GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

BESIDE ONESELF

2025-02-17 03:18:57 | B
 昨日紹介した英文に、

George would be beside himself...という表現があった。本日のGetUpEnglishはbeside oneselfについて学習する。
 beside oneselfは研究社の『コンパスローズ英和辞典』にさりげないが、すばらしい定義がある。

 (喜び・怒りなどに)我を忘れて

 (喜び・怒りなどに)とあるとおり、いい意味でも悪い意味でも使われるのだ。
 例を挙げる。

「喜びで我を忘れる」時は次のように使われる。

〇Practical Example
"How did Tsuru-chan react when she won the lottery?"
"She was beside herself with joy! She couldn't stop screaming."
「宝くじに当たったとき、ツルちゃんはどうだった?」
「喜びで我を忘れてたよ!叫びが止まらなかった」

●Extra Point
「怒りで我を忘れる」時は次のように使われる。

◎Extra Example
"Did you see how furious that guy was this morning?"
"Yeah, he was beside himself when he found out about his mistake."
"But he totally tried to shift the blame onto someone else."
「今朝のあの男の怒りっぷり、見た?」
「うん、自分のミスだとわかり、完全に我を忘れてたよ」
「でも、自分のミスを完全に人になすりつけようとしたけどね」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO WRITE | TOP | SCRUMPTIOUS »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | B