水仙?の芽に変化が出ています、成長が早い。
今年は暖かいですから、特にこの一週間はやたらと伸びているような気がします。
さて昨日?も書きましたが娘が今晩帰宅、仕事を早々に終え、羽田空港まで迎えにいってきます。
私の住んでいるところは田舎ですから、渋滞を考えると空港までは長い道のりとなります。
3時間以上はかかるでしょうか・・・
そのあと帰宅途中でビックリドンキーで夕飯をとるつもりです。
え!なんでドンキー?と質問来そうですが、娘のリクエストです。
え!息子は? もちろん来ません、家内が夕飯を造っておいて置くか、
もしくはなんか適当に食べるでしょう、子供じゃないですから。
いろいろと話を聞いてきたいと思います、楽しい話などきけましたら、後にもまとめて、沖縄日誌に載せたいと思います。
もちろんプライベート情報は守りますのでご安心を。
さて来月は息子と娘の卒業式、さらにその翌月は二人とも入学式です。
息子はもう大学生ですから、親がついて行くというようなバカな真似はしません。
家では、マザコン息子を育てているわけじゃ有りませんから。
ゆえに娘が中心となりますが、それも家内中心で、父親たる私は平然かつ普通どおりに過ごします。
祝いの言葉こそ二人にかけますが、だからとて、成長という事を考えるなら当たり前のことでしかなく、こんなことくらいでは、動かざること山の如しでなければならないのですね。
まあ、こうした祝い事に関しての考え方にはそれぞれに考え方もありますから、反対意見をお持ちの方もたくさんいるとは思いますが、別に強制している訳でもありませんから、気に入らない方は無視してください。