帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

9ヶ月半の乳児

2012年06月12日 | 研究-教育・育児

もう少しで9ヶ月半になる孫。 とにかく寝ないらしい。

昼寝は午前中に15分、午後も15分位、それ以外はほぼ一日中、部屋の中を歩き(ハイ)回っては何かしらの悪戯。

ママ(息子の嫁さん)が「何にも出来ない~」と、ぼやいていますね~(笑)。

ただ、夜は8時になると熟睡し、そのまま朝までぐっすり起きないので、楽と言えば楽。

 

このところの変化ですが、とにかく自己主張が強くなり、特にママを困らせています。

「だーれに似たんだろ?」

 

離乳食で椅子に座らせようとすると、全力で逃げ出すので、みんなあきれ顔。

不必要に拘束することなどもちろん出来ませんから、ほとんどお膳のすぐ横に座らせる(出来る限り正座?)か、立たせたまま離乳食を食べさせています。

 

そのつかまり立ちですが、時々手をはなして暫く立っていられる状態になりつつあり、でも、わりと早目に歩くかな?と思ったものの、思いのほか慎重でした。

食事中の立ち歩き食い、追い食わせは絶対させませんので、何度も、逃げ出す?孫を連れてきては座らせることを嫁さんは繰り返しをしていましたが、

これは大変な忍耐が必要で、でもこれを親が楽する為に怠ると 小学校に入って授業中に平然と立ち歩き回る子に成長します。

授業妨害そのものとなり、多動児の烙印を押されて発達障害だ等と言われることになるわけで、こういった親の怠慢が生み出した、誤解烙印 発達障害児が全国にごまんといる。

 

さすがに孫の方も食事の時は座るものなのだ、と段々分かってきている?らしく、立つことは多々有りますが、その場から離れることは殆ど無くなりました。   

ただし、相変わらず椅子に座って食べるのは駄目ですね~(笑)

 

他に、このところ大変になってきているのは、言うことを聴かなくなって来始めた事。

嫌だと明確に意思表示をし、思うようにいかなかったりするのが極まる?と怒り、手に持っている物を投げる事もある。

自分の気持ちを何らかの言葉で主張しているらしき?事が多々見受けられますが、殆ど何言ってるかわかりません(爆笑)。

当たり前ですが、パパ、バーバ他、数個の言葉しか話せませんから・・・・・

 

自分の気持ちと、今、直に接してる相手が合わないと、”泣き真似”をして他の人にだっこをせがんだりする知能犯的?なところが明確に出てきた。

たとえると、我が子が可愛くて仕方ない息子が抱っこをするのはいいのですが、結構べたべたしつこい。 

すると初めは良いのですが、すぐに嫌がって泣き真似を開始(涙出ていませんね~)、「何事だ~?」と僕が行くと、途端に腕を伸ばして抱っこをせがみ、 

抱っこされた途端、すぐに 振り返ってじーっと息子の顔をみる。

そうした時、 大抵はドヤ顔しているので、皆は 、大笑い 

こんな幼くても、息子が奪い返しに来ない存在、誰が家の中心であるか?ということが分かっている?のですね、本能とは本当に凄いですよね。

 

そういえば携帯電話が大好きで、僕が家内に電話しているとすっ飛んできて(ほぼハイハイはMAXスピードになっています)、話をしている僕のすぐ近くに来ては耳を寄せて聞いている。

相手が家内だと、電話機を孫に渡しますが、自分でそれを耳に当て、家内が名を呼んだり何か話す度に喜びながら声をだす。  「バーバ」とか言ったりしているが、

大抵は機嫌の良いときにだす 「うんぎー!」という言葉。

 

時折、顔から話して電話機をじーっと見つめたりを繰り返しているが、何となく電話機の意味と誰が話しているのか?というのは分かっているようです。

大人からかけられる言葉の種類と意味のリンクが結構出来てきているようで(僕のみているかぎりでは、大まかに10数種類程度の言葉)、その言葉によって笑ったり嫌がったり、怒ったり。

 

散在いじり倒していたテレビはじめデッキ(スピーカーのコーンつぶされました)等のAV機器の操作と結果関連性が更にリンクしたようで、家族全員がテレビ見ているときに

いきなり電源落とす等の悪戯をして慌てさせるが、その際のみんなの顔を見て喜ぶ、完全小悪魔状態。

ちなみに、この間は僕専用のノートパソコンのキーを一個引き抜かれました(笑)。

*修理済み

 

僕の足が下に見えています、失礼!(笑)

 

手先がますます器用になり、タマネギの外側をむいたりなんかして(好き放題やらせます)台所が皮だらけ、手足、口?が泥だらけになったり(笑)と、どんな物でもオモチャ(笑)。

先日、Blogに載せた孫の おもちゃカゴ 写真ですが、僕が幾つかの物を組み合わせて単純な物を造ったり(例えば筒と筒を組み合わせて望遠鏡といって目に当てる)と大喜び。

同様に、簡単な組み立てオモチャを造って手渡すと、それをいじったり、僕の動作を真似して喜んだりしています。

 

日々成長する孫を見ていると、人間て凄いな~と常々感心します。

 

そういえば、ママが乳腺炎で苦しんできた事もあり、早めに開始した断乳はあっさり完了。

現在離乳食と補助ミルクですが、食べるものによって嫌がったり喜んだりが明確に出てきて大変。

とりあえずは食べてくれているのですが、もう少しして嫌な物を はき出すことを覚えると大変になりそう・・・。

家族全員が揃って夕飯になると、自分も混ざりたいらしくて主張が大変、ただ加わるだけなら良いのですが、誰のおかずでも鷲掴みにしてしまうので・・・・・・、ゆえに家族の一人が必ず目を離さずに面倒を見ています。

 

 

以前書いたかと思いますが、色々なものに興味を示す時期ですから、ありとあらゆる方法で物を取ろうと試み(といっても乳児ですから)、それに成功して一度掴むと、結構な力で握りしめ、

大人が引っ張ってもなかなか離しません。

僕の部屋には工具類があるのですが、特にドリルやのこぎり等の危ない物に興味が強く、箱をあけているところを見つけるとすっ飛んできます。

 

危ない物、危ない事が好きなのは男の子として欠かせない素養ではあるのですが、ママは心配でたまんないだろうな~ 

 

現在9ヶ月半、後2ヶ月半で一歳になる、「早いよな~・・・・・・・・」