GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

CHADDAR CHEESE, PONY UP

2018-05-23 08:56:29 | C

 大ヒット中のInfinity War! 

 中でもいちばん好きなキャラクターはGuardians of the Galaxyだ。

 http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000190261 

 この映画で彼らはThe Spinners1976年のヒット曲Rubberband Manに乗って登場してくるのだが、実にカッコよい。

 https://www.youtube.com/watch?v=k7LvjhASLIg

 今日のGetUpEnglishはこの彼らの登場シーンで見つけた気になる映画表現を紹介しよう。

  まずは、このPeter QuillRocketのやり取りから。

Practical Example

 ROCKET: I get that, but why are we doing it?

 QUILL: 'Cause we're nice. And maybe whoever it is will give us a little cheddar cheese for our help...

ロケット:それはわかってるけど、どうしておれたちがそれをするんだ?

クイル:それはおれたちがいいやつだからだ。そして呼んでいるやつが誰であろうと、助けてやるちょっとおいしいものがもらえるかもよ」

 このcheddar cheeseはアライグマにそっくりなロケットに対して言っている言葉なので、訳したくらいの意味でとればいいだろう。

 もう一例。

 このあとの場面で、ロケットとピーター、そしてDraxのやりとりだ。

Extra Example

ROCKET: If he doesn't pony up...

DRAX: We'll take his ship.

ROCKET: Exactly! Alright!

QUILL: B-b-b-bingo!

ロケット:もしそいつが払ってくれなかったら……

ドラック:船をいただく。

ロケット:そのとおり! よっしゃ!

クイル:ビ、ビ、ビ、ビンゴ!

 ロケットが使っているpony up, これはOxford Advanced Learners’ Dictionaryにあるとおり、pay money for sthの意味だ。

 『インフィニティ・ウォー』、まだご覧になっていない人は強くお勧めしたい!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする