゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月21日の つまみ

2021-12-27 22:00:00 | つまみ
 

食後 Julianは、韓国語で日記を 書く課題と、
コスモスの会社の バイト面接の為の履歴書作り。
4時に一度 下りて来て、準備の後、バイトへ出発。
ここからまた、帰宅して お風呂が終わり、
お肌の手入れと髪を 乾かすのが終わる、
日付が変わった 22日まで延々と待機です。
こういう生活パターンの時、毎日夕方思うこと。
「まだ ここから半日あるわ」
たっぷり寝られる人なら、一晩分 待ち続けるのよ。
結婚した 32年前は、待つ相手が違っただけで、
私の生活が変わることは無い。
報道によれば、自業自得ながら、あの大阪の放火犯が、
ひとりぼっちだと言っていたらしいけど、
家族があるということは幸せ、ずっと そう思っている。
面倒臭いものだけど、良いもの。
人によって考え方は それぞれだから、私にとっては、だね。

5時から マンションの契約があって、それの、
手付と印紙代が入金になると前日 電話で社長から聞いて、
その後、数えきれないくらい、ネットバンキングで確認した。
結果的には、社長から当日夕方 連絡が来て、
それによって、ネットバンキングで着金を 確認。
相手が言うには、その場で振り込めるから、
ってことらしいんだけど、
いやいや、そこまで引っ張る理由って何、
どうせ払うなら さっさと払おうよ。
こっちは どんだけ時間を 割いたと思うの。

病院からの帰りは運転中に会計事務所から電話が かかって来てて、
後から メールで、先方も出かけるとのことを 確認。
翌日に改めて打ち合わせということになり、
夕方には社長から再度 連絡があって、
色々な話で結構 長電話、家に居ても、何だかんだ忙しい。

金持ちが帰宅した為、居なくなるまでは リビングから避難。
Julianが 0時前、パークへ行っていた コスモスが 0時過ぎ、
時間差で帰宅、Julianの お風呂と、毎度おなじみ、
お肌の手入れと髪を 乾かすのを 待って食事でした。

朝、あれだけ食べても、まだ色々あって、
作ったのは唐揚げ一品だけ。
それの写真撮影時刻は、まさかの 1:26 w(・o・)w
コスモスがシェアハウスから戻り、
稼ぎ過ぎた Julianが バイト復活した途端、こんな生活。
最近では一番遅くて衝撃的、仕事してたら死んでるわ。





≪鶏ささみの唐揚げ≫
  


鶏ささみの筋を 取り、縦長 4つに切って、
酒、おろし生姜、ヤマエの薄口醬油「つき」に しばらく浸け、
片栗粉、小麦粉を 加え混ぜて揚げれば できあがり。
揚げ by Julian。
以下、ほや以外は作った時に撮ったものを 使用。







  ≪じゃがいもと エリンギの グラタン 2日目≫
  







≪無限ピーマン 3日目≫








  ≪れんこんの ピリ辛炒め 3日目≫
  









≪ほやの塩辛&塩うに≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月21日  釜玉うどん

2021-12-27 16:00:00 | ひるごはん(うどん)
 

何も食べずに病院へ行き、帰宅後は洗濯だ お風呂だ。
その後、Julianを 待ってたので、朝が ものすごく遅かった。
4時半前、Julianが バイトへ出かけ、
落ち着いてから、5時半前に お昼でした。
夜は間違いなく日付が変わってから、まだ「半日」あるし、
ちょうど良いか、足りないくらい。





≪釜玉うどん≫



鍋に水と玉うどんを 入れて煮立て、
1分程度 茹でたら ざるに上げて水気を 切る。
麺を 器に盛り付けて卵を 落とし、
たっぷりの小葱の小口切りを 散らして できあがり。



今使ってるのは、イチビキの「めんつゆ」
これと水を 20ccずつで つゆを 作ってかけ、
八幡屋磯五郎の一味、バードアイを 振って、いただきます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月21日  贅沢 !? 和定食

