めずらしく体調不良
体がだるくて くしゃみと鼻が酷く、 風邪かな? と思う物の、 そんな要素無かったし、
原因は不明。
考えられるとするなら、 時々起こる自律神経失調 なのですが、この数年なかったのでまさかな~?
若い頃から 体温がそれで落ち、一種の低体温症になることが多く、しかも一度落ちるとなかなか戻らない。
具体的には35.6~8とか やばいだろ?それ? という状態になり、それでも普通に生活できてしまうのですが、 厄介なのは体温落ちてしまうために そのあと風邪ひいたり 扁桃腺はらしたりという後添えがやってくる。
今回も、昨日の朝に起きたら ガタガタ震える感じで、 くしゃみと鼻水が連発。
花粉症とは明らかに状態がちがうので、 その辺はすぐに解ります。
で、今度はそれ過ぎるて午後当たりから熱が微妙にあがり、 といっても36.5に戻るのですが、低体温から平熱に戻ると 熱が出たように感じるから厄介。
終業時間まで体調おかしくて、 「くそ~!」とばかりに 寒空の下をバイクで帰宅。
結局、帰宅後に酒を飲んだら 体温安定。
よせばいいのに ろくに夕飯を食べないで就寝してしまい、 真夜中まで鼻が詰まって息できずに 起きたり寝たりの繰り返し。
余りにも酷いので一度起きたら喉の渇きを覚え、 白湯をコップに立て続け二杯。
で、横になったら何故か鼻が通ってしまった、(爆笑)
当然、引きこまれるように寝てしまったのですが、朝起きたら ほぼ80%近い体調に戻ってました。
で、このブログをポチポチ打って、 もう少ししたらメシくって出勤です。
あ、いけね、昨日書いたブログが 草案のままでホールドになっている、 お昼にでも見直して
アップします。