帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

西湖ウインドキャンプ 2日目

2019年08月17日 | ウインドサーフィン 

涼しくて寝やすい夜を過ごして朝の5時に目が覚めた。

昨日とは打って変わって 晴れ空。

このまま晴れるだろうけど、そんなことよりも”風が入るかどうか”が問題。

とりあえず小さいテーブルをセットしてコーヒー。

7時頃に 朝飯。

ちなみに向こうに見えるチェアですが、 コールマン製で、 リクライニングが可能な椅子。

昼寝するにはとても良い椅子です。

何時もウインドとかで使っている椅子は、全くリクライニングしないので、 今回は暇な時間が多いだろうと予測して持ってきました。

あまり使わないので、いつも倉庫に入りっぱなしです。

 

 

午前中はまず風が入らないので、 有り余る時間を 道具のメンテナンスとかして過ごします。

その後は、上に書いたリクライニング椅子にてウトウト。

 

朝に東から入っていたそよ風が、だんだんと風どまりし始めたころに早めのお昼。

早いと11時頃には南の風がやってきますので、 ぼんやりしているとその分損しますので。

 

野菜入れた普通の焼きそばですが、 味付けはソースではなく、あっさりしたポン酢です。

お昼に、「やはり・・」という感じで、 南風が来襲。

 

セットは11.0のセイルにフォーミュラーボードとフォイルの組み合わせ。

初めは弱い感じでしたが、途中からそれなりに走る状態にまで風速アップ。

ただ、フライトするまで吹き上がる感じではなく、 まあ、その少し前の普通のプレーニングという感じ。

3時頃に一度風落ちて、 車に戻ると一休みして水分補給。

風が今一つなので、 フルにパンピングかまして加速しますが、 余りにやりすぎたせいか、 右の手首に傷みが発生。

無理もないですよね~ 懸垂しているようなものですから。

4時半ころに、さすがに疲れ果てて終了。

フルフライトまで行きませんでしたが、まあまあという感じでした。

 

その後は温泉、そして夕飯ですが、 写真が面倒になり撮っていません すんまそ! 疲れている物でして、ハイ。

メニューはスペアリブを塩とコショーで焼いたものですが、 何となく筋ばかりの肉で、今一つでした。

 

さすがに疲れたのも有って、そうそうに就寝。

お休み!

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。