GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TAKE...WITH A GRAIN OF SALT

2023-12-20 00:51:06 | S
 take...with a grain of saltで、「〈話〉を割り引きして聞く、話半分に聞く」
 これは「塩を少々加えればどんなものでものみ込める」という含意から来ている。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
"You should take everything you read on the internet with a grain of salt."
「インターネットで読めるものは、どれも少し懐疑的に受け止めるべきだ」

●Extra Point
もう2例。

◎Extra Example
"The eyewitness account seems unreliable, so I’d take it with a grain of salt."
「目撃者の証言は信憑性が感じられないから、鵜呑みにしてはいけない」

"Take her advice with a grain of salt; she doesn't have much experience in this field."
「彼女のアドバイスはあまり真に受けないほうがよい。この分野の経験があまりないからね」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする