帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

仕上げの細かい作業 階段軋み音対策とか

2024年11月03日 | 増築&リフォーム、DIY、手作り等 

依頼リフォームの続きです。

 

内装はほぼ完了ですが、自分が技術屋という事も有って、細かなところが次々と気になってきてしまう・・・・、

そんなのをボチボチやっています。

完璧とか完全とかを可能な限り、そして常に目指すのが技術屋でして、良いのか悪いのか、その性がどうしても出てきてしまいます。

*私は職人ではありませんので、あしからず。

 

さて、話を戻しまして、昨日は午前中に実家へ行きまして、今介護施設に居る親父の関係書類等々、そして午後は現場に直行。

やり残し?のリビング・テレビ配線の引き直し、その後はトイレに設置した棚のウレタンニス塗装、そして階段軋み音対策をやりました。

 

テレビ配線ですが、既存のターミナル(コンセント)位置がどうにも気に食わず、その為に違う場所に引き直しました。

なんでこんな処にあったのか?意味不明でした。

昨今はネットでテレビを見られるようになって来ていますから、その為も有って、屋根のアンテナから室内への配線を、

簡単にネットテレビ配線ラインにモディファイしやすいように、リフォーム開始の時点からあらかじめライン取りをしてあります。

それに絡んでの配線ですが、とりあえず配線完了。  こちらはOK!

新しい位置

真下の電源コンセントですが、ビデオやらDVDやらでゴチャゴチャするAV機器の為、6つ設けてありまして。

タップを使って火災になる等の不便や危険性を極力排除しています。

配線は一旦壁面内を通り。

天井の回り縁のと頃でモール配線。

*木造の構造上、壁面内部の横方向には配線は通せませんので。

分電盤の後ろに来ていたテレビ配線に接続。

*テレビ配線は、 屋根裏収納庫の簡単にアクセスできるところにブースターや分配器など、全てが集中して設けてありまして、

そこで後のモディファイに備えて、如何様にも出来るようにしてあります。

次に、造り付けたトイレ棚のニス塗り。

棚のトップですが未塗装なのは、傷が付きやすい部分なので、その防止の為のクッションフロアを貼りますから、ニスは塗ってないんです。

こちらは2回ほど塗ったので、もう一回は上塗りしなければならない・・・・です。

 

最後ですが、階段の下から4段目までの軋み音対策。

トップから5段目までは階段下の収納を造る際に対策したので、踏面に体重を掛けても音が出ることは無いのですが、

4段から下は手も体も入らずでしたので、裏からの対策が出来ませんでした。

なので、表側から対策します。

 

方法は裏からやるのと同じでして、踏み板と蹴込みの突き当り部分(ここから音が出ます)に強力な根太ボンドを打ち込み、

さらにその部分を、ラワン角材でネジ止め固定して(90度の接合部に垂直になるように)軋み音を無くします。

接合部に塗布した根太ボンドが接合部の内部にできる限り入り込むように塗布し、 それをさらにラワン材で押し込む感じです。

 

当然押し込みきれないボンドは踏み板の裏、蹴込み、ラワン材の2面に広がりますので、バカみたいにボンドを塗布すると、

面倒なことになりますんで。

この辺りは経験というか・・・・

 

根太ボンドを塗布する部分ですが、すでに白の塗装をしてしまってますから、カッターやマイナスドライバーでそれをこそぎ取り、

できる限り地が出るようにしますが、

マジで面倒くさく、初めにやれば良かったと今更後悔。 ←無計画のバカ(笑)・・・  です。

 

かなり時間を費やして終了。

後日、剥き出しのラワン材はビスの頭が沈んだ部分をパテで埋めて、その後にホワイトで塗装します。

作業終了の時点で4時半。今日は終わり!

 

そして今日(日曜日)は、朝から快晴で気温も上がり、空きらしい爽やかな一日になる!という天気予報。

 

とくりゃ~ 全ての窓と網戸、そして雨戸を外して洗浄、 同時にサッシも清掃します。

 

長い期間の作業で舞い散った埃やゴミ、その他木くずとかがサッシにタンマリ溜っていて、

窓のモールも古いことも有りますが汚れているし、ガラスも同じく。

 

まずは1階の北側のキッチン、トイレ、洗面脱衣所、ユニットバスの窓を外して洗いつつ、

水切りしている間に、サッシ掃除。

 

そして和室の南と西窓をやり、それが終わった時点でお昼。

ボヤボヤしていられませんので、休み時間無しで、今度は2階を開始。

 

ベランダにホースを持って行き、 そこで、2階の全ての窓と雨樋の内側を同じように洗浄。

本当に今日は暖かく、 こうした作業は本当に楽しいですし、見る間に綺麗になっていきます+時間の経つのも早いです。

*多忙につき、写真撮る暇が有りませんでした、すいません。

 

一部の窓を残し、全部やり終えたら時刻は4時。

*すでに暗くなりつつある時刻ですが、最後に洗面脱衣所のサッシ部分だけ撮影

張り替えする網戸をまとめ、道具を片付けて終了です。

 

来週末は外装の補修などに取りかかります。