゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月20日  ひじき炒飯弁当

2018-07-27 23:30:00 | Julianの おべんとう


朝と お弁当が一緒とか、まず そういうことは無いように
日々 頑張っているんだけど、ちょっと疲れた。
前日、カイロでの治療後、お昼を 食べていないと言う Julianと、
中学時代の部活の後輩が経営している居酒屋で食事。
滅多に無い時間なので、そのまま友達の家へ移動、
楽しくて長居してしまい、帰宅は 12時半だった。
それから シャワーしたりしたので睡眠時間は かなり短く、
しかも殺人的な暑さだからね。 お遊びは適度にしないと・・・
Julianには悪いけど、朝も お弁当も ひじき炒飯で。



  ≪ひじき炒飯弁当≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月20日  ひじき炒飯

2018-07-27 17:30:00 | あさごはん(炒飯)


寝不足と二日酔いで、これを 作るだけで精一杯。
2人の朝食と、Julianの お弁当に なりました。


  

≪ひじき炒飯≫

  
塩こしょうを 加えた溶き卵で炒り卵を 作って一旦 取り出し、
ひじきと、玉葱・にんじんの みじん切りを 炒め、冷ごはんを 入れ、
炒り卵を 戻し、塩こしょうと ヤマエの白だしで味を 調える。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月19日  靭帯

2018-07-27 11:30:00 | with my children


15日、16日に隣県の関東大会常連校での練習で痛めたか、
17日の朝から足の違和感を 訴えていた Julian。
18日は整形外科で右足靭帯の使い過ぎとの診断、
左手も痺れているというので、この日は カイロへ行った。
テーピングの仕方も教わって来た。









7月18日の つまみ

2018-07-26 16:00:00 | つまみ


Julanは前日から右足の調子がおかしく、部活は
ボール拾いや皆の フォローを するだけにするとのこと。
お金を 渡して、帰ったら整形外科へ行くよう言ってあって、
結果を 聞いたらやっぱり靭帯だって。
デート中だった従兄に相談したら、そういう予想だったの。

一人だから、きっと昼は ラーメンだろうと思ったら案の定で、
1つだけ違ったのは、「今日は キャベツ入れたよ~♪」 と、
素ラーメンでなかったこと。
1回目、ただの ラーメン作って食べたって言うから
野菜ぐらい入れなさいって言ったのに、
2回目も素ラーメンだったって言うから怒ったの。
って、ラーメンばっかじゃん(´-ω-`;)
でも、それ以外、何も作れないし、仕方無いか(笑)
本当は従兄と 3人で食べるはずだったのが、
疲れたみたいで帰っちゃったから、Julianと 2人。
クソおやぢは また飲み会だし、コスモスは パークで食事不要。
おかあさん、ポテトフライ食べよ♪と Julianが言ったので、
それ&冷蔵庫に あった牛バラ肉で。



  ≪牛バラ肉の スパイシー焼き≫
  
  宮崎産 スパイス調味料マキシマムで。。。






  ≪ポテトフライ≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






川村美術館~九十九里デート

2018-07-26 10:00:00 | おでかけ


40年ずっと片想いしている従兄の Kちゃん。
私が小学校 6年生の時、早稲田の法学部 2年生。
長野の実家へ遊びに行ったことも あったし、
うちに遊びに来たり、勉強を 教えてもらうこともあった。
でも、それも親の離婚と共に消滅。
今のように ネットの時代でもないし、自分も こども、
会いたくても、もう会えないと思って諦めていた。
その後、おやぢと住んでいた団地で偶然 Kちゃんの弟と再会、
そこから自力で Kちゃんとの付き合いを 復活させ、
30年、細々と繋がっていた。

今回、訳あって暫く東京に居るというので、
思い切って デートに誘ってみたら、何と OK。
どこへ行こうかと相談していたのだけれど、
Kちゃんが挙げたうちの 1つが
DIC 川村記念美術館
私に気を 遣って色々提案してくれているんだな、
と思われる中で、これだけが異色だったから、
きっと、Kちゃんは ここへ行きたいんだなと思って。
クリスチャンで、高校の先生を 退職したばかりの Kちゃん、
品が悪くて無学の私と話が合う訳も無いので、
芸術の話題とか振らないでね、って条件付きで行った(笑)
でも、
OKYOちゃん、ここから 1枚、タダで くれるって言ったら
どれ もらって帰る? と Kちゃん。
私が迷わず指さしたのが、
ピカソの 『シルヴェット』 という題名の絵。