2021-12-27 10:00:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

8時半、目覚ましで飛び起き、着替えと歯磨きだけして、
50分には車に乗って、病院へ出発した、
ら、慌ててた訳でもないのに、返そうと思ってた松葉杖、
忘れて来ちゃったよぉぉぉ~。

五十日でもないのに道路が メッチャ混んでて遅くなり、
10時の予約の 20分前くらいに やっと着いた。
まぁた延々 待たされるわ~と へこたれてたら、
意外や意外、3番目に呼ばれて、10:20には、薬局に。
前回は死ぬほど待たされたし、落差あり過ぎだって (-"-;)

9時半ちょうどに、

起きたで 💭

と連絡が来たきり、返信が無くて心配になり、
病院から車を 出す直前の 10時半、Julianに電話した。
二度寝してると、オンライン講義が始まっちゃうからね。

帰って一番に、Julianの様子を 見に行って、ホッと一息。
ちゃんと授業を 受けているところでした。
次は前日、社長から依頼されていた着金の確認、お風呂。

洗濯していると、Julianが寄って来て、
おなか空いた~? と聞いている。
受けた授業の課題を チャチャッと済ませるね、
と言うので、洗濯を 2杯 回しながら待ち、一緒に食事でした。

びっくりするくらい、色々様々残っているので、
温かくして食べたいものだけを レンジで チン、
冷たくて良いものは そのまま、
おかずを 沢山 並べて贅沢な気分で いただきました。



  ≪豚の生姜焼き≫
  
ほんの少し残っていたのを 完食しました (*^^)v
写真は 12.20 撮影分を 使用。







  ≪くずきりの酸辣スープ≫
  
前の晩に作った これは、
くずきりが スープを 吸って、
ほとんど無くなっていたけれど、
何の問題も無く、美味しく いただくことができました。
Julianが温めて盛り付けてくれて、完食。
食べてくれて ありがとう❤
こちらも 12.20 撮影分を 使用。







≪無限ピーマン≫



これは 19日に作って、この日の朝と、そして、
また夜の おかず&つまみで登場します。
私は つまみより、ごはんに のせて食べる方が好きかな。
12.19、実際には日付が変わってから撮影したものを 使用。







  ≪れんこんの ピリ辛炒め≫
  
これも、無限ピーマンと同じ日に作ったもの。
当日も美味しいと言ってくれていた Julianが、
この日も せっせと食べてくれていました。
ありがとうね (*^^*)
こちらも 12.19、実際には日付が変わった、
12.20に撮影したものを 使用。







  ≪糸こんの ピリ辛炒め≫
  
これは、同じ 19日でも、夜ではなく、
朝、コスモスの お弁当の おかずを 兼ねて、
何でも、あれば助かるからと作っておいたもの。
12.19、朝に撮影したものを 使用、完食しました。







  ≪れんこんの甘辛炒め≫
  
これも、糸こんの ピリ辛炒めに同じ。
お弁当の おかずに入っていました。
12.19、朝に撮影したものを 使用、そして完食。
20日に作った極薄スライスのとは、対極的な味付け。
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。







  ≪大根の即席キムチ漬け≫
  
もうそろそろ飽きて来たな、つうか、作り過ぎなんだよね (^-^;
だけどさ、大根を 煮れば、出ちゃうんだから、皮ぎし。
お醤油味のは全然 食べてくれないし。
18日に作って、冷蔵庫と テーブルを 日々往復中。
写真は初日に撮ったものを 使用。







  ≪大根と豚バラの煮物≫
  
土曜の忙しさを 考えて、17日の朝に作っておいた これ。
大根そのものも美味しかったけど、
味が しみて、最後まで美味しく いただきました。
惜しいっっっ!! 豚バラが、あと一切れくらい残ってる (≧≦)
20日の夜は食べなかったので、
19日に撮った写真を 使用しています。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日の つまみ

2021-12-26 21:30:00 | つまみ
 

朝抜きだった Julianは、12時半の予約で 2時に終わり。

さすがに お腹すいたから食べて帰ろうかな 💭

とのこと、100均に寄って、ごはんを 食べて、3時過ぎ、

今 昼飯 食い終わった 💭

と、お下品な LINEを 寄越し、4:15に駅着らしいので、
帰宅時間に合わせ、お風呂を 沸かしておきました。

長風呂の後は、何度か下りて来たものの、
25日の新潟行きの準備を すると言っており、
10時頃、食事の支度を 始めても姿を 現さず。
一泊だから、そんなに時間が かかるはずもなく、
遊んでるのかと思ってたら、23日まで提出の課題が、
いくつか あることに気付いたらしい。
一番 忙しい、食事直前は、手伝ってくれました。

コスモスは早くて、10時半過ぎには帰って来たけど、
翌日が休みの時だけ、お風呂が長いのよね。
しばらく Julianと待ってたんだけど、最後、
もういいや、食べよ、ってなって、一足先に



  ≪豚の生姜焼き≫
  
薄切りの玉葱を 飴色になるまで炒め、一旦 取り出す。
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんに、
おろしにんにく・生姜を 加えて豚肉に絡め、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて玉葱を 戻し、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。







  ≪じゃがいもと エリンギの テーブルグラタン≫
  
じゃがいもの皮を 剥いて芽を 取り、
5mm厚さ程度に切って水から茹で、
スッと串が通るようになったら、ざるに上げて水気を 切る。
オリーブ油で短冊切りの エリンギを 炒め、
じゃがいもを 加えて全体に塩こしょう。
缶詰の ホワイトソースと牛乳を 加え、
塩こしょうで味を 調えた後、
チーズを たっぷり全体に散らし、蓋を して、
とろ~り とろけたら できあがり。
カセットコンロを 用意して、
くつくつしながら食べるんだけど、肝心な絵面が無し (-_-;







  ≪くずきりの酸辣スープ≫
  
19日、鍋用に茹でて、結構な量が残ってしまった くずきり。
冷蔵庫に入ってるやつ、どうしようか、
と考えて、こどもたちの好きな辛いのに♪

湯を 沸かして くずきりを 入れ、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、酢、辣油、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を メインに、
ヤマエの薄口醬油「つき」少々で味を 調える。
沸騰したら、溶き卵を 回し入れて できあがり。









≪いんげんの胡麻マヨ和え≫



17日、豚バラ巻き焼きを 作る時に下茹でした いんげん。
その後、しらすと合わせたのを 一品 作り、これが最後です。
すり鉢で すった白いりごまと、マヨネーズ、
多分、Julianは入れてないけど、塩こしょうを 入れた方が、
いんげんが淡白なので、良いと思います。
斜め切りにし、ごまと マヨネーズを ボウルに入れたところから、
和え&盛り付け by Julian。









≪たたききゅうりと ツナの イタリアンドレッシング和え≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、しばらく置いて、
サッと洗い、すりこ木で叩いたら、1cm幅程度に切る。
無限ピーマンを 作る時に、少しだけ残しておいた ツナと、
イタリアンドレッシングで和えました。







  ≪トマト≫
  







≪無限ピーマン 2日目≫



写真は作った時に撮ったものを 使用。







  ≪大根の即席キムチ漬け 3日目≫
  







≪ぶりの照り焼き 中 1日の 2日目≫



18日に、半額で Getしたのを 一気に照り焼きにして、
一切れは薄くって、その日のうちに食べたの。
で、これは、翌 18日に食べ始めたけど、分厚いから、
とてもじゃないけど一度では食べきれなくって (^-^;
見た時から 1日じゃ無理なのは分かってるから、
直箸を しないで、翌朝の おかずとか、
誰かが食べられるようにと思って。
Julianが、19日の朝の おかずで少し食べて、
その晩、うっかり この子の存在を 忘れて、
鯛かまを 焼いちゃったのよね (*´・ω・`;)
そんなこんなで、どんどん後ろに追いやられ、
この日、やっと私が飲みながら、
チョビチョビ つまんで完食したのでした。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






