪
by おやぢ。







  ≪白子ぽん酢≫
     
  by おやぢ







  ≪エリンギ焼き≫
     
死にそうだった エリンギ、
何となく松茸風に焼いて裂いてみました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月8日  おいなりさん

2014-11-20 19:30:00 | ひるごはん(ごはん)
 

第二土曜日で Julianは 3時間目まで学校。
コスモスの お弁当に 4ヶ、
残りは Julianが帰って来て食べる お昼用に計算しました。



  ≪おいなりさん≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月8日  ロールかつサンド

2014-11-20 13:30:00 | コスモスの あさごはん
   

毎日なるべく違うものを 食べさせるようにと考えるんだけど、
それって、お弁当との兼ね合い(作る時間) も あるし、
結構 大変なのよね・・・
この日は、前日 買物へ行った時に、
お総菜売り場で カツを 見て思いついた、
ちっちゃくて可愛い ロールかつサンドです。



  ≪ロールかつサンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月8日  おいなりさん&具沢山の お味噌汁

2014-11-20 07:30:00 | コスモスの おべんとう
   
   
土曜で少し余裕が あったから、
こんな面倒なの作っちゃった (*^▽^*)ゞ




   
≪おいなりさん&具沢山の お味噌汁≫



お味噌汁の具は、
大根、にんじん、さつま芋、玉葱、しめじでした♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月7日の つまみ

2014-11-19 22:00:00 | つまみ
 


  ≪なめたの煮付け≫                      
     
子持ちの なめたが、何とっっっ!! 半額だったの!!
しかも 950円の!! 安いよね~っっっ (≧▽≦)!!
美味しかった~♪
by おやぢ。







  ≪牛肉と セロリの オイスターソース炒め≫
  
どうせなら、グリーンの ピーマンも入れたら良かった、
と後で気付き・・・ (-"-;)







  ≪かいわれの宮崎産 生ハム巻き≫
  
おやぢが宮崎で買って来た、
今時、薬品を ほとんど使っていないという奇跡の生ハム、
かいわれを 巻いて、思う存分いただきました♪







  ≪トマトと きゅうりの シーザードレッシング和え≫
     
あまり美味しくない シーザードレッシングだったので、
ハーブソルトを プラスして、野菜を 和えて いただきました♪







≪五目揚げの唐辛子葱醤油のせ≫








  ≪大根の煮物 2日目≫
  







*      *      *      *      *







うちの ワインクーラーってば、巨大な花瓶です ∵ゞ(≧ε≦)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月7日  納豆キムチパスタ

2014-11-19 16:00:00 | ひるごはん(パスタ)
 

会社から家に着くまでで目が覚めている間、
外食するか、何を 食べようか、
生卵なら納豆かけごはんか パスタ系か、と、
ありとあらゆる欲望?が渦巻いた我が脳みそであったが、
着地点は此処。







≪納豆キムチパスタ≫




   
美味しかったけど、
かなり賞味期限の過ぎ去った納豆だったよな (^-^;







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月7日  鶏肉と大根の煮物&おにぎり (職場体験)

2014-11-19 10:00:00 | Julianの おべんとう
 

Julian職場体験 2日目も、張り切って行きました。
前日は慣れない? いや、初めて?
の長時間労働に疲れた顔で、しかも、
おなか空いた~全然 足りなかった~と帰って来たので、
やっぱり、ゴハンじゃないと ダメだねって話になって、
この日は、これ+ミニおにぎりを 作った。
まさかと思ったけど、3ヶ目の おにぎり、
本当に帰り道で食べたらしい (^-^;



   



≪鶏肉と大根の煮物

梅ひじき&たぬきにぎり≫









ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月7日  牛丼&サラダランチ

2014-11-18 20:30:00 | コスモスの おべんとう
 

火・金は体育の後が お昼で、
食べる時間が短いって言うから、
それを 良いことに、丼多用で、
セコく睡眠時間を 確保する今日この頃です。



  ≪牛丼&サラダランチ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月6日の つまみ  Rちゃんと♪

2014-11-18 14:30:00 | つまみ
 

先生が 20日に中国へ帰ったきりで戻って来ないし、
テスト 1週間前なので、Julianは練習を 休むことにした。
英語の自主学習ノートに 40ページ勉強して、
14日に提出って・・・他の勉強が出来ないし (-"-;)
なぁんて、テスト前の娘を よそに、
節操の無い母は友達と飲みっっっ (‥*)ゞ



  ≪鶏肉と大根の煮物≫
     
  だしを しっかり取って、味は いつもの塩と薄口醤油♪







≪ウインナーの粒マスタードケチャップ炒め≫



この前 スゴイ売れ行きだったので再び登場!







≪葱入りスクランブルエッグ≫



ケチャップが ダブっちゃったね (^-^;







  ≪水餃子≫
     
おやぢが留守と分かっていたので買ってあったんだけど、
不味かった (-"-;)







  ≪キムチ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月6日  玉子サンド&シチューランチ (職場体験)

2014-11-18 08:30:00 | Julianの おべんとう
 

中学 1年生は職場体験というのがあって、
自分が行ってみたい職場を 選んで、
1日 仕事を させてもらうのだけれど、
Julianは第一希望の ペットショップが ダメで、
第二希望の保育園へ行くんだとか。
ドカ弁を 食べる余裕は無さそうなので、
サッと食べられるもの、と、これで。






≪玉子サンド&シチュー≫









ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月6日  玉子サンド&シチューランチ

2014-11-17 20:00:00 | コスモスの おべんとう
 




≪玉子サンド&シチュー≫



一度 パックに詰めたものの、2人共 ぶっつぶす可能性大・・・
な気がするので、結局 コスモスは サンドイッチケース、
Julianは お弁当箱に詰め直して持たせました。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月5日の つまみ

2014-11-17 08:00:00 | つまみ
 

全日本が終わり、2人とも熱が下がり、Julianは練習に復帰。
ホッと一息=3
先生が居ない以外は、いつもの日常に戻りました。



  ≪麻婆豆腐≫
  







  ≪あさりと トマトの激辛≫
  
酒と コンソメを 煮立たせて、刻みトマトと あさりを 入れ、
口が全部 開けば できあがり♪
にんにくを 入れても良いかもね。。。
そして、今 ハマっている日本一辛い黄金一味!
最高だぁ (≧▽≦)







  ≪カリフラワーの サラダ≫
  
  オーロラソースだけ コスモスに作ってもらいました。







  ≪秋刀魚の塩焼き≫
  







  ≪鯵の漬け≫
  
  ごま油、醤油で和えるだけ♪







  ≪舞茸の炒飯≫
  
タイミングが ズレて使いそびれ、早く消費したかった舞茸は、
香りが良いので炒飯にすることに。
早速 コスモスが横に来て覗き込んで、
「美味しそ~!」と反応していた。
味付けは塩こしょうと醤油で♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