帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

ショックアブソーバー と ヘルパースプリング

2019年10月28日 | キャンピングカー ロータスマンボウ

車検が近づいてきたウインドカーの、マンボウ君。

天気も良いし、気温も丁度だし! ということで、 整備をしました。

僕は色々な整備を自分でしますけど、なんで自分でやるか?といなら、 無駄なお金を使いたくない! というのが一番。

 

自分でやれば節約できるのを、”面倒だから”とかいう理由で他人に払ってやってもらうのが嫌なんですね。

節約できる額は、車の整備だとすぐに 万単位となり、そのお金が有れば美味しいもの食べたり、旅行の資金や、 趣味や生活の質向上に生かせる。

そうした考えが有るからです。

まあ、若い時に貧乏だったことも、その考え方に大きく影響をしていますけど

 

今日は、とりあえずは折れていたショックアブソーバーの交換、そして 尻下がり解決のためのヘルパースプリングの取り付けです。

ジャッキで車体をあげると、タイヤを外し、車の下に潜り込みますが、 当てるジャッキの数は3本。

下回りの作業は、簡単に死亡事故に直結することから、 滅多にやらないのですが、今回は非常に簡単な作業なので・・・

 

 

リジッドラック買わないとな~・・・・・でも、滅多に車体下作業はやらないし・・・・

 

ちなみに、リアのショックアブソーバーはここ、 そして折れていたのもこれ。

さっそくレンチをかけて緩めるのですが、ここで思わぬ苦戦。

なんとサビで緩まない・・・・17mmのナットなのですが、少しだけでていたボルト部分にサビが出て、緩めるのに苦戦。

 

仕方ないのでパイプをかませてエクステンドしながら外しましたけど、 折れるんじゃ無いか?とひやひやの作業でした。

 

もと水没車?と言うことで、それ判っていて格安で購入した車ですが、 川とか売主は言っていたけど、 海じゃ無いの???という程酷い状態の

ショックアブソーバー。

ちなみに、ショックアブソーバーとしての機能は、すでに有りませんでしたです、ハイ  爆笑    スコスコだった・・・。

 

交換は中古品で、左右で3000円でした、 新品だと確か一本6千円くらい。

で、交換完了。 上のナットは簡単に緩んでくれたので楽。

取り付けは、ショックの上下にあるリング部分をブッシュで挟むような感じで、締めるだけで。

ブッシュは新品です。

ナットさえ緩んでしまえば、誰にでも出来る作業。

 

 

ショックアブソーバーの交換が終わると、 ヘルパースプリングの取り付け。

輸入物で、 価格は一セット3000円、 1000LB対応なので、 約450Kgに相当する強化になります。

3種類の硬さから一番硬いのにセットして取り付け。

取り付けそのものはメッチャ簡単。

取付完了

 

これで左側が完了、

同じようにして右側のショックを交換して、ヘルパースプリングをとりつけ。

朝の9時半頃から作業開始して、 終わったのが11時、 予定より30分以上はオーバー。

本当はやりたかったマフラーの交換ですが、これは次回になります。

 

午後から、息子が自分の車のナビを取り外し、それに関して何やら相談があるというので、 お昼には帰宅。

 

しかし・・・・・ 乗り出してすぐに気が付いたのは、明らかに乗り心地が変化したこと。 「OH!!」

ただこれが、 ショックを交換したからなのか、ヘルパースプリングを交換したからか?

同時にやってしまったので、その恩恵がどっちが大きいのか正直判らない。

 

ただ、全体的に揺れの大きかったキャビン部分の振れが収まり、 車体が路面に吸い付くように走ってくれる。

そして、 ハンドルを切った後の車体の挙動が一瞬で納まる。

 

ヘルパースプリングを取り付けた御蔭で、尻下がりが解消され、ウインドの道具満載状態でも光軸が元の位置。

運転席に乗っただけで、わずかな違いが判る。

 

走っていると、ヘルパースプリングのせいで突き上げ感とかあるかな?と思っていたら、逆に乗り心地がマイルドになって、

それでいて、上記の様に車体の安定がすごい。

価格的に安いものだったので、どうかな?とか思って取り付けたけど、自分的にはジャストな感じで、まじでよかったです。

ちなみに、日本でヘルバースプリング買うと3万、 ショックアブソーバ 新品二本とブッシュ8個交換で1万6千円くらい、

これに工賃 一時間1万円として、 合計5万6千円のお支払い。

 

自分でやって中古品使ってだと、

ヘルパースプリング3000円プラス海外からの送料3500円。

ショックアブソーバー二本で3全円、ブッシュが4000円だったかな?

工賃タダ。

合計1万500円。

差額約 4万5千円。

 

高級寿司食えます!    だはははは!