じゃがいもと エリンギの テーブルグラタン

2021-12-26 21:00:00 | 卓上料理
 


  ≪じゃがいもと エリンギの テーブルグラタン≫
  
じゃがいもの皮を 剥いて芽を 取り、
5mm厚さ程度に切って水から茹で、
スッと串が通るようになったら、ざるに上げて水気を 切る。
オリーブ油で短冊切りの エリンギを 炒め、
じゃがいもを 加えて全体に塩こしょう。
缶詰の ホワイトソースと牛乳を 加え、
塩こしょうで味を 調えた後、
チーズを たっぷり全体に散らし、蓋を して、
とろ~り とろけたら できあがり。
カセットコンロで くつくつしながら熱々を いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






くずきりの酸辣スープ

2021-12-26 21:00:00 | 汁もの料理
 


  ≪くずきりの酸辣スープ≫
  
湯を 沸かして くずきりを 入れ、柔らかくなったら、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、酢、辣油、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を メインに、
ヤマエの薄口醬油「つき」少々で味を 調える。
沸騰したら、溶き卵を 回し入れて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月20日  続く和定食

2021-12-26 15:30:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

寝たのが 3時近い時間だったから、目覚ましは 8:40。
おかずは あれこれ沢山あるし、放っておいても大丈夫。
好きなものを 食べれば良いし、送り出す為だけに起きたので、
洗濯物を セットしたりして リビングへ戻ると、
宮城土産の珍味が お茶碗の ごはんの上に鎮座ましまし、
ラップが かかったままの無限ピーマンが テーブルに。
これだけで足りちゃった、と言って、
コスモスは結局、ほやの塩辛や塩うにのみが おかず。
写真は前の晩に撮ったものを 使用。





Julianは、美容系の用事で出かけるので、
10時頃に起きると言ってたんだけど、予約の時間から考えて、
勘違いじゃないかと思って声を かけてみるも、
10時半前が目覚ましとのこと。
下りて来ても、しばらく スマホいじってる時があるし、
待っておれん、と、先に食べて大正解。
出るまでに しなきゃならないことを 忘れてたらしく、
食べる時間が無いどころか、バタバタで出て行った。
セコいこと言ってないで、声かけた時に起きてればねぇ。

前日、20日に発送する請求書を 用意して、
汚されないよう テーブルの足元へ置いておいたら、
それに Julianが気付いて、明日 出すねって、嬉しくない?
8月から、もう 4ヶ月もとは言え、
すぅ~っと目が素通りしたって当り前のことに気付いて、
更に、出かける時に出しとくねって言ってくれて。

で、Julianらしいんだけど、忘れてったのよ ∵ゞ(≧ε≦)
そんな状態だったから仕方無いなと思って、
着替えて出ようと玄関に座ったら、LINEの着信音。
おいおい、また何か忘れてったとか、持って来いとか、
ケガしましたとか、恐ろしい連絡じゃないだろうな、
と、恐怖しながら見てみると、

請求書 忘れた 😩 ごめん 😩 💭

帰ったら行くね 💭

って、出さなきゃならないことに気付いてくれて、
忘れたことまで思い出して連絡くれるとか、

中身の人、入れ替わってないですか !?

冗談は さておき、いつも書くけど、
自分のことを 心の隅っこに置いて気に かけてくれ、
忘れずにいるだけでなく思いやってくれる、
これが どんなに嬉しいことか。
ありがとうね。

起きなくて大丈夫か聞いた後、私が食べた おかず ⇓
もう、飯が こんなに美味くて どうする。



  ≪無限ピーマン≫
  
2mm幅程度に切った ピーマンを サラダ油で炒め、
ツナを 加え、鶏がらスープの素、塩こしょう、
味を 調えれば できあがり。
前の晩、作った時に撮ったものを 使用。







  ≪糸こんの ピリ辛炒め≫
  
塩もみして 5分程 置いて あく抜きした糸こんにゃくを、
フライパンに入れて、水分が無くなるまで乾煎りし、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
みりん、七味を 加えて味を 調え、程良く煮詰める。

前日、お弁当の おかずを 兼ねて作ったもので、
その時に撮った写真を 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日の つまみ

2021-12-26 09:30:00 | つまみ
 

金持ちが 6時前、入って来たので、
リビングから寝る時だけ使っている部屋へ退避。
Julianは、シフトの出し方を 失敗したらしく、前日が、
大学の近くの バイトが 12~ 4時、
電車移動して、5:30~ 7:30が コーチの バイト。
そして この日も、5:45起きで、
8:15~ 4:15まで、大学の近く、電車で帰って来て、
地元の バイトが 6時から 10時という強行軍。
初日は、思っていたより時間もあって、
先輩が、親子丼を ごちそうして下さったそうだけど、
この日は食べられたか心配していたら、往きに、
コンビニで サラダと サラダチキンを 買って持って行き、
それを 向こうで食べ、こっちでは、事件発生で帰れず、
その間に何だか ビックリするくらい色々 食べてて (-"-;)
まだ メチャおなか空いてる、と言ってる言葉とは裏腹に、
いつまでも ぐずぐずしてるわ、全然 食べないわ。

そうそう、事件とは、出勤する人間が代わったのに、
この日出勤の メンバーへ鍵が渡っておらず、
店を 閉めようにも閉められなくて、
しかも、鍵を 届けてくれる人が外出中、
勿論 バイト先の鍵なんて持ち歩いてないから、
家まで取りに帰って、それから店まで届けに来るんで、
閉店作業が終わってから 1時間も待ってたっていう。

で、10時半前に駅だと言っていた コスモスの、
バスの発車時間と、Julianが帰ると連絡して来た時間が、
ほぼ同時で、急に返信が来なくなったと思ったら、
タッチの差で バスは出てたらしく (^-^)
コスモスの帰宅後、5分くらい遅れて Julianが帰って来た。
勿論、洗面所で機関銃のように喋った後、
二人で お風呂へと消えて行きました。

コスモスの会社に就職しようかなと最近 言っていた Julian。
今度は バイトに行きたいと言い出したらしく。
入ってる間中、仕事と バイトの話されたぁ~
と、先に上がって来た コスモスが騒いでた。
最後に撮った写真は、0:12。

シェアハウスに居て、
消えた初恋の前回分を 見てない コスモスの付き合いで、
最終回と 2話分を 3人で見て、
髪を 乾かすだろうから、洗い物はいいと言ったら、
終わって戻って来ているにも関わらず、
スマホで何だかしてて手伝いもしないわ、
お弁当箱も出さない洗わない コスモス 凸(-_-メ)





≪きゃべつと豚バラの炒め物≫
  


熱した フライパンに豚バラ肉を 入れ、
酒を 加えて ほぐし、一旦 取り出す。
きゃべつを サラダ油で炒めて豚肉を 戻し、
味付あらびき塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えて できあがり。







  ≪れんこんの ピリ辛炒め≫
  
れんこんの皮を 剥き、酢水に浸けて あく抜きし、
ざるに上げて水気を 切る。
ごま油で炒め、透き通って来たら、味付あらびき塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」、七味で味を 調える。
ん! 美味い、と、先に食べた Julianも、そして コスモスも。

甘ったるいのは飽きたし作りたくないなと思って、
味見しながら、作ったことの無い味、と、
考えた結果なので、嬉しいぞ (^・∞・^) v







≪無限ピーマン≫



2mm幅程度に切った ピーマンを サラダ油で炒め、
ツナを 加え、鶏がらスープの素、塩こしょう、
味を 調えれば できあがりです。









≪鯛かまの塩焼き≫



冷凍保存している鯛かまは、ピンクソルトを 振って、
グリルで じっくり時間を かけて丁寧に焼きます。









≪いんげんと しらすの うま塩ドレッシング和え≫



17日の晩、豚バラ巻きを 作る時に、下茹でした いんげん、
この日と翌日で使い切ろうと思い、
初日は しらすと合わせ、うま塩ドレッシングで和えました。







≪宮城の珍味≫








  ≪豚バラと大根の煮物 3日目≫
  







  ≪切り昆布と油揚げの炒めもの ラスト≫
  
  16日の晩に作って 4日目、完食でした。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






いんげんと しらすの うま塩ドレッシング和え

2021-12-26 09:00:00 | 小皿小鉢料理
 




≪いんげんと しらすの うま塩ドレッシング和え≫



しらすと、下茹でして冷ました いんげんを、
うま塩ドレッシングで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  昼の和定食

2021-12-25 23:00:00 | ひるごはん(ごはん)
 

Julianは稼ぎ過ぎて、バイトを 休んでいたし、
コスモスが留守だと、Julian一人に合わせるだけだから楽。

12日、コスモスが シェアハウスへ行った日は、
Julianが風邪っぽくて卵雑炊だけで終わり。
一人 ピザで飲んで、もう写真を 捨てちゃったから、
時間は分からないし、忘れちゃった。

13日は、更に具合が悪くなって休んでいたので、
最後の一品を テーブルに出した時間が 17:59。

14日は Julianを 散々 待った挙句、
一人で食べる羽目になり、22:22。

15日は多分、1日の始まりが遅いせいで、
遅くなったんだと思うんだ、それで 22:43。

16日は、Julianが コーチの バイトに復活して 22:39。

ここまでは楽勝だったんだけど、

17日は、地元の バイト復活で、恐怖の 0:47。

18日は、また コーチの バイトだったし、
コスモスが帰って来たりして、23:38。

翌この日は、次の ラジオ番組を、
1時から聞き始めたとこまでは覚えてるんだけど・・・

(-_-)Zzz…

何時まで聞いてたっけか、5時前に蘇り、
いくら何でも遅かった? 昼???食。
もぉ~ぉね、こんなものが二品あれば十分。
いくらでも、白米が食べられちゃう ∵ゞ(≧ε≦)



  ≪糸こんの ピリ辛炒め≫
  
塩もみして 5分程 置いて あく抜きした糸こんにゃくを、
フライパンに入れて、水分が無くなるまで乾煎りし、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
みりん、七味を 加えて味を 調え、程良く煮詰める。

お弁当に少し詰めて、あとは、おかずや つまみにしようと、
色々 兼ねて作ったもの。







  ≪切り昆布と油揚げの炒めもの≫
  
ごま油で切り昆布と細く切った油揚げを 炒め、酒を 加えて、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
程良く煮詰めて できあがり。
16日、作った日に撮った写真を 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月19日  鶏もも肉の スパイシー焼き弁当

2021-12-25 17:00:00 | コスモスの おべんとう
 

コスモス不在で、何かが大きく変わるかと思いきや、
過去最長で居なかったと思われるのに、さして変化は無し。
なぜかと考えなくても、仕事に行ってれば一日留守、
休みでも「寝てる」か「遊びに行ってる」からよね。

帰った翌日、早速お弁当です。
何だか知らないけど、ぐずぐずしていて、気付いた時には、
えっ !? ごはん食べる時間もう無いじゃん、って時間。
当の本人も、(・・? らしく、
私は、意識してそうしている訳ではないから、
こういう時に、自分は後ろの気配で動いているんだと気付く。
だから、ごはんを まだ食べていないということは、余裕、
と誤った認識を していて、ある時 突然、
時間が ありません、という事実を 突き付けられる。

この間の、私が ラーメンを 盛り付けている間に、
向かい側から Julianが葱を のせる的な状況で、
私が おかずを 詰めている間に、
向こうから コスモスに ごま塩を 振ってもらい、
何とか時間に間に合わせた。



  ≪鶏もも肉の スパイシー焼き弁当≫
  
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒めて、砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」。

小葱の小口切りと砂糖を 加え混ぜ、
1cm × 4cm × 8cm程度の板状に焼いた玉子焼きは、
8つに切って 5つだけ、残りは私の つまみに。

れんこんの皮を 剥いて、1cm角程度の乱切りにし、
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
透き通って来たら、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
みりんで味を 調え、程良く煮詰める。

鶏もも肉は 2cm角程度に切り、
皮の部分を 下に フライパンに入れ、
酒を 加え、味付あらびき塩こしょうで、
しっかりめに味を 調えて火を 通す。

塩もみして 5分程 置いて あく抜きした糸こんにゃくを、
フライパンに入れて、水分が無くなるまで乾煎りし、
ごま油、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
みりん、七味を 加えて味を 調え、程良く煮詰める。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月18日の つまみ

