さて、今日が最終日。
朝から快晴で、昨日よりさらに気温が上がる予報なので、 やっぱり気持ちがウキウキします。
ただ、風の方はどうだろうか・・・・
朝飯。
とりあえずウインドの道具をセットしてから、少しずつ片付けを始めます。
今日は午後3時頃には帰路につきますので、 まだ風の弱い時間に使わない物を収納。
1度出た頃に、隣にいた釣りクラブの人達が朝の段階で引き上げ。
途端に、湖の畔をカヌーやサップの人達が占拠して使います。 たぶん使いたいのに竿を出していたので我慢していたんでしょうね。
僕は、同じ位置のまま。
午前中に何度か出たんですけど、昨日よりあきらかに弱い感じで、 朝の8時過ぎにでて、そのときが一番よかった・・・
後は風が落ちていく一方で、時々ブローが強くなる時に走る程度にまで低下。
全体的にはアンダーで、でも、そのまま10時頃まで乗っていましたけど
金曜日と昨日、かなりパンピングをやりまくったので、腕とあちこちの筋肉が限界気味だったのも有り、力も入らない。
さすがにこりゃ~無理かな?と言う感じなので上がると、 カップ焼きそばでお昼。
疲れが溜まっているの眠くて 本当なら昼寝したくてたまらない僕。
せっかくリクライニングチェアを持ってきているのに、片付け、やら時々来るブローで慌てて出たりして殆ど未使用。
写真はほぼ最小セット(キャンプの)状態です。
午後1時半には疲れ切ったのも有り、+ パンピングする気も起きなくなったので、今回はここで終了。
残りの道具を積み込むと、 2時半にはキャンプ場を後にしました。
帰りは多少の渋滞は有れど、酷くは無く、ただ 体のだるさ+眠さが大変でした。
今日の西湖が一番綺麗でしたけど、 この秋にもう一回来ることあるかな?とか思う僕です。
南の風が入れば多分・・・・