台風も抜けて、やっと青空が戻ってきた・・・
予報をみると週末の二日間は晴れ、 僕の場合は10月の半ば頃までをウインドサーフィンのシーズン、と考えているので、残りはもうわずかしか無い。
週末のどちらかに行くのは勿体ないので、 今回は泊まりでいって、 あわよくば釣とウインドの両方を満喫出来たらいいなと・・・
で、特に早くも無く、いつもの時間に家を出ると何時ものところへ出没。
着いてみたら、風が北東で、 いくら見渡してもナブラもないし、海鳥も群れていない。
どうしようか?としばらく考えて、 というのは今回は ファルコンを違うところで出そうと考えているんで、今は降ろしたくないんです。
とりあえず、竿を出して、浜から遠投。
ここは釣れないんだよな~あまり・・・・なんて思いつつやっていると 一匹だけ架かった。
上げてみたら10cm位のフグ 怒ってブウブウ声を出していて。 思わず笑いがでしまうが、
あとで写真撮ったらリリースするからね (笑)
目を真っ赤にして怒っている???
しばらくやっていたけど、案の定釣れないし、 風も変なので、予定通り某所へ移動。
着いてみたら、 あれれれれ? なんか荒れている
沖にウサギが跳んでいて、こりゃ~ まずいな~ と
シロギスの方の良いのが釣れるという情報つかんできたんだけど、 台風の影響のせいか
水が濁っているし、今ひとつ。
とりあえず、ファルコンを降ろしてコンビニの昼飯を適当に食べると、さっそく釣のセッティング。
パドリングをしつつ、湾から出ないように何度も風上に戻ってアタリをさぐるけど、全く無い・・・・
駄目だこりゃ・・・
しばらくやって、ファルコンを浜に上げたら ノンビリとお昼寝することに。
まだ夏の気配を残す 太陽と微妙に冷たい風、そして適度に暖かい浜の砂で、
思わず眠気が・・・・
気がついたらもう3時半、 あらら・・・・とりあえず片付けて、 カヤックはチェンで柵に結ぶ(もしかすると明日朝の様子で沖に出るから)と、向かうはスーパー。
二カ所を回って、 買ったのはステーキ だははは! 偶々安かったんです。
後は後はサトウのご飯と冷凍ブロッコリー ビールとワイン。
さすがにコンビニ飯は食べる気にはならんです、 ハイ!
その後は銭湯を探して、 約1時間ゆっくり暖まって・・・・
出て来たら外はもう真っ暗になりつつあって、 秋を感じる僕
窓を開けて涼しい風の中を昼間の浜に戻ります。
着いたときに駐車代二日間分払って、さらに特別に許可をもらっているので、そのままテーブルを出してキャンプを展開。 早速ビールを飲み始める僕、
至福の一時です。
ランタンを点灯して、 ブロッコリーを茹でて、 後はステーキ。
船のライトと波の音、ウィンと星空。
だ~れも居ないところで、たった1人の贅沢。 お腹が満たされると、 静かにランタンの明かりを消して見えてくるは、満点の星空。
しばらくグラス片手に夜空を満喫すると、 明日吹く予報の南風に期待をしつつ眠りにつく僕でした。