2021-12-25 11:00:00 | つまみ
 

2:02、コスモスから LINEで、

Julianは復活したのか? 💭

食べたもの楽しみだから写メってって頼んでたのに、
ずっと知らん顔しておいて、
トランクあるし、明日、迎えに来てほしいもんだから、
様子見だなと思って、昨日、とだけ冷たく返しておいた。

すると、5時前になって、

あげる 💭

と、日々の ごはんの写真が送られて来た。
撮ってるんなら、あとで まとめて送るわ、とか、
行ってる間は他のこと考えたくないから、とか、
言えば良いじゃん、毎日 待ってたのにさ。
私なんて、日々 聞きたくもないこと聞いて、
面倒臭いこと、黙って朝から晩まで してますけどね (-_-;

自力で コーチの バイト先へ行った Julianは迎えだけ。
時間に行くと、このところ、ずっと私が食べたいと言っている、
レバーを 買ってくれていた。
1本だけ残っていたらしい。 ありがとう❤
母の言っていたこと、聞いていて、覚えていてくれて、
どうにかしようとしてくれること、メチャメチャ嬉しい。
その逆のことばかりで、自分は何も無い生活だからね。

帰って来るのは明日だと思い込んでいたら、今日だとよ。
しょ~がね~から迎え行ってやるか~ってな訳で、
電車が遅れて ズレズレになったけど、
シェアハウスから帰って来る コスモスを、
駅前で拾って 10:45頃には帰宅、その間に、珍しく、
お風呂の後、下りて来て用意を してくれてる Julian。
翌朝が 5時半 起きなので、お風呂に入ったり、
持って帰って来た衣類を 洗濯したりしている コスモスを 待たず、
とりあえず先に始めてもらいました。



  ≪幻の鍋≫
コスモスを 迎えに行く時、鍋の味を 聞かれて、
キムチって言ったら、不満そうな Julian。
11月 10日、コスモスに言われて初めて作った、
醤油味の もつ鍋が甚く お気に入りで、それが良いと言って、
帰ると それが、できているようでした。

顆粒だし、鶏がらスープの素、ピンクソルト、
薄口醬油「つき」、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
おろしにんにくで味付けした スープ。
今週は豆腐が無かったし、
私が食べないうちに消滅していて、写真は無し。
豚肉、白菜、くずきり、平打ち麺。







  ≪焼き鳥≫
  
60近くなってから、やっと食べられるようになり、
現在 絶賛 ハマり中の私の為に、Julianが買ってくれた、
レバーの たれ焼きを 含め、塩が 3本と、その他諸々。
めっちゃ美味しかった~ありがとう❤ ごちそうさまでした♪









≪しらすの だし巻き卵≫
  


前日、かきフライ用に、半分だけ使った溶き卵に、
あと 2つ足して、水、ヤマエの白だし、しらす。

まだ 3回目じゃなかったかと思うんだけど、
おとうさんに似て器用なのかもね、
すごくキレイに焼けていました、美味しかった❤
火入れ by Julian。










≪アボカドと レタスの オーロラソース≫



包丁で縦に くるりと一周 切れ目を 入れ、半分を 捻って はずし、
包丁の あごの部分を 残った種に刺し、捻って取る。
どちらも皮を 剥いて、縦半分、1cm幅程度に切り、
大きさを 合わせて ちぎった レタスと、
マヨネーズ、ケチャップで和えて できあがり。







  ≪大根の即席キムチ漬け≫
  
前日の朝、お味噌汁を 作る時に、流れ作業で切るとこまで。
しばらく塩を 振って置き、食後に サッと洗って絞り。
夜、食べる直前に、キムチの素で和えました。









≪水菜の うま塩ドレッシング和え≫



熱湯を 通した水菜を 冷水に取って冷やし、
1cm幅程度に切って水気を 絞り、
うま塩ドレッシングで和えて できあがり。







  ≪トマト≫
  
なぜか いつも、4つに切ってから皮を 剥く人、
格闘しておりました ( *´艸`)
by Julian。







≪ぶりの照り焼き 二夜目≫
  


二切れ入って半額、287円で買ったのの、分厚い方。
すごい油、脂? だけど、美味かったわ~。
どうしたって全部は食べきれないから、直箸せず、
翌日も誰かしら食べられるように、残しておきました。







  ≪豚バラと大根の煮物 3日目≫
  
初日は野菜率が低くて大根だけ登場、2日目があって、
この日、3度目の登板、まだまだあります。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






アボカドと レタスの オーロラソース

2021-12-25 10:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 




≪アボカドと レタスの オーロラソース≫



包丁で縦に くるりと一周 切れ目を 入れ、半分を 捻って はずし、
包丁の あごの部分を 残った種に刺し、捻って取る。
どちらも皮を 剥いて、縦半分、1cm幅程度に切り、
大きさを 合わせて ちぎった レタスと、
マヨネーズ、ケチャップで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月18日  きつねうどん

2021-12-24 22:30:00 | ひるごはん(うどん)
 

大学の近くの バイトから コーチの バイトへ、
食事を する間も無く移動、帰りは車なので、駅まで送り。
帰って洗濯物の 1杯目を 干して、2杯目と掃除。

珍しく ゆっくりで、久々に図書館で借りた本が面白くて、
一冊 一気に読んだりできた。
前日ほどではないけど、夜は遅くなるので、
昼も、なるべく後ろへ追いやって、4時前。



  ≪きつねうどん≫
  
切り昆布と炒めたやつ、Julianが好きだから作ろうと思って、
手抜きで買って来た、切れてる お揚げ。
これを、少量の湯に昆布つゆ、砂糖で甘く煮て、
別鍋に、水、玉うどん、昆布つゆ、ピンクソルトを 入れ、
1分くらい茹でたら器に盛り付け、油揚げと、
長葱の千切り、小葱の小口切りを たっぷりのせて。

う~ん、やっぱり お揚げは小さいと、
あの、じゅわっと甘い おだし、
を 楽しめないから、ちょっと物足りなかったな。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月18日  至福の和定食

2021-12-24 16:30:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

8時半、目が覚めて、間も無く金持ちが網戸を ガラガラ。

(-_-)Zzz…

だろうと思ったから、前の晩、3時半過ぎまで吞んだくれて、
はいないけど、片付けものしたり、本を 読んだりして、
起こされても起きられないくらいまで起きてて。
成功! 目覚ましまで貴重な 1時間、寝ました。

Julianから LINEが来てないので、
仕事の時は寝ないのにな、と思いながら電話したら、
ごめん、LINEするの忘れてた、
って、良かった、ちゃんと起きてました。

前日のうちに色々 作っておいたのと、残り物があるので、
鍋に入っているものには火を 入れて、
それ以外のものは、テーブルへ出したり、
用意して、Julianと二人並んで食事。
自分で作ったものには飽きたと言いつつ、やっぱり、
手間は かかるけど、うちで作ったものが一番 美味しい。
たった 4品だけど、忙しい朝、これだけあれば十分、
美味し~く幸せに いただきました。



  ≪しらすと大根葉の炒め物≫
  
しらすを フライパンで乾煎りするんだけど、
ちりめんじゃこになると、跳ねて海へ帰ろうとするのよ、
逃げられないようにするのが大変 (≧≦)!! (笑)
しらすの水分が飛んだら、ごま油と大根葉を 入れ、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。
食べないかな~と様子を 見ていた Julian、
箸を 伸ばしたなと思ったら、ん! 美味しい、って言ってた (*^^)v







  ≪大根と豚バラ肉の煮物≫
  
夜だけ忙しい土曜日の夜と、
朝食用も兼ねて、金曜のうちに、煮ておいたもの。
水から大根を 茹で、沸騰したら、鍋の縁に味噌漉しを かけ、
かつお節を 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調え、
沸騰させないよう程良く煮て、
湯通しして脂を 落とした豚バラ肉を 加え、
火を 止めたら、しばらく置いて できあがり。







  ≪切り昆布と油揚げの炒め物≫
  
  16日に作った時に撮ったものを 使用。







  ≪大根の即席キムチ漬け ラスト≫
  
  14日に作った時に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