
impressedは「(…に)感動して、感銘を受けて」の意味で受身形で使われる。いくつか注意したことがあるので、今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。
◯Practical Express
"I was greatly impressed by the way Haruka was still determined not to give up even after all those setbacks."
「悠が挫折を繰り返しながら、なおかつあきらめない根性に感動しました」
●Extra Point
否定形で使われることもよくあるので、注意しよう。
◎Extra Example
"I wasn't overly impressed by his qualifications."
「彼がもっている資格に大して感心もしなかった」
☆Extra Extra Point
次のようなときは、「気にしない」「意に介さない」ぐらいに訳せばいいと思う。ネットで次の見出しを見つけた。
★Extra Extra Example
"Penelope Cruz Wasn't Impressed When She Was Asked About Her ‘Ugly Feet' During Awkward Interview"
「ペネロペ・クルスは、おかしなインタビューで彼女の「汚い足」について聞かれても、気にしなかった」