       

Kちゃんは?と聞くと、これが、同じ絵だったの。
嬉しかった。



思ったより かなり早く着いてしまったし、美術館を 出て
車を 止めて、この後どうするか、再度相談。
地図で距離を 見たら 10Km程度だったので、
海を 見に行くことに。



海岸を 歩き始めて すぐ目に ついたのは、
大型犬だろうと思われる、大きな ワンちゃんの足跡。
思わず撮ったんだけど、これが巧く撮れてなくて。
ピンぼけとかじゃなくて、アングルの問題かなぁ・・・
あの肉球の可愛らしさが全く表れてなくて削除(-"-;)
こっちの、ちっちゃな鳥さんの足跡は まぁまぁ。

  

外房の海に向かって左手。

  

歳だし、運転も代わってくれないから疲れてるだろうし、
盛り上がり イマイチかもな、と思ってたら全然。
前日 湘南で不発だったらしい貝拾いを 精力的に(^-^;

  

外房の海に向かって右手。

  

愛が無いと、こうやって置いてかれちゃうのだ。
でも、片想いの Kちゃんと、一生に一度であろう思い出、
いいことに するか♪

  






7月17日の つまみ

2018-07-26 04:00:00 | つまみ
 

朝 パソコンを 使おうと思ったら、
また クソおやぢが触った形跡があり、全く動かない。
私が無知だからって、ウイルスソフトのせいだとか嘘ばっかり、
私が触って何も無いんだから、その 1点だけ見ても分かる。
何の動画を 見てるんだか知らないけど、どこまで嘘つきなんだか。
自分が余計なことを しなければ良いものを、
もっと性能の良いのを 買った方が良いと言うから、
なら買って下さいと言うと、
また腐ったことを 次から次から言い出した。
あぁなると、もう人間 終わりだね、話を する価値無し。



  ≪牛バラ肉の スパイシー焼き≫
  
  牛バラ肉を 焼き、宮崎産 スパイス調味料 マキシマムで。







  ≪冷奴の ツナゴーヤキムチのっけ≫
  
縦半分に切って種を 取り、薄切りにして塩を 加えた湯で
サッと短時間 茹で、冷水に取って水気を 絞る。
ツナ、キムチと和えて、きざみ海苔と豆腐に のせて。







  ≪油揚げ焼き≫
  







≪山芋の千切り≫








  ≪ネギトロ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月17日  雑穀ごはん豚肉の佃煮にぎり

2018-07-25 20:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)


  部活は休みなので、朝から 1日 クラブで練習の Julian。
  お弁当と夕方飯、2つ持って出かけます。



  ≪雑穀ごはん豚肉の佃煮にぎり≫
  
  ごま油で生姜の千切りを 炒め、細く切った豚肉を 加え、
  酒、砂糖、醤油、みりん。 程良く煮詰めれば できあがり。






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月17日  豚肉の佃煮弁当

2018-07-25 08:00:00 | Julianの おべんとう


  この日は全てが豚肉になっちゃった(^^;)



  ≪豚肉の佃煮弁当≫
  
ごま油で生姜の千切りを 炒め、豚肉を 加える。
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調え、程良く煮詰めた佃煮。
にんじんの みじん切りを 炒め、
塩こしょうと小葱を 加えた溶き卵で適当に まとめた玉子焼き。
かまぼこを 両面 サッと焼いて塩こしょう。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月17日  豚玉炒飯

2018-07-24 22:30:00 | あさごはん(炒飯)


14日は仕事、15、16日は猛暑の体育館に缶詰め、
という訳で虚しく 3連休は終わり。
でも、今週は 1日 行けば定休の水曜日、頑張ろ。



  ≪豚玉炒飯≫
  
塩こしょうを 加えた玉子で炒り卵を 作って一旦 取り出す。
細く切った豚肉を 炒め、冷ご飯を 入れ、
塩こしょうと、ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月16日の つまみ

2018-07-24 10:30:00 | つまみ


この日も 1日中 Julianの付き添いで体育館に缶詰め。
明日は嵐か?
帰ってみると、2日続けて食事の用意が できてた。
全て by おやぢ。



  
  ≪海老&鰹の フライ≫
  
      
  

  




  ≪かつおの刺身≫
  






  ≪もずく酢≫
  






       ≪Tさん宅の家庭菜園プチトマト≫
      
クラブで一緒に練習している方からの いただきもの。







  

≪冷奴≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月16日  炒飯豚肉の味噌漬け焼き弁当

2018-07-23 18:00:00 | Julianの おべんとう


前日に続き、隣県の高校で 8時半から 4時まで練習。
2日連続 タオルで顔の汗を 拭い続けて、顔が痛い(- -;)
目に見えるだけでも、差し入れに昼食代、
見えないものも考えれば ガソリン代も あるし、
この日は自分の お弁当も作った。
車中一人飯でも美味しかった。



  

≪炒飯豚肉の味噌漬け焼き肉弁当≫

  

炒り卵を 作って一旦 取り出し、玉葱、にんじん、カラーピーマンを 炒め、
冷ご飯を 加え、炒り卵を 戻し入れる。
塩こしょう、ヤマエの白だしで味を 調えて炒飯は できあがり。
豚肉の味噌漬けは解凍し、細く切って炒めて火を 通し、
炒飯の真ん中に作った窪みへ。

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月15日の つまみ

2018-07-23 06:00:00 | つまみ


隣県の関東大会常連校へ練習に行く Julianの付き添いで、
1日中猛暑の体育館に缶詰め。 暑かった(;- -)A
どうせ何もしてないだろうから、食事どうしようと思いながら帰宅。
すると、どうしたことか、全部用意が してあった。
土曜に引き続き奇跡。 助かった。
枝豆と オクラおろしは前日と全く一緒だったので、
写真も前日のものを 使用。



  ≪マーボー厚揚げ≫
  
延々冷蔵庫に居た ナスを 消費したかったのは理解するけれど、
野菜は水分が出るから、レトルトそのまま使うと、
味が薄くなって美味しくない。
これ、3日間 食べ続けて最後は捨てた(´-ω-`;)
全て by おやぢ。







  ≪冷しゃぶ≫
  






  ≪納豆キムチ≫
  
どれも汚い盛り付けで、撮影に耐えうるのは 1つしか無かった。







       ≪オクラおろし≫
      






  ≪枝豆≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月15日  三色弁当

2018-07-22 21:30:00 | Julianの おべんとう


高校入学以降、ほとんど男子としか練習していない Julian。
関東大会代表も今年は落とし、ピッチの早い女子との練習を 含め、
課題盛だくさんで、ありがたいことに顧問の先生が、隣県の、
関東大会常連校での練習に参加できるよう、手配して下さった。
交通の便が悪いので、2日間とも私が送迎及び付き添い。
本当は先生が行って下さることに なっていたらしいけれど、
女子一人の為に先生が炎天下、大多数の部員を 放ったらかしで
遠距離を 往復するなど ありえなく、前日 私が同行する承諾を 得た。
とは言え、この暑さは本当に堪える。
でも、当の Julianが頑張っているなら私は それで満足。
偶然、顧問の先生の出身校で、普段は Julianと同じく女子一人、
今回、3日間だけ練習に来ていた子と仲良くなったらしく、
2人で食べる様子なので、私は コンビニで買物して車中で一人飯。




  ≪三色弁当≫
  
豚ひき肉を 炒め、酒、砂糖、醤油、みりんを 加え程良く煮詰める。
にんじんは炒めて砂糖と ヤマエの薄口醤油。
玉子そぼろは砂糖のみの味付けで。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月14日の つまみ

2018-07-22 09:30:00 | つまみ
 

天地が ひっくり返るくらい驚く レベルで滅多に無いこと。
仕事から帰ったら、ほとんどの用意が終わってて、
シャワーでもすれば、だって。
いつもなら帰っても何もしてないから、
座る暇も無く食事の支度して、
ギリギリに車で飛び出してく パターンだからね。
暇過ぎて気が抜けるくらいだった。

全て by おやぢ



  ≪鶏の唐揚げ≫
  







≪オクラおろし≫








  ≪切り干し大根の酸辣漬け≫
  







  ≪ちくわきゅうり≫
  







  ≪茹でもろこし≫
  









≪ところてん≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月14日  青菜鮭にぎり

2018-07-21 17:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)


午後は部活から クラブへ移動し、
お弁当を 食べ、夏休みの課題や練習を したりして、
夕方これを 食べて夜の練習。 暑いから移動も練習も大変だ。




  ≪青菜鮭にぎり≫
  
  乾物の青菜と、冷凍の塩鮭を 解凍して おにぎりに。。。






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