GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

TO ONE’S NAME

2019-03-05 08:42:50 | N

 to one's nameは「自分の所有する,自分のものとして」。通例,not have a something to one's nameの形で,否定の強調として使われる。

 この表現がぜひ覚えておきたい。今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example

 I wanted to go to the dance, but I didn't have a pretty dress to my name.

「私もダンスに行きたかったけど、自分のドレスできれいなのは1枚も持っていなかった」

●Extra Point

  現在、鋭意翻訳中のこのノベライズに、次の表現があった。

 Spider-Man: Into the Spider-Verse: The Junior Novel

◎Extra Example

Whipping off his headphones, Miles Morales heard his dad calling his name. He was sitting at the small desk in his bedroom, drawing, listening to music. Carefree, not a worry to his name.

ヘッドホンをはぎ取ると、マイルス・モラレスの耳に自分の名前を呼ぶ父親の声が飛び込んできた。マイルスは部屋の小さな机について、絵を描きながら、音楽を聴いていた。まったく気にしないし、何も心配してない。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MARVEL マーベル最強ヒロイン... | TOP | MARVEL マーベル最強ヒロイン... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | N